パリセヴェイユ 自由が丘/ケーキ その10
パリセヴェイユ ☆5
東京都目黒区自由が丘2-14-5 館山ビル1F 03-5731-3230
営業時間 10:00~20:00
定休日 無休
駐車場 無
イートイン 有
instagram
丸山珈琲の次はもう行くことがないかもと思っていたパリセヴェイユへ。
今回の旅行は暇スター君達もいるのでそういう乗りになりやすいです。
そういえば、ここのシェフもルレデセールの会員になったんですね。
ミストラル 620円(税込)
とりあえずグラサージュ不味い。こういうところ気にならないのかな?
ラベンダーの香りは良いですが、芯のない味わいのところにそれを香らせても・・、という感じです。
上に乗っているのはブラックベリーとそのクリームだと思いますけど、悲しいほど味がない。
グラサージュを捨てれば食べれる菓子ですが、美味しくはないです。
ここの菓子の今までのイメージよりは軽さはあります。
OLYMPUS PEN E-P3
東京都目黒区自由が丘2-14-5 館山ビル1F 03-5731-3230
営業時間 10:00~20:00
定休日 無休
駐車場 無
イートイン 有
丸山珈琲の次はもう行くことがないかもと思っていたパリセヴェイユへ。
今回の旅行は暇スター君達もいるのでそういう乗りになりやすいです。
そういえば、ここのシェフもルレデセールの会員になったんですね。
ミストラル 620円(税込)
とりあえずグラサージュ不味い。こういうところ気にならないのかな?
ラベンダーの香りは良いですが、芯のない味わいのところにそれを香らせても・・、という感じです。
上に乗っているのはブラックベリーとそのクリームだと思いますけど、悲しいほど味がない。
グラサージュを捨てれば食べれる菓子ですが、美味しくはないです。
ここの菓子の今までのイメージよりは軽さはあります。

ジヴェルニー 620円(税込)
それぞれ淡い味だけど、食感を含めそこそこ軽いので食べれる。ライムの香りがなかったら厳しかったかもだけど。
ここで言う「軽い」はあんまり良い意味ではないのですけどね。味が淡く食感が軽いだけですから。
底の方にあるフィアンティーヌだったか何かが甘ったるい。フランボワーズめちゃ酸っぱい。
OLYMPUS PEN E-P3
香りや味わいの立体感がなく平坦で洋菓子味ですね。
ライムやらラベンダーやらの香りは良いんだけど、芯となる味わいが貧弱で、少し誤魔化しがきいたとしても薄っぺらで美味しさにはつながっていない。
ここも好きなお店だったけど、徐々に惹かれなくなりフランスのお菓子を食べてからは完全にダメになっちゃいました・・。どうしてこれが好きだったんだろうと。
今回食べたものはここの菓子っぽくない軽さを感じましたけど、最近こういう方向性を狙ってやってるのかな?どちらにしても美味しくはないんですけどね。
ヴェルサイユにオープンしたAu Chant du Coqも気が向いたら行ってみようと思っているけど、ヴェルサイユ宮殿も存分に観光しちゃったし、なかなか面倒くさくて行けてないですね。
ヴェルサイユの店舗はさすがにフランスの材料で作っているだろうから美味しく仕上がってると思いたいけど、モリヨシダは甘ったるいし平坦な味わいだったからなぁ。
パリセヴェイユ 記事一覧はこちら
東京食べ歩き 2016年10月 記事一覧はこちら
それぞれ淡い味だけど、食感を含めそこそこ軽いので食べれる。ライムの香りがなかったら厳しかったかもだけど。
ここで言う「軽い」はあんまり良い意味ではないのですけどね。味が淡く食感が軽いだけですから。
底の方にあるフィアンティーヌだったか何かが甘ったるい。フランボワーズめちゃ酸っぱい。

香りや味わいの立体感がなく平坦で洋菓子味ですね。
ライムやらラベンダーやらの香りは良いんだけど、芯となる味わいが貧弱で、少し誤魔化しがきいたとしても薄っぺらで美味しさにはつながっていない。
ここも好きなお店だったけど、徐々に惹かれなくなりフランスのお菓子を食べてからは完全にダメになっちゃいました・・。どうしてこれが好きだったんだろうと。
今回食べたものはここの菓子っぽくない軽さを感じましたけど、最近こういう方向性を狙ってやってるのかな?どちらにしても美味しくはないんですけどね。
ヴェルサイユにオープンしたAu Chant du Coqも気が向いたら行ってみようと思っているけど、ヴェルサイユ宮殿も存分に観光しちゃったし、なかなか面倒くさくて行けてないですね。
ヴェルサイユの店舗はさすがにフランスの材料で作っているだろうから美味しく仕上がってると思いたいけど、モリヨシダは甘ったるいし平坦な味わいだったからなぁ。
パリセヴェイユ 記事一覧はこちら
東京食べ歩き 2016年10月 記事一覧はこちら
- 関連記事
-
- セシル・エリュアール 神楽坂/洋菓子 (2017/08/30)
- ハイアットリージェンシー東京 ジル・マルシャル フェア (2017/08/26)
- パリセヴェイユ 自由が丘/ケーキ その10 (2017/08/23)
- オーボンヴュータン 世田谷/ケーキ その13 (2017/08/22)
- アクオリーナ 祐天寺/ジェラート その2 (2017/08/21)