オ・ボンボン・ロワイヤル (Au Bonbon Royal) パリ/ショコラトリー

Au Bonbon Royal (オ・ボンボン・ロワイヤル)   ☆7
56 Rue Jouffroy d'Abbans 75017 Paris, France   +33 1 42 27 80 98
営業時間 9:00~19:00
定休日 日曜日
テイクアウトのみ
ホームページ
facebook
instagram



パリ17区にあるショコラトリー、オ・ボンボン・ロワイヤル (Au Bonbon Royal)
ここのショコラはペック社(Chocolaterie du Pecq)のものを使っているそうです。
ちなみにペック社の工場は移転したみたいですね。まあ、リンク先の写真見てもらえれば分かりますが、建物も古かったですからね。

SAO TOMÉ 70% CACAO 200g


ほんのりザラつきのある舌触り。ややロースト強めな感あり。
少しゲアキルを思わせる香りと、ほんのりシナモンぽく感じる香りとナッツ感。ゲアキルと比べると個人的にはゲアキルの方が香りのふくらみがあって好きかな。
シャポン(CHAPON)のベネズエラと食べ比べてみると、シャポンよりこちらの方が味わいの芯がありパワーを感じますね。少しセメダインを思わせるような。
OLYMPUS PEN E-P3




Bonbon chocolat
グランマルニエ・・・グランマルニエのシロップ、香り良く美味しい。食べやすいアルコール感。といっても弱いわけではない。
緑のアルミ箔のもの・・・カルバドスだったかな?リンゴっぽいお酒のシロップ。思ったより明るいフルーツ感。
金箔のついたもの・・・おそらく基本的なガナッシュ。蜂蜜っぽい香りと味わいを感じる
緑のしまのもの・・・この香りなんだったかな~?思い出せない。
ココナッツ・・・シャリシャリとした食感。ほんのり塩味。アランデュカスほど塩が強くなく、ほどよく美味しい。重さがないミルクチョコ。
ピスターシュ・・・ピスタチオ入りのパートダマンドっぽい感じのものと香ばしいヘーゼルナッツの味わい。美味しい。
OLYMPUS PEN E-P3

ここのボンボンショコラ美味しかったです。
ショコラがペック社ということで基本的で大事な部分のクオリティが間違いないですし、味わいのバランスも良く特に不満を感じる部分もなかったです。

ショコラの有名なお店より安くて美味しいんじゃないかなと思います。例えば、ショコラ自体のクオリティからしてもラ・メゾン・デュ・ショコラ(La Maison du Chocolat)より美味しいのは間違いなさそうだし、ジャック・ジュナン(Jacques Genin)もショコラはイマイチでしたからね。
ル・ショコラ・アラン・デュカス(Le Chocolat Alain Ducasse)はショコラ自体は美味しいけど、ボンボンショコラとしてみると、こちらのオ・ボンボン・ロワイヤルの方が味わいのバランスが良く印象が良いですね。

パリ土産 2015年5月 記事一覧はこちら

関連記事

COMMENT0