ア・ラ・メール・ド・ファミーユ (A la Mere de Famille) パリ/ショコラ ~フランス旅行2015年10月 2日目~
À la Mère de Famille (ア・ラ・メール・ド・ファミーユ) ☆評価せず
35 Rue du Faubourg Montmartre 75009 Paris, France +33 1 47 70 83 69
営業時間 9:30~20:00 日曜日10:00~19:30
定休日 無休
テイクアウトのみ
ホームページ
facebook
instagram
モントロン公園から歩いて500mほどのところにあるア・ラ・メール・ド・ファミーユ(À la Mère de Famille)へ。
1761年創業で、現存するパリ最古のお菓子屋さんだそうです。
現在パリ市内に10店舗あります。
OLYMPUS PEN E-P3
35 Rue du Faubourg Montmartre 75009 Paris, France +33 1 47 70 83 69
営業時間 9:30~20:00 日曜日10:00~19:30
定休日 無休
テイクアウトのみ
ホームページ
モントロン公園から歩いて500mほどのところにあるア・ラ・メール・ド・ファミーユ(À la Mère de Famille)へ。
1761年創業で、現存するパリ最古のお菓子屋さんだそうです。
現在パリ市内に10店舗あります。

様々なお菓子がずらりと並びます。
OLYMPUS PEN E-P3
僕はパティスリーを中心にお土産を買いますが、強いこだわりはないけどパリ土産をどこで買おうか迷ってる人、色々なお店に行くのは面倒だという人、職場への土産が目的の人などはここで買ってしまうのが良いかもしれない。
OLYMPUS PEN E-P3
ショコラがたくさんあります。
OLYMPUS PEN E-P3
何度か書いてますが、ここのショコラはイルプルも輸入しているペック社(Chocolaterie du Pecq)を使用しています。
ということで、ショコラに関してはパティスリーなどで購入したものより、ここで買ったショコラのほうが美味しいということが多そうですね。
OLYMPUS PEN E-P3
ちなみに、パリでペック社のショコラを使っているお店はここの他にオ・ボンボン・ロワイヤル(Au Bonbon Royal)とア・ラ・プチット・ファブリック(À la Petite Fabrique)がありますので、行ける人はそちらに行ったほうが良いと思いますけどね。
ここでは自分用には買ってませんが、楽しいお店でした。
フランス旅行 2015年10月 記事一覧はこちら

僕はパティスリーを中心にお土産を買いますが、強いこだわりはないけどパリ土産をどこで買おうか迷ってる人、色々なお店に行くのは面倒だという人、職場への土産が目的の人などはここで買ってしまうのが良いかもしれない。

ショコラがたくさんあります。

何度か書いてますが、ここのショコラはイルプルも輸入しているペック社(Chocolaterie du Pecq)を使用しています。
ということで、ショコラに関してはパティスリーなどで購入したものより、ここで買ったショコラのほうが美味しいということが多そうですね。

ちなみに、パリでペック社のショコラを使っているお店はここの他にオ・ボンボン・ロワイヤル(Au Bonbon Royal)とア・ラ・プチット・ファブリック(À la Petite Fabrique)がありますので、行ける人はそちらに行ったほうが良いと思いますけどね。
ここでは自分用には買ってませんが、楽しいお店でした。
フランス旅行 2015年10月 記事一覧はこちら
- 関連記事
-
- アモリーノ (Amorino) パリ/ジェラート その3 ~フランス旅行2015年10月 2日目~ (2017/01/21)
- ユヌ・グラス・ア・パリ (Une Glace a Paris) その1 ~フランス旅行2015年10月 2日目~ (2017/01/17)
- ア・ラ・メール・ド・ファミーユ (A la Mere de Famille) パリ/ショコラ ~フランス旅行2015年10月 2日目~ (2017/01/07)
- セバスチャン・ゴダール パリ/パティスリー その2 ~フランス旅行2015年10月 2日目~ (2016/12/31)
- ジル・マルシャル (Gilles Marchal) パリ/パティスリー その2 ~フランス旅行2015年10月 2日目~ (2016/12/28)