多治見に移転した『タネヲマク』でミールス
瑞浪市から多治見市へ移転した「タネヲマク」へ。名古屋へ戻ってから「ジャンポールエヴァン」にも行きました。
多治見市へ移転後は初訪問。セルフサービスになりました。
席数はそれほど増えてないかも。
何か味が変わった印象で,最後に瑞浪の店舗で食べた時が一番よかったですね。たまたまかもしれませんが,特にサンバルの味が野暮ったくなったように思いました。不味いわけではないですが,自分で初めてサンバルを作った時のような味を思い出しました。

行く度に印象が良くなってきたお店ですが,今回は思ったより満足感がなかったです。でも,ちゃんと美味しい料理だとは思いましたしベジミールス1000円なのは気軽に利用できて良いですね。
【記事】岐阜県瑞浪市のインド料理店タネヲマク 2019年7月
名古屋に戻ってから,新しくオープンした「サポーレ」の熱田伏見通り店へ行ってみたらめちゃくちゃ混んでいたのであきらめ,せっかく中心の方へ出かけたのでどこかないかと考え「ジャンポールエヴァン」へ行くことに。
「ベルガモット」という品も食べましたが,こちらもベルガモットっぽい香りを感じたような。


ジャンポールエヴァンのお菓子は食べている途中にいつの間にか横になって寝てしまった(笑)
ということもあってあまり覚えてなく,今回の品は改めて詳しく記事にすることはないですが,「タネヲマク」はコジータismで記事にする予定です。
【記事】ジャン=ポール・エヴァン名古屋 2019年8月
タネヲマク
岐阜県多治見市小路町3多治見市へ移転後は初訪問。セルフサービスになりました。
席数はそれほど増えてないかも。

ベジミールス 1000円(税込) +フィッシュマサラ 300円(税込)
ベジミールスにフィッシュマサラも追加しました。フィッシュマサラはよけておいて最後に別で食べましたけどね。何か味が変わった印象で,最後に瑞浪の店舗で食べた時が一番よかったですね。たまたまかもしれませんが,特にサンバルの味が野暮ったくなったように思いました。不味いわけではないですが,自分で初めてサンバルを作った時のような味を思い出しました。

行く度に印象が良くなってきたお店ですが,今回は思ったより満足感がなかったです。でも,ちゃんと美味しい料理だとは思いましたしベジミールス1000円なのは気軽に利用できて良いですね。
【記事】岐阜県瑞浪市のインド料理店タネヲマク 2019年7月
ジャンポールエヴァン
愛知県名古屋市中区栄3-5-1 名古屋三越栄店名古屋に戻ってから,新しくオープンした「サポーレ」の熱田伏見通り店へ行ってみたらめちゃくちゃ混んでいたのであきらめ,せっかく中心の方へ出かけたのでどこかないかと考え「ジャンポールエヴァン」へ行くことに。
マヤ 756円(税込)
ショコラのムースとクレームブリュレ,栗のサブレ入りクルスティヤン。「ベルガモット」という品も食べましたが,こちらもベルガモットっぽい香りを感じたような。

ベルガモット 756円(税込) ガトーポンレヴェック 794円(税込)
オレンジとベルガモット香る品(左)とポンレヴェックを使用したムースとショコラ(右)。
ジャンポールエヴァンのお菓子は食べている途中にいつの間にか横になって寝てしまった(笑)
ということもあってあまり覚えてなく,今回の品は改めて詳しく記事にすることはないですが,「タネヲマク」はコジータismで記事にする予定です。
【記事】ジャン=ポール・エヴァン名古屋 2019年8月
- 関連記事
-
- 多治見に移転した『タネヲマク』でミールス (2021/05/09)
- グリッチコーヒーからのグナグナカリー (2020/10/28)
- チェンナイ出身のインド人女性による南インド家庭料理 (2020/09/07)
- 激ウマなビリヤニが登場していた 名古屋市天白区イマイロ (2020/07/24)
- ナンタラ 都島/インド料理/ミールス その2 (2017/10/08)