本年もよろしくお願いします 2019
2019年になりました。
もう13年くらいブログを続けてるんだなぁ。 書けば書くほど敵を増やすブログですが, 残っている皆さま本年もよろしくお願いします
いつ皆さまの大好きなお店を酷評してしまうか分かりません(笑)
海外旅行へ2回行くことが去年の目標でしたが, 南仏+モナコの旅へ行っただけなので叶わず。
今年も海外旅行へ2回を目標と設定しておきます。 どうでもいいですけど(笑)
さて, カレー初めとなりましたのが インターナショナルヴィレッジ。
友人の パニガーレ・マクオ に誘われて行ってきましたが, ケミカルな味がなく良かったですよ。 ※ものによりそうです。後日確認しに行きましたが、かなりケミカルでした。
武装集団が出てきそうな かなりディープなお店ですが。

ジムランコーヒー で一服。
ちょっと煎りが深いけどネルドリップでやや緩和される。

パティスリーベベ で今年初フランス菓子。

年末年始はやることがなさすぎて痩せます。
ところで, 僕は太るという事ができないんですけど体質なのか普段の食生活なのかわかりませんが, 食生活などについて書いておくと・・
・コーヒーはよく飲みます。
・ヨーグルトはよく食べます。
・ケーキは週2回食べるか食べないか。
・マーガリンやショートニング、植物性ホイップなど使ったものを食べません。
・和菓子はほぼ食べません。
・いわゆるスナック菓子は食べません。
・ジュース類や甘い飲み物はほぼ飲みません。インド料理屋でたまに飲むチャイくらい。
・酒はあまり飲みません。
・運動はほぼしません。
・お腹が減ったときにしか食べません。規則正しいといわれる1日3食はありえない。
・料理に添加物を入れません。添加物が入った調味料も使いません。
・無添加スープの素みたいなのももちろん使いません。
・料理に砂糖を使いません。みりんも使わないですね。
・油は圧搾の油しか使いません。エクストラヴァージンオリーヴオイルなど。
・外食は週1回か2回程度で安心できそうなお店でしか食べません。
・自分が受け付けないものはを無理して食べることをしません。
・睡眠時間はバラバラ。
パッと思いついたのでこれくらい。
書き出して思ったのが, 本来当たり前のことと, 食べたいときに食べることや食べたくないものを食べないという自然な事をやってるだけですね。
こういうブログやってるとケーキをめちゃくちゃいっぱい食べているように思われると思いますが, 週に2回食べるかどうかくらいですし, 2人で食べているので量も多くありません。旅行の時は食べますけどね。
ジュース類や甘い飲み物も飲まないし料理に砂糖を入れることは絶対ないので, 日本人平均より糖分は摂取してない気がしますね。
あと, コーヒーが結構ダイエット効果みたいなのがあるような気もしてます。
デブなコーヒー屋店主って見たことないですしね。痩せている人が多い気がする。
何が効果が大きいのか詳しい人いたら教えてください
もう13年くらいブログを続けてるんだなぁ。 書けば書くほど敵を増やすブログですが, 残っている皆さま本年もよろしくお願いします

いつ皆さまの大好きなお店を酷評してしまうか分かりません(笑)
海外旅行へ2回行くことが去年の目標でしたが, 南仏+モナコの旅へ行っただけなので叶わず。
今年も海外旅行へ2回を目標と設定しておきます。 どうでもいいですけど(笑)
さて, カレー初めとなりましたのが インターナショナルヴィレッジ。
友人の パニガーレ・マクオ に誘われて行ってきましたが, ケミカルな味がなく良かったですよ。 ※ものによりそうです。後日確認しに行きましたが、かなりケミカルでした。
武装集団が出てきそうな かなりディープなお店ですが。

ジムランコーヒー で一服。
ちょっと煎りが深いけどネルドリップでやや緩和される。

パティスリーベベ で今年初フランス菓子。

年末年始はやることがなさすぎて痩せます。
ところで, 僕は太るという事ができないんですけど体質なのか普段の食生活なのかわかりませんが, 食生活などについて書いておくと・・
・コーヒーはよく飲みます。
・ヨーグルトはよく食べます。
・ケーキは週2回食べるか食べないか。
・マーガリンやショートニング、植物性ホイップなど使ったものを食べません。
・和菓子はほぼ食べません。
・いわゆるスナック菓子は食べません。
・ジュース類や甘い飲み物はほぼ飲みません。インド料理屋でたまに飲むチャイくらい。
・酒はあまり飲みません。
・運動はほぼしません。
・お腹が減ったときにしか食べません。規則正しいといわれる1日3食はありえない。
・料理に添加物を入れません。添加物が入った調味料も使いません。
・無添加スープの素みたいなのももちろん使いません。
・料理に砂糖を使いません。みりんも使わないですね。
・油は圧搾の油しか使いません。エクストラヴァージンオリーヴオイルなど。
・外食は週1回か2回程度で安心できそうなお店でしか食べません。
・自分が受け付けないものはを無理して食べることをしません。
・睡眠時間はバラバラ。
パッと思いついたのでこれくらい。
書き出して思ったのが, 本来当たり前のことと, 食べたいときに食べることや食べたくないものを食べないという自然な事をやってるだけですね。
こういうブログやってるとケーキをめちゃくちゃいっぱい食べているように思われると思いますが, 週に2回食べるかどうかくらいですし, 2人で食べているので量も多くありません。旅行の時は食べますけどね。
ジュース類や甘い飲み物も飲まないし料理に砂糖を入れることは絶対ないので, 日本人平均より糖分は摂取してない気がしますね。
あと, コーヒーが結構ダイエット効果みたいなのがあるような気もしてます。
デブなコーヒー屋店主って見たことないですしね。痩せている人が多い気がする。
何が効果が大きいのか詳しい人いたら教えてください

- 関連記事
-
- 日帰り旅行 和歌山 2019年2月 (2019/02/16)
- シュークレール 美味しい洋菓子 神領駅 (2019/01/20)
- 本年もよろしくお願いします 2019 (2019/01/07)
- 1泊旅行 伊勢 鳥羽 志摩 2018年10月下旬 (2018/11/17)
- お出かけ 蒲郡 西尾 安城 2018年10月下旬 (2018/11/17)