パルティシォン (PARTITION) 三ヶ日/洋菓子

パルティシォン   ☆4
静岡県浜松市北区三ヶ日町三ヶ日914-17   053-525-7730
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日、第2・第4火曜日
駐車場 有
イートイン 有
ブログ
facebook
instagram



三ヶ日にあるパルティシォンに行ってきました。
イルプルのお菓子を作ったりしているので知っていましたが、行くことはないだろうと思ってました。
僕のブログの画像やケセランさんのブログの画像を自分が撮ったかのようにお店のfacebookやブログに載せていることも知ってました。それはあかんでしょ、と思いながらもとりあえず流していたんですけど、またガッツリ何枚も画像をパクられところどころ文章もパクられてたので逆に興味が湧きました。
行って美味しかったら嬉しいですし、これもきっかけと思って。
僕が訪問したのが分かったからなのか知りませんが、そのブログは最近削除しちゃってますけどね。また新しくブログ始めてますが、非公開にしたり公開したりよく分かりませんし、内容などもブレ過ぎてよく分かりません。
instagramのお店の紹介文も僕が好きなお店とそっくりだなぁ~。そう言うとまた変えちゃいそうですけど。
OLYMPUS PEN E-P3




ガトー・フランボワーズ 430円(税込)
見るからにダメなんですが、まず上のジュレからしてねぇ・・。
全体的にフランボワーズの生き生きとした香りや力強さ、明るさがない。
ショコラは嫌らしさと重さを感じますし、ペックじゃないですね。まあ、それは置いといて何故かアニスやフェンネルっぽい香りを感じるけど何でだろ!?リカール?
使い方を間違えなければ合わない組み合わせじゃないと思うけど、これは酷いバランス。まずはフランボワーズを力強くしないと・・。
また、バタームースと言えない重さ(味も食感も)だしとても残念な品でした。
せめて形を変えてオリジナルとしてもらわないと困るレベル。敬意とかそういうものはないのだろうか。
OLYMPUS PEN E-P3



ル・フェドラ 420円(税込)
ジュレの部分が甘ったるいだけで、まるで意味をなさない。
ここにまず驚きを感じるお菓子なんですけどね。ただのキャラメルとチョコ味で終わりです。
生地も味わいないし、詰まってるなぁ。残念だなぁ。
OLYMPUS PEN E-P3



セゾン 沖縄産フレッシュマンゴー 500円(税込)
タルト生地は酸化したような香りが若干あり、香りが悪い。冷蔵庫臭ではない。
また、ちょっと嫌らしいくらいの不自然な舌に残る重いミルキー感。
クレームパティシエールっぽいものもなんだかチープな味ですね。これが嫌なミルキー感を出してるのかな?
OLYMPUS PEN E-P3



本日のタルト 340円(税込)
味わいや香りなど全てがどんよりとして平坦で美味しくはないですが、その辺の菓子屋よりは上のレベルにはあると思う。
OLYMPUS PEN E-P3

全体的に重いミルキーさを感じ、舌に残ります。そして、平坦で甘ったるいですね。

イルプルのお菓子をやるのは良いんだけど、今回食べたお菓子もそうですし、ビールのお菓子にハイネケンを使ったりなどそれは違うだろということを普通にやっているので上辺だけでやっているのかなと感じてしまいますね。オルヴァルを使うことが最良の選択とは決めたくないですが、ハイネケンは絶対にないでしょと。

ブログで色々強気なことを書いていたけど消しちゃいましたし、それによって自信がないのは伝わってきましたけど信念もないのかなと思ってしまいますね。そういうことなのでこれもまた消しちゃいそうですけど→パクリって自分で認めちゃってますし、僕のブログの画像をパクってた件もそうですけど、お菓子作りもそういう上辺だけのパクリ精神で作っているんだろうなと感じてしまいました。実際、そういうところや芯が通っていないところなどお菓子に表れてますしね。
これだと、せめて名前や形を変えるなどしないとイルプルの看板を汚しているだけになってしまいます。

芯のあるお菓子を作ってもらいたいですね。
自身がブレてたらダメだと思います。

関連記事

COMMENT23

通りすがり  

No title

コジータさんは4日の18時にこちらの記事をアップされていますよね
私は4日の夜に拝見したのですが、その時点で
ブログ、facebook、インスタ、すべて非公開か削除されていて
逃亡のあまりの早さに笑ってしまいましたw
まあお店は魔法みたいには消せませんから
ネット上でどんなに逃げたところで無駄ですが、心底軽蔑しました

初  

No title

>通りすがりさん
嫌なものからは逃げたくなるもんです笑

けん  

No title

よく静岡旅行の際に通りかがった店がでてくるとは…
ブログとかの文章見たかったのに即座に全部削除して逃亡してて残念です。みたかったなぁ…

店長  

No title

こんにちは お久しぶりです。
こちらのお店、行ったことないので、わからないですが、しかし、コジータさんのブログを見て、参考にしている部分もあるのを感じました。僕も結構コジータさんのブログから勉強する部分もあるし、イルプルのお菓子をやっているのもそうですが、そこまで印象悪くはないかなって思いますよ~

すばる  

No title

記事見たかったのに跡形もなくてびっくりです(笑)

気になっていたお店ですが、イルプルさ皆無なんですね^^;

バーバパパ  

No title

画像に関しては、ゴジータさんが撮影されたものとは知らずに利用の可能性もあるかと思います。
私も使用カメラの記載があるもののスイーツだけに焦点を当てた画像は、私的要素がなくて、どこかから転用したものかと思っていたからです。美味しそうに撮られていますし、お上手です。

店長  

No title

皆さん結構きついんですね。僕は独立すらできてないので、控えますが…。


ただ消してしまうのはちょっと残念ですね。

自分が産んだお菓子(イルプルは弓田さんが産みましたが)なら、堂々としたほうがいいですね。

コジータ  26歳  

No title

通りすがりさんへ

早かったですね。
予想通り消しちゃいましたけど何故消しちゃうんでしょうね。
そんなに自信なく飲食店をやられると、食べ物ですからちょっと怖くなります。

コジータ  26歳  

No title

初さんへ

下でも書きましたが、そういう精神で飲食店をやられると不安になりますね。

コジータ  26歳  

No title

けんさんへ

僕のブログをパクるくらいですから、時間があれば見に来てる熱烈なファンだと思いますが色々と残念です。

コジータ  26歳  

No title

店長さんへ

お久しぶりです。

ちょっと読み解けないのですが、行ったことがないけど、どなたかにもらって食べたことがあって印象悪くなかったということでしょうか?

コジータ  26歳  

No title

すばるさんへ

一度書いたなら堂々としていれば良いんですけど、何で消しちゃうんですかね。

的外れで不協和で、美味しくないお菓子でした。

コジータ  26歳  

No title

バーバパパさんへ

それは絶対にないと思います。

カメラ持って食べ歩いて、お店の写真など撮って載せているけどお菓子の写真だけはどこかからコピペしていると思ってたのですか?(笑)
本当にそう思ってたのですか?

絶対ないけど、もし、そうだったとしても無断使用がダメなんですが・・。

コジータ  26歳  

No title

店長さんへ

こんなにも自信なくブレられては不安しかありませんよね。

店長  

No title

>コジータ  26歳さん

いえ、食べたことないですよ。

コジータさんの記事を読んで、どんなものが美味しいのかを探っているように感じました。ドモーリのショコラや、フランスの小麦粉をつかったりしている記事があったので、そういう材料つかって、テストしてみたんだと思いますよ!
ちょっと自信なかったところは残念ですが、現状に満足している感じではなかったので。

店長  

No title

なんどもすいません

まあでも

自分からしたらパティシエなんて、全員敵だと思ってるんで、どうでもいいです。

コジータ  26歳  

No title

店長さんへ

そうなんですか食べてないんですか。そういう意味でしたか。

しかし、実際に食べてみると分かります。
また、意味のわからないおかしな改変をしていたりしているので、そういうのも上辺だけにしか思えないんですよ。

veranita_asma  

No title

だいぶ前に2回ほど行ったことあります!イルプルっぽいものは1、2種類ありましたが、私は確か洋菓子系をいただいた記憶です。シェフさんは、見かけただけですが、すごく個性派な方なんだろうなと勝手に想像しました。方向性迷ってらっしゃるのでしょうかね。。

バーバパパ  

No title

コジータさん

勘違いしていたのは、最初に斜め読みしていた時のことですので、すぐにゴジータさん撮影のものと分かりました。
ここのお店のHPも全く見ていないので、首を突っ込むべきではなかったです。
すぐにバレる様なことをする非常識人、プライドの欠けらもない人も時々いるので、そう言う部類の方なのかも知れませんね。学生時代、レポート見せて族が大嫌いだったにもかかわらず、彼らを肯定する様な事を書いてしまいました。。申し訳ないです。

点眼  

No title

おい!辻口 アニメとお菓子作りは関係ないぞ 今日のNHK ETV 22時より

コジータ  26歳  

No title

veranita_asmaさんへ

行かれてましたよね。

携帯が壊れてインスタとブログが消えたらしいですから、なかなか個性的なのかもしれません。どうやったらそうなるんでしょうね。

迷っているのは間違いないでしょうね。

コジータ  26歳  

No title

バーバパパさんへ

そういうことなんですね。

堂々とやってもらわないと食べるほうが不安になりますからね。

コジータ  26歳  

No title

点眼さんへ

点眼さんからコメントがあってちらっと見て、なんだこりゃと思ってすぐ切りました(笑)