フレデリック・カッセル (Frederic Cassel Japon) ケーク/焼き菓子
東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 B2F 03-3535-1930
営業時間 10:30~20:00
定休日 銀座三越の営業時間に準ずる
駐車場 無
イートイン ?
ホームページ
三越名古屋栄店にオープンしたジャン=ポール・エヴァンでイートインしましたが、その近くに期間限定(10月11日~10月17日)でフレデリック・カッセルが出店していたのでちょっと見てみました。
日本はレイジースーザンというアパレル系?の会社が運営しているようで、銀座に店舗がありますね。
5月のフランス旅行でフォンテーヌブローの本店に行こうと思っていましたが、結局やめてしまいました。
ケーク・オランジュ 1296円(税込)
ミルフイユは売り切れてまして、他にもプチガトーがあった気がしますがあまり見てなくて覚えてません(笑)
ケークがどんなクオリティか気になったので期待せずにケーク・オランジュを購入してみました。

意外に美味しかった。
生地の食感や味わいに力強さを感じますし、フランスのケークらしさがある。
欲を言えばオレンジがやや弱く感じるので、もう少しオレンジの明るさや香りが欲しいとは思いますが、値段も高くないし、日本で売られているものとしてはかなり頑張っている味で結構良いと思いましたよ。
フランスだともちろんもっと旨いんだろうけどね~。

他にケーク・ピスターシュ・フィグもあったのですが、ケーク・オランジュが予想外にきちんと美味しくできていたので少し気になりますね。
生菓子は分かりませんが、このケークはフランスの味わいに近づけようとする気持ちが感じられました。
いつか、フォンテーヌブローの本店に行ってみますかね。
城は見てくるとして、他にも良さそうなお店などがあれば5月の旅行で行ってたと思うんですけど、どこかないですかね。
- 関連記事
-
- 岡山『パリ3区』ビーントゥバー『alfer』,愛媛『エスプリ』映画『哀愁しんでれら』 (2021/01/19)
- 東京1泊旅行 2018年2月 (2018/02/17)
- フレデリック・カッセル (Frederic Cassel Japon) ケーク/焼き菓子 (2017/10/18)
- アッサンブラージュ・カキモト 京都/洋菓子 (2017/09/25)
- タンドレス 一乗寺/フランス菓子 その6 (2017/09/20)