『ワンデイコーヒースタンド』『高尾山』『うなぎ はし本』関東旅行2

関東旅行2日目。この日は高尾山へ。
「ケララの風モーニング」へ行くか迷ってましたが,結局八王子に宿を取ったので諦めました。
その時の気分で動きたいので予定を細かく決めず,当日の夜にホテルの予約をするという旅。万が一空いてなかったら車中泊でいいやという感じで。予約しているとそれに縛られちゃいますからね。

One Day Coffee Stand

東京都八王子市初沢町1277-8

高尾駅近くにある「ワンデイコーヒースタンド」。
「いなこっぺ」というパン屋と併設。ちなみにこのパン屋はショートニングとか使うようなお店でした。

コーヒーの他にクラフトコーラやカスカラレモンスカッシュなどあったので飲んでみました。感じのいい店主さんでした。
関東旅行2日目 One Day Coffee Stand

この後,八王子市内にある無化調を謳うラーメン屋「麺や睡蓮」へ行ってみましたが,とても食べ疲れる味でした。僕の印象としては,使う調味料など材料への意識がそんなに高いとは思えませんでしたね。




高尾山

東京都八王子市高尾町

この日のメインの高尾山。リフトで山麓駅から山上駅へ約12分。
ケーブルカーも同じ料金でしたが,リフトの方が気持ち良さそうでしたし待たずにすぐ乗れますからね。
関東旅行2日目 高尾山のリフト


リフトを降り,しばらく歩いて「薬王院」へ。
関東旅行2日目 高尾山 薬王院 御本堂


そして山頂。
関東旅行2日目 高尾山の頂上



Mt.TAKAO BASE CAMP hostel cafe & bar

東京都八王子市高尾町1799-3

高尾山を下りてきて,近くにあるホステルのカフェでコーヒーと伊良コーラを。
コーヒーは「天狗珈琲」のブレンドでフレンチプレス抽出でした。
関東旅行2日目 Base Camp Hostel cafe&bar



はし本

東京都文京区水道2-5-7

高尾から遠かったですが夕食は文京区にある鰻屋の「はし本」へ行くことに。
途中渋滞して焦りましたがなんとかギリギリ間に合いました。

肝吸い付けて4310円。鰻は高いな~。
でも吸い物や漬物もケミカルでないちゃんとしたものが出てくるお店でした。
関東旅行2日目 うなぎ はし本

普段あまり歩かないのに2日連続で階段や坂を上りまくったので足が痛くなり,この日が痛みのピーク。この日の後半は足を引きずってました。
高尾山はこの日ちょうどいい気温でしたが,これから暑くなるので結構きついと思います。
関連記事

COMMENT0