ユヌ・グラス・ア・パリ その2 ~フランス旅行2015年10月 5日目~
Une Glace à Paris (ユヌ・グラス・ア・パリ) ☆7
15 Rue Sainte-Croix de la Bretonnerie 75004 Paris, France +33 1 49 96 98 33
営業時間 (冬季) 13:30~20:00 土曜日12:00~20:30 日曜日12:00~19:30
定休日 月曜日、火曜日
イートイン 有 (18:30まで 日曜日18:00まで)
ホームページ
facebook
instagram
パン・ド・シュークル(Pain de sucre)から400mほど歩いてユヌ・グラス・ア・パリ(Une Glace à Paris)へ。
旅行2日目に行きましたが、再訪してみました。
OLYMPUS PEN E-P3
15 Rue Sainte-Croix de la Bretonnerie 75004 Paris, France +33 1 49 96 98 33
営業時間 (冬季) 13:30~20:00 土曜日12:00~20:30 日曜日12:00~19:30
定休日 月曜日、火曜日
イートイン 有 (18:30まで 日曜日18:00まで)
ホームページ
パン・ド・シュークル(Pain de sucre)から400mほど歩いてユヌ・グラス・ア・パリ(Une Glace à Paris)へ。
旅行2日目に行きましたが、再訪してみました。

AGRUME 8.2€
gâteau glacé individuel。
ノワゼットのサブレ、ベルガモットのグラス、パンプルムースのソルベ、クレームシトロン。
OLYMPUS PEN E-P3
上のシトロンのクリームは金気か生臭さか忘れたけど香りが悪かった。
味のバランス的にパンプルムースのソルベの部分がもっと欲しいと感じました。
これはあまり印象良くないですね。
OLYMPUS PEN E-P3
今回購入したものはちょっと残念でした。前回のソルベは好きな味わいでしたけどね。
素材を色々合わせた美味しさを楽しめるお店だと思いますが、今のところはマルティーヌ・ランベール(Martine Lambert)やチェーン店だけどアモリーノ(Amorino)の方が断然満足感がありますね。
気になるものが色々ありますし、また行ってみようと思っています。
ユヌ・グラス・ア・パリ その1 記事はこちら
VANILLE DU CONGO、SORBET CASSIS DE BOURGOGNE MENTHE CANNELLE
ユヌ・グラス・ア・パリ その2 記事はこちら
AGRUME
その後、歩いてノートルダム方面へ。
アルコル橋(Pont d'Arcole)から見るセーヌ川。
OLYMPUS PEN E-P3
ノートルダム大聖堂
OLYMPUS PEN E-P3
メトロの駅へ向かう。
OLYMPUS PEN E-P3
ちなみに、トイレマップのアプリのおかげでパリでのトイレの心配はなくなり精神的に楽になりました(笑)
フランス旅行 2015年10月 記事一覧はこちら
gâteau glacé individuel。
ノワゼットのサブレ、ベルガモットのグラス、パンプルムースのソルベ、クレームシトロン。

上のシトロンのクリームは金気か生臭さか忘れたけど香りが悪かった。
味のバランス的にパンプルムースのソルベの部分がもっと欲しいと感じました。
これはあまり印象良くないですね。

今回購入したものはちょっと残念でした。前回のソルベは好きな味わいでしたけどね。
素材を色々合わせた美味しさを楽しめるお店だと思いますが、今のところはマルティーヌ・ランベール(Martine Lambert)やチェーン店だけどアモリーノ(Amorino)の方が断然満足感がありますね。
気になるものが色々ありますし、また行ってみようと思っています。
ユヌ・グラス・ア・パリ その1 記事はこちら
VANILLE DU CONGO、SORBET CASSIS DE BOURGOGNE MENTHE CANNELLE
ユヌ・グラス・ア・パリ その2 記事はこちら
AGRUME
その後、歩いてノートルダム方面へ。
アルコル橋(Pont d'Arcole)から見るセーヌ川。

ノートルダム大聖堂

メトロの駅へ向かう。

ちなみに、トイレマップのアプリのおかげでパリでのトイレの心配はなくなり精神的に楽になりました(笑)
フランス旅行 2015年10月 記事一覧はこちら
- 関連記事