東京1泊旅行 2018年10月

暇スター君 夫妻と東京へ行ってきました。
今年2月にも一緒に行ってます。
僕は2週連続。

足柄SAでトイレ休憩。 ついでに「いでぼく」のソフトクリームを。
JAF会員証を見せると牛乳のサービスがあります。



NORIZ COFFEE
満席だったのでテイクアウト。
コロンビアを飲みましたが, 煎りが深い。




茂右衛門
先週は行けなかったですが, 今回は行きました。




砂の岬
久しぶりに行きましたが, 美味しいですね。
ライスの粘りは気になる。




MICHALAK OMOTESANDO
2018年10月5日にオープンしたミシャラクの表参道店。
ここのお菓子とか雰囲気は表参道や原宿に合ってるかもね。




イル プルー シュル ラ セーヌ
ドゥニ氏の新作ですけど, 味の補正や調整をできる人がいなくて崩壊してるんじゃないかな。




it Coffee
う~ん, 紙の味がする。 無漂白フィルターでしょうね。




サンバレーホテル
旨い!こういうの作れるようになりたい。




Perch Coffee
ザンビアの豆。
煎りは浅いけど, ポテンシャルを感じない味。




ケララの風Ⅱ
珍しく塩が強かったけど, 美味しかった。




Numéro 5 Paris (ヌメロ サンク パリ)
2018年8月5日にオープンしたお店。




GELATERIA VITALI
とりあえずチョコが不味い・・。 松の実は冷凍臭。




丸山珈琲
カルロス イトゥラルデ ゲイシャ。
ジュンウジタのケーキセットにしてみました。



ペッシュ ベルベンヌだそうです。
ただの甘いメレンゲ・・。 味なし, 香りなし。




オーボンヴュータン
菓子は買いません。
帰り途中のSAで食べるために惣菜を購入。


インド料理が美味しかったです!
日本でのケーキの食べ歩きはもう終わるかも・・!? 新しいお店に行ったってどうせ旨くないですし, 暇つぶしに行ってる感じになってますからね。
関連記事

COMMENT4

お菓子な人  

No title

初めまして。
コメント失礼いたします。
Numero 5 Paris、とても気になっています。
フランス人パティシエのお店ということでかなり期待しているのですが、どうでしたか?
美味しかったですか?それとも…?

ベベベベン  

No title

茂右衛門でさえダメでしたか…

コジータ  26歳  

No title

お菓子な人さんへ

コメントありがとうございます。

Numero 5 Paris ですが、普通という感じですね。不味い部分もありました。
もしまた行く機会があるならばパフェを食べてみるかもしれませんね。

コジータ  26歳  

No title

ベベベベンさんへ

そうですね、ちょっと響いてこなかったです。