京都1泊旅行 2019年12月
良さげな宿が空いていたので, 突如京都へ。
here
京都府京都市中京区姉西洞院町524 075-254-8260
14時過ぎに家を出たので到着は夕方。
まずは2019年7月27日オープンのこちらへ。
なんか男性店員が感じ悪かったな~。 ラテアートチャンピオンの人かしら。

椛 京都三条
京都府京都市中京区姉西洞院町524 075-212-7707
ホテルへチェックイン。
ここは安いのによかったな~。 ちなみにカフェの「here」はここの1階にあります。

リベルテ・パティスリー・ブーランジュリー 京都
京都府京都市中京区御射山273 プラウド京都東洞院 1F 075-366-4361
フランスで行きましたが, あまり良い印象はありませんでした。
吉祥寺にオープンしても興味がなかったのですが, 京都にもオープンしてたので行ってみました。
日本の経営母体は「株式会社レーサム」という不動産系の会社。
パンは意外と良かったです。

ハルヒナ スパイス&フード
京都府京都市左京区田中大堰町168-2
間借りの南インド料理店。
この日は「Sunny Place」というお店で出店。
美味しかったですが, 厨房がめちゃくちゃ汚かったのが気になります。

SUGiTORA
京都府京都市中京区中筋町488-15 075-741-8290
ここは以前訪れたことがありますが, ちょっと迷いました。
このパフェは一体感がまるでありません。

パティスリータンドレス
京都府京都市左京区一乗寺花ノ木町 21-3 075-706-5085
並ぶのが嫌いだからあんまり行けないけど, 似非しかない関西で唯一のお店。

ピッツェリア・ダ・チーロ
京都府京都市左京区浄土寺西田町75 075-744-1228
昼はチーロでナポリピッツァ!
けんさん, ルイさんも一緒に。

珈琲焙煎所 旅の音
京都府京都市左京区田中東春菜町30-3 THESITE A号 075-703-0770
ピッツァのあとは「旅の音」でまったり。
この辺り, 駐車場はそこそこあるけど全然空いてないですね。

最後にタンドレスで取り置きしておいたものをイートインして解散。
here
京都府京都市中京区姉西洞院町524 075-254-8260
14時過ぎに家を出たので到着は夕方。
まずは2019年7月27日オープンのこちらへ。
なんか男性店員が感じ悪かったな~。 ラテアートチャンピオンの人かしら。

椛 京都三条
京都府京都市中京区姉西洞院町524 075-212-7707
ホテルへチェックイン。
ここは安いのによかったな~。 ちなみにカフェの「here」はここの1階にあります。

リベルテ・パティスリー・ブーランジュリー 京都
京都府京都市中京区御射山273 プラウド京都東洞院 1F 075-366-4361
フランスで行きましたが, あまり良い印象はありませんでした。
吉祥寺にオープンしても興味がなかったのですが, 京都にもオープンしてたので行ってみました。
日本の経営母体は「株式会社レーサム」という不動産系の会社。
パンは意外と良かったです。

ハルヒナ スパイス&フード
京都府京都市左京区田中大堰町168-2
間借りの南インド料理店。
この日は「Sunny Place」というお店で出店。
美味しかったですが, 厨房がめちゃくちゃ汚かったのが気になります。

SUGiTORA
京都府京都市中京区中筋町488-15 075-741-8290
ここは以前訪れたことがありますが, ちょっと迷いました。
このパフェは一体感がまるでありません。

パティスリータンドレス
京都府京都市左京区一乗寺花ノ木町 21-3 075-706-5085
並ぶのが嫌いだからあんまり行けないけど, 似非しかない関西で唯一のお店。

ピッツェリア・ダ・チーロ
京都府京都市左京区浄土寺西田町75 075-744-1228
昼はチーロでナポリピッツァ!
けんさん, ルイさんも一緒に。

珈琲焙煎所 旅の音
京都府京都市左京区田中東春菜町30-3 THESITE A号 075-703-0770
ピッツァのあとは「旅の音」でまったり。
この辺り, 駐車場はそこそこあるけど全然空いてないですね。

最後にタンドレスで取り置きしておいたものをイートインして解散。