明治 ザ・チョコレート (meiji THE Chocolate) Bean to Bar
明治 THE Chocolate
ホームページ
アヤリータがたまたま見つけて買ってきたので感想を載せておきます。
Elegant Bitter 50g 230円
3枚入っていて合計50g。
OLYMPUS PEN E-P3
ホームページ
アヤリータがたまたま見つけて買ってきたので感想を載せておきます。
Elegant Bitter 50g 230円
3枚入っていて合計50g。

う~ん、食べる気がしない味(笑)
なんていうか、日本の大手菓子メーカーのチョコレートだなと分かる味です。
なんだろね、この独特な安っぽい味は。
酸味がとか香りがとかもうどうでも良いです。とりあえず、食べたくないので友人にあげました(笑)
1枚の半分も食べてない。
OLYMPUS PEN E-P3
Superior Taste Award (スーペリア・テイスト・アワード)
モンドセレクション(Monde Selection)並みのとっても胡散臭い賞を得意気に掲げている。
ちなみにどちらもベルギーみたい。
なんで胡散臭いかというと、まずこの味で賞を取れてしまうという事実。
審査員の味覚がアレなのか、こういう商法なのか、お金を出せば取れるのかよく分かりませんが。
OLYMPUS PEN E-P3
一見、値段は安いけど美味しくありませんからね。味で賞取っているんではなくて?そもそも賞がアレですけど。
ペック社のショコラが200g1000円前後で買えますから、ほぼ同じ価格帯でしょう。
ホームページにドモーリのジャンルーカ・フランゾーニ氏が出てくるけど、こういうのやめて欲しい。色々心配になってくる。
なんていうか、日本の大手菓子メーカーのチョコレートだなと分かる味です。
なんだろね、この独特な安っぽい味は。
酸味がとか香りがとかもうどうでも良いです。とりあえず、食べたくないので友人にあげました(笑)
1枚の半分も食べてない。

Superior Taste Award (スーペリア・テイスト・アワード)
モンドセレクション(Monde Selection)並みのとっても胡散臭い賞を得意気に掲げている。
ちなみにどちらもベルギーみたい。
なんで胡散臭いかというと、まずこの味で賞を取れてしまうという事実。
審査員の味覚がアレなのか、こういう商法なのか、お金を出せば取れるのかよく分かりませんが。

一見、値段は安いけど美味しくありませんからね。味で賞取っているんではなくて?そもそも賞がアレですけど。
ペック社のショコラが200g1000円前後で買えますから、ほぼ同じ価格帯でしょう。
ホームページにドモーリのジャンルーカ・フランゾーニ氏が出てくるけど、こういうのやめて欲しい。色々心配になってくる。
- 関連記事
-
- アクオリーナ (GELATERIA ACQUOLINA) 祐天寺/ジェラート その1 (2016/10/26)
- オーボンヴュータン 等々力/ケーキ その12 (2016/10/25)
- 明治 ザ・チョコレート (meiji THE Chocolate) Bean to Bar (2016/10/15)
- イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ 代官山/フランス菓子 その10 (2016/10/04)
- 茂右衛門 (もえもん) 東京/フランス菓子 その5 (2016/09/14)