ユヌ・グラス・ア・パリ (Une Glace a Paris) その1 ~フランス旅行2015年10月 2日目~
Une Glace à Paris (ユヌ・グラス・ア・パリ) ☆7
15 Rue Sainte-Croix de la Bretonnerie 75004 Paris, France +33 1 49 96 98 33
営業時間 (冬季) 13:30~20:00 土曜日12:00~20:30 日曜日12:00~19:30
定休日 月曜日、火曜日
イートイン 有 (18:30まで 日曜日18:00まで)
ホームページ
facebook
instagram
ア・ラ・メール・ド・ファミーユ(À la Mère de Famille)の次はメトロでマレ地区の方へ移動し、2015年6月にオープンしたユヌ・グラス・ア・パリ(Une Glace à Paris)へ。
OLYMPUS PEN E-P3
15 Rue Sainte-Croix de la Bretonnerie 75004 Paris, France +33 1 49 96 98 33
営業時間 (冬季) 13:30~20:00 土曜日12:00~20:30 日曜日12:00~19:30
定休日 月曜日、火曜日
イートイン 有 (18:30まで 日曜日18:00まで)
ホームページ
ア・ラ・メール・ド・ファミーユ(À la Mère de Famille)の次はメトロでマレ地区の方へ移動し、2015年6月にオープンしたユヌ・グラス・ア・パリ(Une Glace à Paris)へ。

奥がサロン・ド・テになっています。
OLYMPUS PEN E-P3
ショーケース
20種類くらいはあったかな?
1つ3.8€、2つ盛り5.2€、3つ盛り6.5€でした。
ショコラ系は避けたけど、多分ここはカカオバリーかな?
OLYMPUS PEN E-P3
Entremets Glacé Gâteau Glacé
小さいサイズもあったし気になったけど今回は食べませんでした。
もう一度訪問したときに食べたのでまた紹介します。
OLYMPUS PEN E-P3
2boules 5.2€
VANILLE DU CONGO
さすがに乳製品の質が日本と大違いで、余韻のあるミルクの味わい、そしてこの軽やかさ。
コンゴ産ということで気になったヴァニーユですが、たくさん入っているけど香りが弱いですね。タヒチみたいな香りとかもないですし特徴のある香りは特に感じませんでした。
マダガスカルの方が香りが良いし好きですね。
SORBET CASSIS DE BOURGOGNE MENTHE CANNELLE
これ旨いです。ブルゴーニュ産の力強いカシスの味わいにミント、シナモン。
この組み合わせとバランスが良いですし、とても素材の力を感じますね。力強いソルベでした。
OLYMPUS PEN E-P3
フランス旅行はアイスを食べるのもとても楽しみなんです。
1日1アイスはいきたくなりますね。特に食後のソルベはたまりません。
3つ盛りにすればよかったな。
今思うと何で2つ盛りにしたのか分からない(笑)
あと、スモークしたインド産のヴァニーユのグラスを食べるべきだったかな?
ユヌ・グラス・ア・パリ その1 記事はこちら
VANILLE DU CONGO、SORBET CASSIS DE BOURGOGNE MENTHE CANNELLE
ユヌ・グラス・ア・パリ その2 記事はこちら
AGRUME
フランス旅行 2015年10月 記事一覧はこちら

ショーケース
20種類くらいはあったかな?
1つ3.8€、2つ盛り5.2€、3つ盛り6.5€でした。
ショコラ系は避けたけど、多分ここはカカオバリーかな?

Entremets Glacé Gâteau Glacé
小さいサイズもあったし気になったけど今回は食べませんでした。
もう一度訪問したときに食べたのでまた紹介します。

2boules 5.2€
VANILLE DU CONGO
さすがに乳製品の質が日本と大違いで、余韻のあるミルクの味わい、そしてこの軽やかさ。
コンゴ産ということで気になったヴァニーユですが、たくさん入っているけど香りが弱いですね。タヒチみたいな香りとかもないですし特徴のある香りは特に感じませんでした。
マダガスカルの方が香りが良いし好きですね。
SORBET CASSIS DE BOURGOGNE MENTHE CANNELLE
これ旨いです。ブルゴーニュ産の力強いカシスの味わいにミント、シナモン。
この組み合わせとバランスが良いですし、とても素材の力を感じますね。力強いソルベでした。

フランス旅行はアイスを食べるのもとても楽しみなんです。
1日1アイスはいきたくなりますね。特に食後のソルベはたまりません。
3つ盛りにすればよかったな。
今思うと何で2つ盛りにしたのか分からない(笑)
あと、スモークしたインド産のヴァニーユのグラスを食べるべきだったかな?
ユヌ・グラス・ア・パリ その1 記事はこちら
VANILLE DU CONGO、SORBET CASSIS DE BOURGOGNE MENTHE CANNELLE
ユヌ・グラス・ア・パリ その2 記事はこちら
AGRUME
フランス旅行 2015年10月 記事一覧はこちら
- 関連記事
-
- ピエール・エルメ (Pierre Herme) その2 ~フランス旅行2015年10月 3日目~ (2017/01/24)
- アモリーノ (Amorino) パリ/ジェラート その3 ~フランス旅行2015年10月 2日目~ (2017/01/21)
- ユヌ・グラス・ア・パリ (Une Glace a Paris) その1 ~フランス旅行2015年10月 2日目~ (2017/01/17)
- ア・ラ・メール・ド・ファミーユ (A la Mere de Famille) パリ/ショコラ ~フランス旅行2015年10月 2日目~ (2017/01/07)
- セバスチャン・ゴダール パリ/パティスリー その2 ~フランス旅行2015年10月 2日目~ (2016/12/31)