群馬『FUIGO』『カーリーテーブル』『伊香保温泉石段街』代々木『JB's』関東旅行3

関東旅行3日目。埼玉県に宿泊したら,埼玉県で使えるクーポンが4000円分もらえてラッキーでした。
ホテルの近くに気になるコーヒー店があったのですが,行ってみると営業してませんでした。臨時休業なのか閉店したのか分かりません。そして,この日は群馬県へ。

FUIGO

群馬県太田市高林北町1920-4

「BLACKSMITH COFFEE」の姉妹店とのこと。こちらの店舗はテイクアウトのみ。外にベンチはあります。
コーヒーとクラフトコーラ,ティラミスも食べてみました。この旅で初スイーツ。
クラフトコーラはかなり流行ってますね。
関東旅行3日目 FUIGO




カーリーテーブル

群馬県桐生市仲町2-9-17

2020年7月7日オープンの「カーリーテーブル」でランチ。
群馬遠かったですが,気になっていたので訪問してみました。
関東旅行3日目 カーリーテーブル



伊香保温泉石段街

群馬県渋川市伊香保町伊香保

「富岡製糸場」に行こうかと思ってましたが,つまらなそうだったので伊香保温泉の石段街へ。
3日連続の階段上りでしたが,前日が痛みのピークでこの日は楽に感じました。
関東旅行3日目 伊香保温泉石段街


なかなか良いスポットでした。
関東旅行3日目 伊香保温泉石段街2



BAKERY & BURGER JB's TOKYO

東京都渋谷区代々木1-33-3

夜は代々木まで行きハンバーガーのお店へ。
自家製の食パンを使ったちょっと変わったハンバーガー。安心できそうな材料でちゃんと美味しくボリュームもしっかりあるのに,利益出るの?ってくらいの価格でした。しかも代々木の駅前という地で。
関東旅行3日目 BAKERY & BURGER JB's TOKYO

群馬は「チャラカラ」も行きたかったのですがタイミングが合わず。
ハンバーガーは名古屋でも「JB's」の1.5倍から2倍くらいの価格のイメージでマーガリンやショートニングまみれが標準という認識ですがどうなってるんですかね。

そういえば,群馬はソーラーパネルがめちゃくちゃ多かったけど,あれ将来的にどうするんだろうな。伐採された山の斜面に大量に設置されたりしてるけど,企業が儲かれば何でもいいんかね。
関連記事

COMMENT0