サロン・デュ・ショコラ パリ 2015 (Salon du Chocolat Paris) その1 ~フランス旅行2015年10月 7日目~
Salon du Chocolat Paris 2015 (サロン・デュ・ショコラ パリ 2015)
1 place de la Porte de Versailles 75015 Paris, France (Viparis-Porte de Versailles Pavillon 5)
開催日 2015年10月28日~11月1日 10:00~19:00
入場料 14€ (12歳までは6.5€、3歳未満は無料)
ホームページ
ブログ
facebook
instagram
ブレ・シュクレ(Blé Sucré)に行った後は、2年連続でサロン・デュ・ショコラ・パリ(Salon du Chocolat Paris)へ。
また開催初日と旅行が重なったので行くことができました。
ほぼ写真のみでさらっと紹介しておきます。
OLYMPUS PEN E-P3
1 place de la Porte de Versailles 75015 Paris, France (Viparis-Porte de Versailles Pavillon 5)
開催日 2015年10月28日~11月1日 10:00~19:00
入場料 14€ (12歳までは6.5€、3歳未満は無料)
ホームページ
ブログ
ブレ・シュクレ(Blé Sucré)に行った後は、2年連続でサロン・デュ・ショコラ・パリ(Salon du Chocolat Paris)へ。
また開催初日と旅行が重なったので行くことができました。
ほぼ写真のみでさらっと紹介しておきます。

まずは上の階でチケットを購入。
行くことは決定してなかったので当日券です。
この年もすんなり入れました。正午過ぎでしたしね。
OLYMPUS PEN E-P3
チケット14€。
OLYMPUS PEN E-P3
会場の中心あたりで何かやってました。
OLYMPUS PEN E-P3
OLYMPUS PEN E-P3
パンデピスのお店。
OLYMPUS PEN E-P3
マダガスカルのお店。
OLYMPUS PEN E-P3
別の店のマダガスカル産ヴァニーユ。
高騰がすごくて現在1kg10万円超えらしいですね・・。
OLYMPUS PEN E-P3
OLYMPUS PEN E-P3
OLYMPUS PEN E-P3
OLYMPUS PEN E-P3
OLYMPUS PEN E-P3
こういうの色んな場所でやってます。
日本のサロン・デュ・ショコラはただのショコラ販売イベント。
OLYMPUS PEN E-P3
・・・。
千疋屋・・。
OLYMPUS PEN E-P3
・・・。
OLYMPUS PEN E-P3
Dari-K(ダリケー)も出店してました。
この後、日本のサロンデュショコラか何かで試食したんだけど、もうダメだと思った。
カカオニブは香りも味もない。それで美味しいショコラができるわけがない。
OLYMPUS PEN E-P3
テオブロマ。ここのショコラも食べたことがあるけど不味いですね・・。
OLYMPUS PEN E-P3
バニラビーンズ(VANILLABEANS)とかいう日本の店だけど、これもめちゃ不味かった。
近くに日本人と一緒にいたフランス人?も「だめだこりゃ」と日本語で言ってました(笑)
OLYMPUS PEN E-P3
トーキョーチョコレート(Tokyo Chocolate )
なんだよこれ。
この年は日本の店の出店がすごく多かった印象ですね。写真は一部です。
前年はこんなに多くなかったと思いますけどね。出しても恥ずかしくないものを作っているところだけが出て欲しいですね。
OLYMPUS PEN E-P3
OLYMPUS PEN E-P3
OLYMPUS PEN E-P3
写真が多いので2つに分けます。
サロン・デュ・ショコラ パリ 2015 その1 記事はこちら
サロン・デュ・ショコラ パリ 2015 その2 記事はこちら
サロン・デュ・ショコラ パリ 2015 プラリュ 記事はこちら
サロン・デュ・ショコラ パリ 2015 カカオハンター 記事はこちら
フランス旅行 2015年10月 記事一覧はこちら
行くことは決定してなかったので当日券です。
この年もすんなり入れました。正午過ぎでしたしね。

チケット14€。

会場の中心あたりで何かやってました。


パンデピスのお店。

マダガスカルのお店。

別の店のマダガスカル産ヴァニーユ。
高騰がすごくて現在1kg10万円超えらしいですね・・。





こういうの色んな場所でやってます。
日本のサロン・デュ・ショコラはただのショコラ販売イベント。

・・・。
千疋屋・・。

・・・。

Dari-K(ダリケー)も出店してました。
この後、日本のサロンデュショコラか何かで試食したんだけど、もうダメだと思った。
カカオニブは香りも味もない。それで美味しいショコラができるわけがない。

テオブロマ。ここのショコラも食べたことがあるけど不味いですね・・。

バニラビーンズ(VANILLABEANS)とかいう日本の店だけど、これもめちゃ不味かった。
近くに日本人と一緒にいたフランス人?も「だめだこりゃ」と日本語で言ってました(笑)

トーキョーチョコレート(Tokyo Chocolate )
なんだよこれ。
この年は日本の店の出店がすごく多かった印象ですね。写真は一部です。
前年はこんなに多くなかったと思いますけどね。出しても恥ずかしくないものを作っているところだけが出て欲しいですね。



写真が多いので2つに分けます。
サロン・デュ・ショコラ パリ 2015 その1 記事はこちら
サロン・デュ・ショコラ パリ 2015 その2 記事はこちら
サロン・デュ・ショコラ パリ 2015 プラリュ 記事はこちら
サロン・デュ・ショコラ パリ 2015 カカオハンター 記事はこちら
フランス旅行 2015年10月 記事一覧はこちら
- 関連記事
-
- プラリュ (Pralus) その2 サロン・デュ・ショコラ パリ 2015 ~フランス旅行2015年10月 7日目~ (2017/06/06)
- サロン・デュ・ショコラ パリ 2015 (Salon du Chocolat Paris) その2 ~フランス旅行2015年10月 7日目~ (2017/06/05)
- サロン・デュ・ショコラ パリ 2015 (Salon du Chocolat Paris) その1 ~フランス旅行2015年10月 7日目~ (2017/06/03)
- ブレ・シュクレ (Ble Sucre) その3 ~フランス旅行2015年10月 7日目~ (2017/05/30)
- ル・クール・ダルザス (Le Coeur D'Alsace) ~フランス旅行2015年10月 6日目~ (2017/05/28)