県内旅行『はづ木』で宿泊&『ガチ麺道場』『サロンドテエガル』『mig made』

愛知県内旅行してきました。
ミシュランガイドにも載ってる「はづ木」で宿泊とその他お店巡り。

二代目ガチ麺道場

愛知県豊川市諏訪1-14

「ガチ麺道場」はミシュラン一つ星獲得後にを閉店して「麦の上」となったようですが,こちらは息子さんが「二代目ガチ麺道場」として始められた店とのこと。

いや~,想像していたのと全然違って低質さを感じますしめちゃくちゃ食べ疲れる味でしたね。麺も美味しいと思わない。こんなにレベルが低いとは思ってなかったです。
ガチ麺道場




サロンド・テ・エガル

愛知県豊川市金屋町60-3

6月22日にオープンした「サロンドテエガル」。
まだサロンドテの営業はされてなかったですが,いくつかテイクアウトし宿で食べることに。
味は予想通りでよくある味でしたね。タルトシトロンは鉄味と生臭かった。
サロンド・テ・エガル



mig made

愛知県豊川市大堀町150

豊川市で見つけたかわいらしいカフェでまったり。
Mig Made



湯谷温泉 はづ木

愛知県新城市豊岡字滝上45-1

今回の宿は新城市の湯谷温泉にある「はづ木」。
ここの食事は漢方薬膳懐石料理とのことで人気のある宿のようです。ミシュランガイドにも載っています。
はづ木 外観


客室

和室三間続き。縁側から川が見えてロケーションは良い。
はづ木 客室


夕食

食事がめちゃくちゃ残念でした。どれもケミカルな味が強すぎるしインスタント食品みたいな味。料理がダメな宿は個人的には価値がない。
はづ木 夕食


朝食

そうなると朝食にも期待できるはずがありません。茹でたオクラですら化学調味料まみれです。
薬膳を掲げてますが,これでは逆に不健康では?化学調味料やその他添加物にはとんでもなく寛容?
はづ木 朝食

「はづ木」めちゃくちゃ残念でした。この価格でこの料理のクオリティは酷いなぁ。まあでもこんなところばかりなんでしょうけどね。宿は高いしハズレると痛いなぁ。

関連記事

COMMENT0