チーロ (TRATTORIA PIZZERIA CIRO) 明石市

チーロ   ☆6
兵庫県明石市中崎2-4-1 アーバンライフ2F   078-912-9400
営業時間 平日12:00~13:30(L.O.)  17:30~21:15(L.O.)
    土日祝11:30~14:00(L.O.)  17:30~21:15(L.O.)
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日休み)
駐車場 有



ルミナリエを見てから予約してあった明石のチーロへ。
チーロ 店
RICOH GR DIGITAL




店内
活気があります。接客も良かったです。
チーロ 店内
RICOH GR DIGITAL



本日の鮮魚のマリネ 1400円
ボリュームある。というかここの料理は全部ボリュームありますね。
この日は鮭のマリネでした。ほどよい酸味とオリーブオイルの香りと鮭の旨み。
チーロ 鮮魚のマリネ
RICOH GR DIGITAL



マルゲリータ 1450円
チーズがあまり旨く感じなかった。ちなみに牛乳モッツァレラですが。
生地は嫌な重さはなく、香ばしく美味しいと思います。
チーロ マルゲリータ
RICOH GR DIGITAL



ナポリ名物 いろんな貝とトマトのスパゲッティ 1450円
太めのパスタがもっちりとして良い。
ニンニクの香ばしさ、貝の旨みのあるソースをまとって一体化して美味しい。
パスタが好みの方向性ですね。パスタがきちんと美味しくて嬉しい。
チーロ 色々な貝とトマトのパスタ
RICOH GR DIGITAL



イワシとピーマンのスパゲティ 1400円
思ったよりピーマンの主張がなかった。もう少し感じられてもいいかな。
これもなかなか美味しいけど、チーズが要らないなと思いました。
チーロ 鰯パスタ
RICOH GR DIGITAL



明石産 針イカとイカ墨の煮込みとジャガイモのピューレ 生姜風味 850円
生姜の香りやスパイス?によって若干カレーっぽい味わいに感じる煮込み。
チーロ 烏賊とイカ墨の煮込みとジャガイモのピューレ
RICOH GR DIGITAL



本日の白身魚とフレッシュトマトの煮込み アクアパッツァ(1600円~) 2400円
魚は選択できて、カワハギを選びました。とても大きなカワハギでびっくりしました。
シンプルで余計な事をしてなくて美味しいですね。満足感あります。
チーロ アクアパッツァ
RICOH GR DIGITAL



ババ 500円
ちょっと予想してたというか、アレだったらどうしようと思ってましたが、見ただけで分かっちゃいました。絶対美味しくないと(笑)
だってクリームがもう、見るからに本物じゃないですもん。香りも。
一応味見しましたがそれはそれは口の中が大変な事になり、一気に盛り下がりました。生地も味がないし、食べれない食べたくない味でした。バターの風味なく、マーガリンでしょうか。ラム酒も全然きいてないし、シロップの味も・・。
こうだと、料理に使うクリームとかバターとかもきちんとしたもの使ってるんだろうか?と思っちゃいますね。
チーロ ババ
RICOH GR DIGITAL



チーロ 看板
RICOH GR DIGITAL

ピッツァは特別印象に残りませんでしたが、パスタが好みの感じで美味しかったです。アクアパッツァも良かったですね。シンプルでピントの合った料理という感じです。
しかし、最後のデザートでズドーンと落とされ食後感の悪い食事になってしまいました。デザート食べなければ良かったんだろうけど、全体的な印象として足を引っ張ります。


2012年12月 関西食べ歩き 記事一覧
・ケ・モンテベロ (Patisserie quai montebello)
・サーランギ (SARANGI)
・モンプリュ (patisserie monter au plus haut du ciel)
・神戸ルミナリエ
・チーロ (TRATTORIA PIZZERIA CIRO)

関連記事

COMMENT0