オーベルジュ・ラ・ヴィ・トランキーユと金宇館で長野2泊旅行 Gotoトラベル
今月もGoToトラベルキャンペーンを利用して旅行。
今回は2回利用で長野2泊3日旅行しました。
気になっていた「オーベルジュ・ラ・ヴィ・トランキーユ」と「金宇館」に宿泊。
GoToトラベルの割引があるので,気になっている宿をこの機会にいろいろ試せるので嬉しいですね。
まずは相方の昼食で「時香忘(じこぼう)」へ行ってから,「ジェラテリアチャオ」に再訪。
特別美味しくもないけど,甘ったるくなくさっぱりとしているのは良い。

「カフェラーチ」でコーヒー3種。

この日は「オーベルジュ・ラ・ヴィ・トランキーユ」で宿泊。
1組だけの貸し切り!

素敵な広い空間で僕らだけのディナー。
シェフは豊橋で「ラ・トランキリテ・ドゥ・レスプリ」をやってた方。

朝食は基本ガレット。

翌日,トランキーユの近くのブドウ畑など見てから「チルアウトスタイルコーヒー」へ。
煎りが深いけどエチオピアはそれなりに飲めました。ラテの牛乳は冷めてくると臭く重い。

たまたま通った道の駅みたいなところにあった「シュテルン・ジェラートファクトリー」。
ジェラートはある程度材料がちゃんとしてそうな気がしたので食べてみることに。と言っても怖いのでシングルでピスタチオだけ食べてみました。甘さが立ってますね。

ここも気になっていた宿。雰囲気がいいですね。
2020年4月にリニューアルしたばかりです。

ハード面がとても良い。接客も良い。

だけど,料理が個人的に残念。やはり甘いのである。
良いものもあったのですが,全体的に甘く味が濃い印象でした。「三水館」のようにとはいかなくてもそこそこ期待してたのですけどね。

最終日,清里へ向かい「アングーテアラカンパーニュ」で取り置きしてから昼食へ。
シャルロットポワールが美味しかったですね。

清里のすぐ近くにある「ホーリーマウンテン」。
ここは見た目的にとても期待してたのですけどねぇ。香りが平坦なのと味が強いですね。

混ぜて食べることによって得られるものがない印象のミールスでした。
ところどころナチュラルな味に感じなかったですね。
この後,「アングーテアラカンパーニュ」でイートイン。

こんな感じの旅でした。「金宇館」の料理がもう少し良ければなぁ。Gotoキャンペーンを使ったこの価格ならハード面が良いので,悪くはないと思いますけど,通常の価格だと厳しいかな。甘くて味が濃いめなので多くの人に受ける味だとは思いますけどね。
ところで,Gotoトラベルキャンペーンに15%分の「地域共通クーポン」が付いてきて,これが14000円分あったのですが,使いどころがなさ過ぎて困りました。東京とかならいいかもしれませんが,長野ではね・・。
ドラッグストアで使えるところがあったので,しょうがなく全てそこで使いました。
道の駅で購入した栗と一番糖のみで作りました。普通に美味しい。
栗自体あまり味がないなぁ。

GoToトラベルキャンペーン,いっぱい利用させてもらってます。ありがとう!
今回は2回利用で長野2泊3日旅行しました。
気になっていた「オーベルジュ・ラ・ヴィ・トランキーユ」と「金宇館」に宿泊。
GoToトラベルの割引があるので,気になっている宿をこの機会にいろいろ試せるので嬉しいですね。
ジェラテリアチャオ (Gelateria Ciao)
長野県松本市平田東2-16-15 0263-86-0141まずは相方の昼食で「時香忘(じこぼう)」へ行ってから,「ジェラテリアチャオ」に再訪。
特別美味しくもないけど,甘ったるくなくさっぱりとしているのは良い。

カフェラーチ (Cafe Larch)
長野県松本市深志2-5-17 0263-87-3862「カフェラーチ」でコーヒー3種。

オーベルジュ・ラ・ヴィ・トランキーユ (Auberge LA VIE TRANQUILLE)
長野県北安曇郡池田町大字会染7964-5 0261-29-6635この日は「オーベルジュ・ラ・ヴィ・トランキーユ」で宿泊。
1組だけの貸し切り!

素敵な広い空間で僕らだけのディナー。
シェフは豊橋で「ラ・トランキリテ・ドゥ・レスプリ」をやってた方。

朝食は基本ガレット。

チルアウトスタイルコーヒー (Chillout Style Coffee)
長野県安曇野市穂高有明3293-1 0263-87-7663翌日,トランキーユの近くのブドウ畑など見てから「チルアウトスタイルコーヒー」へ。
煎りが深いけどエチオピアはそれなりに飲めました。ラテの牛乳は冷めてくると臭く重い。

シュテルン・ジェラートファクトリー (STERN GELATO FACTORY)
長野県安曇野市三郷温5907-2 HAMAフラワーパーク内 0263-88-7020たまたま通った道の駅みたいなところにあった「シュテルン・ジェラートファクトリー」。
ジェラートはある程度材料がちゃんとしてそうな気がしたので食べてみることに。と言っても怖いのでシングルでピスタチオだけ食べてみました。甘さが立ってますね。

金宇館
長野県松本市大字里山辺御母家131-2 0263-32-1922ここも気になっていた宿。雰囲気がいいですね。
2020年4月にリニューアルしたばかりです。

ハード面がとても良い。接客も良い。

だけど,料理が個人的に残念。やはり甘いのである。
良いものもあったのですが,全体的に甘く味が濃い印象でした。「三水館」のようにとはいかなくてもそこそこ期待してたのですけどね。

アングーテアラカンパーニュ
山梨県北杜市高根町清里3545-265 ともにこの森 0551-48-5633最終日,清里へ向かい「アングーテアラカンパーニュ」で取り置きしてから昼食へ。
シャルロットポワールが美味しかったですね。

ホーリーマウンテン
長野県南牧村平沢268-2 090-3814-6844清里のすぐ近くにある「ホーリーマウンテン」。
ここは見た目的にとても期待してたのですけどねぇ。香りが平坦なのと味が強いですね。

混ぜて食べることによって得られるものがない印象のミールスでした。
ところどころナチュラルな味に感じなかったですね。
この後,「アングーテアラカンパーニュ」でイートイン。

こんな感じの旅でした。「金宇館」の料理がもう少し良ければなぁ。Gotoキャンペーンを使ったこの価格ならハード面が良いので,悪くはないと思いますけど,通常の価格だと厳しいかな。甘くて味が濃いめなので多くの人に受ける味だとは思いますけどね。
ところで,Gotoトラベルキャンペーンに15%分の「地域共通クーポン」が付いてきて,これが14000円分あったのですが,使いどころがなさ過ぎて困りました。東京とかならいいかもしれませんが,長野ではね・・。
ドラッグストアで使えるところがあったので,しょうがなく全てそこで使いました。
コジータ自家製栗きんとん
道の駅で購入した栗と一番糖のみで作りました。普通に美味しい。
栗自体あまり味がないなぁ。

GoToトラベルキャンペーン,いっぱい利用させてもらってます。ありがとう!
- 関連記事
-
- ニューオープン『ブレンド京都』といつものお店 京都1泊 (2021/04/15)
- 京都で中国料理と珈琲と南インド料理とフランス菓子とうどん (2020/11/03)
- オーベルジュ・ラ・ヴィ・トランキーユと金宇館で長野2泊旅行 Gotoトラベル (2020/10/23)
- 京都旅行 GoToトラベルキャンペーン3回目 (2020/09/30)
- 利用しなきゃもったいない!GoToトラベルキャンペーン滋賀1泊旅行 (2020/08/28)