ローラン・キニー (Laurent Kieny) ~フランス旅行2015年10月 6日目~

Laurent Kieny (ローラン・キニー)   ☆9
3 Rue du Général de Gaulle 68400 Riedisheim, France   +33 3 89 54 04 99
営業時間 7:30~12:30 14:00~19:00(土曜18:30まで) 日曜7:30~14:00
定休日 月曜日
イートイン 有
ホームページ
facebook



ミュルーズ(Mulhouse)からバスに乗って10分ちょっとだったかな?
リーディスハイム(Riedisheim/リーディセイム)という町にあるローラン・キニー(Pâtisserie KIENY/キエニー)へ。
隣にあるレストラン(Restaurant La Poste Kieny)も気になるけどね。兄弟かな?
OLYMPUS PEN E-P3




Riedisheimの町。
お店のある通りのバス停から。
OLYMPUS PEN E-P3



ショーケース
OLYMPUS PEN E-P3



3~3.3€くらいと安い。
パリの半額くらいの値段。
OLYMPUS PEN E-P3



KIRSCH 3.1€
OLYMPUS PEN E-P3


キルシュがしっかり主張するお菓子です。
アーモンド生地が味わい深く美味しいし、キルシュのきいたバタークリームも美味しい。
上の緑のものはパートダマンド。ビターアーモンド香はないもの。
香りの良さ、そして生地やクリームも美味しくバランスもとても良い。
OLYMPUS PEN E-P3

 

TARTELETTE LINTZER 3€
想像していたよりスパイスは穏やか。
ほのかなスパイス感が味わいを引き立てている感じで、このスパイスのバランスが意外に良く感じた。
リンツァは日本だと甘ったるくてシナモンがやたら香るという印象しかないけど、これは甘ったるくないんですよね。生地の美味しさや香りなどがあるから甘さばかりが主張したものにはならないというのもあるでしょうね。
ジャムの部分はフランボワーズ以外にグロゼイユか何か入ってるのかな?ちょっとグリオットみたいな味の印象もあるけど。
OLYMPUS PEN E-P3



MINI KOUGELHOPF 1.4€
甘さはあまりないタイプでシンプルに美味しいけど、もっとレーズンは欲しい。
OLYMPUS PEN E-P3

 

COURONNE NOISETTE 5.1€
大きさによって値段が違います。
OLYMPUS PEN E-P3


クーロンヌはアルザス地方のお菓子ということで良いのかな?ちなみに、ストラスブール(Strasbourg)では一度も見なかったので、アルザスでも南の方ということなのでしょうか。コルマール(Colmar)はどうなんだろう?
味のほうですが、これがめちゃくちゃ旨かった!
生地の食感がやはりフランスらしくて良いですし、味わいがある。
そしてプラリネクリームが美味しい。ジャック・ジュナン(Jacques Genin)のタルト・オ・キャラメルで感じた蜂蜜のような香りの余韻がとても良い。
今回の旅行はこういう香りを感じることが多かったな。
大きいのを買えばよかったなぁ。強く印象に残る美味しさでした。
OLYMPUS PEN E-P3



CAKE CITRON 8.5€
OLYMPUS PEN E-P3


さすがにシトロンの香りが良いね。突き抜けるような感じとはちょっと違って、ふくらみがありミントのような清涼感を感じる味わい。美味しいです。
フランスでは安心して購入できますね。どこも美味しい(笑)
OLYMPUS PEN E-P3

このお店はとても良かったです。
特にクーロンヌですね。フランスで食べてみたいものだったんですが、期待を裏切らなかった。いや、想像していたより美味しかったですね。いくつか購入して持ち帰ればよかったと後悔しています。

細かい部分まで味やバランスなど気にかけて作られているようなお菓子たちでした。
また行ってみたいな。
Riedisheimという町にありますが、ミュルーズ(Mulhouse)の駅からバスですぐ行けますし、ミュルーズに行かれる方はこの次に訪れた有名なジャック(Jacques)だけじゃなくここも訪れるべきですね。

フランス旅行 2015年10月 記事一覧はこちら

関連記事

COMMENT2

点眼  

No title

いや? この店 全然 知らなかった けどかなり 良さそう!

コジータ  26歳  

No title

点眼さんへ

ここ良かったです。
生菓子ももっと購入すればよかったです。
クーロンヌは激ウマでした。