静岡市『アラメゾン』伊東市『仙豆飯店』伊豆研修旅行
研修旅行で伊豆で1泊してきました。
静岡市の「アラメゾン」でお菓子をテイクアウトし「ティアロカ」でランチ。沼津の「Swing Coffee Stand」でコーヒーをテイクアウトし,伊豆にある「仙豆飯店」へ。
静岡市で「イルプル」のレシピをベースにフランス産の小麦粉を使用するなど頑張っているお店。
こういうものが,この地でこの価格でも受け入れられているのはすごいですし良いことですね。
【記事】「アラメゾン」静岡市のフランス菓子店 2021年3月
静岡市の「アラメゾン」でお菓子をテイクアウトし「ティアロカ」でランチ。沼津の「Swing Coffee Stand」でコーヒーをテイクアウトし,伊豆にある「仙豆飯店」へ。
アラメゾン(a la maison Konagaya)
静岡県静岡市葵区幸町10-1 アオバビル1F静岡市で「イルプル」のレシピをベースにフランス産の小麦粉を使用するなど頑張っているお店。
こういうものが,この地でこの価格でも受け入れられているのはすごいですし良いことですね。
【記事】「アラメゾン」静岡市のフランス菓子店 2021年3月

これは購入後すぐに食べた栗のパイ菓子。大きな栗が1つ入っています。
シュークリームも食べましたが2つとも美味しかったです。
夕食後に食べたプチガトーは美味しいものと,もう少し調整した方がいいものがありましたが総合的には良いお店です。

ところで,撮影禁止と言ってあれだけ過剰に反応してた「エートス」ですが,現在は「写真撮影をしていただけたらうれしいです~私たちもその写真を見られることが幸せです」みたいなこと言ってて怖いです・・。
【記事】「エートス」撮影禁止 2021年3月
この件についてはもうちょっとだけあるのでいつか書こうかなと思っています。
静岡市葵区にあるイタリア料理店「ティアロカ」でランチ。
4年半前に訪問したことがあり,印象に残ったお店ではないのですが「ピッツェリア・プーロ・ソーリッゾ」が休みでしたし,他に食べるところが見つからなかったこともあり再訪してみました。
【記事】「オステリア・ティアロカ」静岡市葵区のイタリア料理店 2017年3月
【記事】「ピッツェリア・プーロ・ソリーゾ」静岡市葵区のピッツェリア 2021年3月

僕はランチセットじゃなくアラカルトからカルボナーラを選びましたが,ちょっと塩辛かったですね。

伊豆へ向かうちょうど通り道にあった「Swing Coffee Stand」へ再訪。
休業と思ってたら営業していたので良かったです。淹れ方が良くなったのか以前より雑味なく美味しくなってました。
【記事】「Swing Coffee Stand」沼津市にあるコーヒースタンド 2018年6月

「仙豆飯店」に到着。ここ一度行ってみたかったんですよね。

真っ当な料理でした。引っかかりなく食べ疲れません。
もちろん朝食も美味しく食べれました。宿でちゃんとした料理が食べれることはほんと希少。当たり前にあるべきものが当たり前にない日本がおかしいんですけどね。

翌日はジップラインをやったりして遊んで名古屋へ帰りました。
ジップラインはスリルが足りなかったな~。
別のアトラクションで筋肉痛がやばかったです。
シュークリームも食べましたが2つとも美味しかったです。
夕食後に食べたプチガトーは美味しいものと,もう少し調整した方がいいものがありましたが総合的には良いお店です。

ところで,撮影禁止と言ってあれだけ過剰に反応してた「エートス」ですが,現在は「写真撮影をしていただけたらうれしいです~私たちもその写真を見られることが幸せです」みたいなこと言ってて怖いです・・。
【記事】「エートス」撮影禁止 2021年3月
この件についてはもうちょっとだけあるのでいつか書こうかなと思っています。
ティアロカ
静岡県静岡市葵区鷹匠2-13-11 トピア鷹匠1F静岡市葵区にあるイタリア料理店「ティアロカ」でランチ。
4年半前に訪問したことがあり,印象に残ったお店ではないのですが「ピッツェリア・プーロ・ソーリッゾ」が休みでしたし,他に食べるところが見つからなかったこともあり再訪してみました。
【記事】「オステリア・ティアロカ」静岡市葵区のイタリア料理店 2017年3月
【記事】「ピッツェリア・プーロ・ソリーゾ」静岡市葵区のピッツェリア 2021年3月

僕はランチセットじゃなくアラカルトからカルボナーラを選びましたが,ちょっと塩辛かったですね。

Swing Coffee Stand
静岡県沼津市御幸町19-5伊豆へ向かうちょうど通り道にあった「Swing Coffee Stand」へ再訪。
休業と思ってたら営業していたので良かったです。淹れ方が良くなったのか以前より雑味なく美味しくなってました。
【記事】「Swing Coffee Stand」沼津市にあるコーヒースタンド 2018年6月

チャイニーズオーベルジュ仙豆飯店
静岡県伊東市富戸1317-5719「仙豆飯店」に到着。ここ一度行ってみたかったんですよね。

真っ当な料理でした。引っかかりなく食べ疲れません。
もちろん朝食も美味しく食べれました。宿でちゃんとした料理が食べれることはほんと希少。当たり前にあるべきものが当たり前にない日本がおかしいんですけどね。

翌日はジップラインをやったりして遊んで名古屋へ帰りました。
ジップラインはスリルが足りなかったな~。
別のアトラクションで筋肉痛がやばかったです。
- 関連記事