アニーコーヒー (Anny coffee) & ポンポン その2 浜松/コーヒー

アニーコーヒー   ☆6
静岡県浜松市東区中野町17-1   053-581-9777
営業時間 11:00~20:00
定休日 火曜日、第2日曜日
駐車場 有
イートイン 有
自家焙煎珈琲
ホームページ
facebook
instagram



イエティでの食後感の悪さを解消したく、コーヒーを飲みに。
2016年3月12日にオープンしたアニーコーヒーへ。
「無農薬無化学肥料の豆を使った自家焙煎コーヒー」とのこと。
OLYMPUS PEN E-P3




カウンター席が良かったけど満席でこちらのテーブル席へ。
OLYMPUS PEN E-P3



メニュー
アイスコーヒーはエアロプレスで淹れたもの。
OLYMPUS PEN E-P3



ベレテ・ゲラ 550円(税込)
エチオピアの豆です。
何か青っぽい味というか、大豆っぽい豆感のあるようなそんな味がする。
鮮度の良さは感じるし、ちゃんと美味しいとは思うけど欲しい香りがないかな。
それほどポテンシャルが高い豆じゃないのかも?煎りは強くなくて良いんだけど。
OLYMPUS PEN E-P3



アイスコーヒー (カフェ・オルキデア) 600円(税込)
エアロプレスで淹れたアイスコーヒー。ペルー産の豆。
お湯入れてから1分30秒でプレス、最後まで押し切り、お湯で割る方法で抽出してました。
煎りは割と強めで、豆のポテンシャルがないのか香りは弱く苦味優先でした。
OLYMPUS PEN E-P3

香りが弱かったけど、鮮度を感じるコーヒーでした。
70くらい?の店主が淹れてくれるお店の雰囲気が良かったし、機会があればまた行くかも。

 

ポンポン   ☆評価せず
静岡県浜松市中区元目町121-14   053-454-3588
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜日、第3水曜日
駐車場 有
テイクアウトのみ
自家焙煎珈琲
ホームページ



アニーコーヒーはちょっと好みと違ったので、コーヒー屋ポンポンへ豆を買いに。
以前購入して、ここの豆の煎りは浅いと分かっていたので、今飲むと好きな味だろうなと思って。
写真はありませんが、ケニアを購入しました。
ほのかにフランボワーズを思わせる味と酸があり、煎り具合も求めているものでした。
OLYMPUS PEN E-P3

コーヒー屋 ポンポン その1 記事はこちら

コーヒー屋 ポンポン その2 記事はこちら

 

帰りに道の駅潮見坂に寄り、そこから東へ200mくらい歩いてヤギ小屋の方へ。
すると向日葵がたくさん咲いていました。ヤギは写真撮らず(笑)
OLYMPUS PEN E-P3



奥に見えるのが道の駅潮見坂。
OLYMPUS PEN E-P3

菓子食事も美味しくなくて、残念な気持ちになった浜松お出かけでした。

関連記事

COMMENT0