名古屋で『ミシャラク』のスイーツ バウムハウス内
2021年3月4日にオープンした「バウムハウス(BAUM HAUS)」へ行ってきました。とは言っても,目的は期間限定で出店していた「ミシャラク(MICHALAK)」のプチガトーです。
ナディアパークの隣にオープンしたユーハイムの「バウムハウス」。
オフィスビルという感じであまり目立たないですね。
バウムハウス(BAUM HAUS)
愛知県名古屋市中区栄3-17-25ナディアパークの隣にオープンしたユーハイムの「バウムハウス」。
オフィスビルという感じであまり目立たないですね。

世界初のバウムクーヘン専用AIオーブン「THEO(テオ)」で焼いているようです。

3月9日までは写真のようにプチガトーが数種類並んでいました。現在は容器に入った「コスミック」のみとなっていますが,これも5月くらいまでと言っていたような。

甘ったるくなくてさっぱりしてるのは良いですけどね。

なんだかんだ一通り食べてみましたが,「パリブレスト」がわりと良かったです。何故かルリジューズみたいな形をしてますけどね。期間限定だったのでもう無いですが,これだけ出してくれないかな(笑)
【記事】「ミシャラク(Patisserie Michalak)」パリ 2015年5月
【記事】「ミシャラク 表参道」パリの有名店が東京へ 海外初出店

ミシャラク(MICHALAK)
バウムハウス内に期間限定で出店している「ミシャラク」。3月9日までは写真のようにプチガトーが数種類並んでいました。現在は容器に入った「コスミック」のみとなっていますが,これも5月くらいまでと言っていたような。

マイコスミック 702円(税込)
せっかくなので自分でカスタマイズした「マイコスミック」にしました。ヴァニーユのグラス,フランボワーズ,フランボワーズのクーリ,ヴィオレットのシャンティ,ピスターシュの組み合わせで。全体的に求めるレベルの味ではないのですが,ヴィオレットが全然香らなかったのが一番残念。シトロンヴェールのシャンティにした方が良かったと思う。甘ったるくなくてさっぱりしてるのは良いですけどね。

なんだかんだ一通り食べてみましたが,「パリブレスト」がわりと良かったです。何故かルリジューズみたいな形をしてますけどね。期間限定だったのでもう無いですが,これだけ出してくれないかな(笑)
【記事】「ミシャラク(Patisserie Michalak)」パリ 2015年5月
【記事】「ミシャラク 表参道」パリの有名店が東京へ 海外初出店
- 関連記事
-
- 津市「タユタウ」でランチとスイーツと亀山市「エジソン休憩所」 (2021/06/08)
- 犬山市「リトルワールド」と関市「パリブレスト洋菓子店」 (2021/06/07)
- 名古屋で『ミシャラク』のスイーツ バウムハウス内 (2021/03/25)
- パティスリー『アヴァロン』とイタリア家庭料理『クチーナ』 (2021/02/26)
- タルト・オ・ノワとファーブルトン『imairo』 (2021/02/10)