京都お出かけ『金閣寺』と『フリムキョウト』とお気に入りのお店
1つ前の記事は物騒な内容になりましたが続きはまた今度。
日帰りで京都へ行ってきましたので,とりあえず簡単に載せておきます。
まずは「ハルヒナスパイス&フード」でランチ。入店した時の香りでも分かる美味しいベジミールス。
お久しぶりですと言われましたが,前回から半年も経っていることに気づきました。時が経つのがはやいなぁ。
【記事】「ハルヒナスパイス&フード」京都で南インドのベジミールス 2019年12月
ランチの後は「タンドレス」でイートイン!
写真のキャネリエめちゃ旨いね。地味だけどほんと美味しいし,テイクアウトも2つしました。
【記事】「パティスリータンドレス」京都のフランス菓子店 2020年2月

京都観光ということで「金閣寺」へ。3回目か4回目ですが,お気に入りというわけではありません。
記憶にあったままの金閣寺でした。

「アイオライトコーヒー」に再訪しようと思いましたが,お客さんでいっぱいだったので「フリムキョウト」へ行ってみました。
最初薄いかなという印象でしたが香りがしっかりありました。

そして最後に「大鵬」へ。今回も大満足でした。
写真は「琵琶スズキのピリ辛炒め」です。要するにブラックバス。湖北産を願いますが,全く臭みもなく美味しかったので良しです。
【記事】「中國菜 大鵬」京都の美味しいナチュラルな中国料理 2020年2月

京都は観光客が増えてきちゃいましたね。コロナ禍で出かけることを批判していた人たちも我慢できなくて出かけるようになったんですかね。ダメですよ出かけちゃ(笑)
ということで,日帰りでしたけど楽しい京都お出かけでした。でもやっぱり泊りがいいですね。
日帰りで京都へ行ってきましたので,とりあえず簡単に載せておきます。
ハルヒナスパイス&フード
京都府京都市中京区壬生馬場町37-3まずは「ハルヒナスパイス&フード」でランチ。入店した時の香りでも分かる美味しいベジミールス。
お久しぶりですと言われましたが,前回から半年も経っていることに気づきました。時が経つのがはやいなぁ。
【記事】「ハルヒナスパイス&フード」京都で南インドのベジミールス 2019年12月

パティスリータンドレス
京都府京都市左京区一乗寺花ノ木町21-3ランチの後は「タンドレス」でイートイン!
写真のキャネリエめちゃ旨いね。地味だけどほんと美味しいし,テイクアウトも2つしました。
【記事】「パティスリータンドレス」京都のフランス菓子店 2020年2月

金閣寺
京都府京都市北区金閣寺町1京都観光ということで「金閣寺」へ。3回目か4回目ですが,お気に入りというわけではありません。
記憶にあったままの金閣寺でした。

Flim Kyoto
京都府京都市中京区山本町418-1 メゾン・ド・フルール御幸町1F「アイオライトコーヒー」に再訪しようと思いましたが,お客さんでいっぱいだったので「フリムキョウト」へ行ってみました。
最初薄いかなという印象でしたが香りがしっかりありました。

中國菜 大鵬
京都府京都市中京区西ノ京星池町149そして最後に「大鵬」へ。今回も大満足でした。
写真は「琵琶スズキのピリ辛炒め」です。要するにブラックバス。湖北産を願いますが,全く臭みもなく美味しかったので良しです。
【記事】「中國菜 大鵬」京都の美味しいナチュラルな中国料理 2020年2月

京都は観光客が増えてきちゃいましたね。コロナ禍で出かけることを批判していた人たちも我慢できなくて出かけるようになったんですかね。ダメですよ出かけちゃ(笑)
ということで,日帰りでしたけど楽しい京都お出かけでした。でもやっぱり泊りがいいですね。
- 関連記事
-
- 京都お出かけ『金閣寺』と『フリムキョウト』とお気に入りのお店 (2022/03/28)
- 豊橋お出かけ『のんほいパーク』『玄米と麺ワタナベ』豊川『Mig Made』 (2022/03/02)
- 奈良お出かけ『ヴァナム』『CHAMI』ついでに京都『タルカ』 (2021/08/23)
- 奈良『toi印食店』とコーヒー『CHAMI』『ANY COFFEE』 (2021/04/18)
- 『パッソ・アヴァンティ』『時間の森』『3軒長屋』知多半島お出かけ再び (2021/03/30)