京都1泊旅行 2020年2月 食べ歩き&観光
今月も京都へ行ってきました。 12月から毎月京都へ行ってますね。
今回はケセランさんも一緒に。
パティスリータンドレス
京都府京都市左京区一乗寺花ノ木町 21-3 075-706-5085
今回は1時間前から並びましたが, 12時頃に行っても余裕で買えたかなと思います。
シャルロット・アジェノール狙いでした。

インド食堂 タルカ
京都府京都市中京区左京町138 バインオーククリビア1F 075-212-8872
ティファンをやっていると聞いたので訪問。
何度か訪問してますが, 今までで一番満足感がありました。 美味しかった!
インド人(チェンナイ?)のコックが加わってました。

MIMARU 京都 河原町五条
京都府京都市下京区平居町17-1 075-744-6750
また安くて良い宿を見つけました。 オープンしたばかりだったようです。
キッチン付き。

Weekenders Coffee Roastery
京都府京都市下京区石不動之町682-7 075-748-1080
ウィークエンダーズコーヒーのRoasteryがオープンしてます。
豆の購入だけでなくお店でも飲むことができますが, 週末のみのオープン。

中国菜 大鵬
京都府京都市中京区西ノ京星池町149 075-822-5598
Ruiさん合流。
ルーマニアみたいな3色が目に入りましたが, ここは期待以上のお店でした。 味も接客も親切で良いです。

リベルテ・パティスリー・ブーランジュリー 京都
京都府京都市中京区御射山273 プラウド京都東洞院 1F 075-366-4361
翌日はまずリベルテへ。
ものによってまあまあ良い。

ハルヒナ スパイス&フード
京都府京都市中京区壬生馬場町37-3 075-432-8168
今回も「Kyoto Art Hostel Kumagusuku」で。 「Sunny Place」の方での間借り営業の時は厨房がアレなのでなるべく行きたくない。
美味しかったです!

東映太秦映画村
京都府京都市右京区太秦東蜂岡町10 0570-064-349
先月もちょっと行こうかと思ったのですが, 今回行ってきました。
小学生の時以来です。 どちらかというと子供向けですね。

仁王門 うね乃
京都府京都市左京区新丸太町41 075-751-1188
前回, やや甘さや麺が気になったのですが, 今回良かったです。
あと鯖寿司が美味しかったです。

今回はハズレなく, 満足度の高い旅行でした!
観光としては映画村だけなので, コロナウイルスの影響で中国人が少なかったかどうかはよく分かりませんでした。 逆に映画村に思った以上にお客さんがいるなと思ったくらいです。
渋滞もしましたし, うるさい中国人がいないチャンスを狙った日本人の観光客が増えてるとか?
今回はケセランさんも一緒に。
パティスリータンドレス
京都府京都市左京区一乗寺花ノ木町 21-3 075-706-5085
今回は1時間前から並びましたが, 12時頃に行っても余裕で買えたかなと思います。
シャルロット・アジェノール狙いでした。

インド食堂 タルカ
京都府京都市中京区左京町138 バインオーククリビア1F 075-212-8872
ティファンをやっていると聞いたので訪問。
何度か訪問してますが, 今までで一番満足感がありました。 美味しかった!
インド人(チェンナイ?)のコックが加わってました。

MIMARU 京都 河原町五条
京都府京都市下京区平居町17-1 075-744-6750
また安くて良い宿を見つけました。 オープンしたばかりだったようです。
キッチン付き。

Weekenders Coffee Roastery
京都府京都市下京区石不動之町682-7 075-748-1080
ウィークエンダーズコーヒーのRoasteryがオープンしてます。
豆の購入だけでなくお店でも飲むことができますが, 週末のみのオープン。

中国菜 大鵬
京都府京都市中京区西ノ京星池町149 075-822-5598
Ruiさん合流。
ルーマニアみたいな3色が目に入りましたが, ここは期待以上のお店でした。 味も接客も親切で良いです。

リベルテ・パティスリー・ブーランジュリー 京都
京都府京都市中京区御射山273 プラウド京都東洞院 1F 075-366-4361
翌日はまずリベルテへ。
ものによってまあまあ良い。

ハルヒナ スパイス&フード
京都府京都市中京区壬生馬場町37-3 075-432-8168
今回も「Kyoto Art Hostel Kumagusuku」で。 「Sunny Place」の方での間借り営業の時は厨房がアレなのでなるべく行きたくない。
美味しかったです!

東映太秦映画村
京都府京都市右京区太秦東蜂岡町10 0570-064-349
先月もちょっと行こうかと思ったのですが, 今回行ってきました。
小学生の時以来です。 どちらかというと子供向けですね。

仁王門 うね乃
京都府京都市左京区新丸太町41 075-751-1188
前回, やや甘さや麺が気になったのですが, 今回良かったです。
あと鯖寿司が美味しかったです。

今回はハズレなく, 満足度の高い旅行でした!
観光としては映画村だけなので, コロナウイルスの影響で中国人が少なかったかどうかはよく分かりませんでした。 逆に映画村に思った以上にお客さんがいるなと思ったくらいです。
渋滞もしましたし, うるさい中国人がいないチャンスを狙った日本人の観光客が増えてるとか?