アクアイグニス コンフィチュール・アッシュ イチゴ 菰野町
三重県三重郡菰野町菰野4800-1 059-394-7733
駐車場 有
ホームページ
フェーヴ・ド・カカオの次は菰野町にあるアクアイグニスへ。
一度見ておきたかったので、機会があれば行ってみようと思っていました。
辻口シェフのコンフィチュール・アッシュとマリアージュ・ドゥ・ファリーヌなどがあります。東京にあったお店を2店とも閉めて三重県に移転してきました。もう4年になるんですね。

三重県三重郡菰野町菰野4800-1 059-394-7727
営業時間 11:00~18:30
定休日 無休
イートイン 有
ホームページ
建物が白いせいもあって、汚れや錆が目立って寂れたリゾート地みたいな雰囲気を醸し出してます。

店内

ショーケース
植物性油脂まみれなんだろうと思うと食べれない。でも500円超えてきます。

焼き菓子
ほぼもれなくマーガリン、ショートニング入りです・・。
完全にお客さんはなめられてますよ。実際にこれでも売れちゃうわけですから、「どうせ味なんて分からないんだから」と思われてもしょうがないですけどね。
フランス菓子は作れないとしても、こういう有名な人が真面目な材料で真面目なお菓子作りをしてくれれば日本の食の水準が上がると思うんだけど。素材にこだわっているようなフリをしながらお菓子の基本となるような肝心な部分が偽物ですからね。
それとも辻口シェフはマーガリンやショートニングを美味しいと感じてしまう舌なのかな?

コンフィチュール

パン屋の方も覗きに行きます。

マリアージュ・ドゥ・ファリーヌ
三重県三重郡菰野町菰野4800-1 059-394-7729
営業時間 8:00~18:00
定休日 不定休
イートイン 有
ホームページ
こっちはパン屋です。

食べたいものがないですし、菓子の材料でアレですから怖くて買えません。


なんだろ(笑)


奥に見える茶色の建物が片岡温泉。

片岡温泉のショッピングエリアで売ってたTSUJIGUCHI FARMのイチゴ。
600円くらいだったかな?忘れちゃった。
これ思ったより香りがあって日本のイチゴとしては美味しいほうだと思います。
菓子にもこの苺を使ってるのか知らないけど、使ってるとしたら毒されちゃって苺がもったいないね。苺だけで食べた方が確実に美味しく健康的でしかも安い。

レザベイユの蜂蜜も売ってたので買いました。
購入したのはアマンディエ。もっと美味しかった記憶があるのですが、こんなもんだったのかな?ティユールの方が良いね。

苺と蜂蜜を買うのはありかと思います(笑)
とりあえず、どんなところか見れてよかったです。
- 関連記事
-
- ピュール・ドゥー (PUR DOUX) 桜山/ケーキ (2016/11/13)
- フィナンシェリー・アッシュ 桜山/洋菓子 団子みたいな菓子 (2016/11/04)
- アクアイグニス コンフィチュール・アッシュ イチゴ 菰野町 (2016/11/02)
- フェーヴ・ド・カカオ 桑名/焼き菓子 その11 (2016/11/02)
- パティスリー べべ (Bebe) その14 ミルフイユ 5周年記念 (2016/10/29)