東京食べ歩きの続き


イルプルで今年のドゥニさんの新作3つとその他を。
写真はロリゾン。



茂右衛門で色々購入。
写真のお菓子はローズ・ベゼ。



夜はケララバワンへ。


新幹線だと荷物とか困るし、東京はゴミ箱がないのでゴミも困るしで、今回もやっぱり車での日帰り東京食べ歩きでした。

関連記事

COMMENT7

コージーコーナー  

No title

ゴミみたいなおすすめばかりで信用できませんでした。
さようなら

点眼  

No title

だったら 塩と水だけ舐めとけ

点眼  

No title

こいつ 元々 タンドレスのトピでコメント書いてケチつけたかったんちゃいます? 初めのコメントからきな臭奴やな?って思ってたけど?

コジータ  26歳  

No title

コージーコーナーさんへ

あらま、残念な舌をお持ちのようでかわいそう。
是非僕がおすすめするお店に来ないでください。素材がもったいない。

コジータ  26歳  

No title

点眼さんへ

なんですかね?
犬かなんかだと思ってますが(笑)

ぷりん  

No title

無茶苦茶お久しぶりです♪
今回は新たな南インド料理いかれたんですね。
ケララバワンどうでしたか?
コジータさんの詳しい解説是非知りたいです。
私は先日の上京で、上野の「ハリマケバブビリヤニ」にお邪魔してみました。
ラムの肉質はすごくとまではいきませんが全体的にバランスのとれたビリヤニでしたよ♪
サービスのスープにラッサムがついてきたのは嬉しかったです。
また海老カレーもグレービーのスパイス使いご南インド香る感じでした。
一応北インド料理専門店ですが南インド人のシェフがいるのかな?と思いました。
機会あればコジータさんも訪問してみてください。

コジータ  26歳  

No title

ぷりんさんへ

お久しぶりです!

南インド料理店、いつもと違うお店に挑戦してみました。
ケララバワン、まずまずでしたよ。サンバルも欲しい香りと味わいがありましたし。油のせいなのか分かりませんが、ちょっと重さは感じましたけどね。
ケララの赤米の食感も面白かったです。

ハリマケバブビリヤニ、知りませんでした。
ビリヤニなかなかなんですね。南インド料理もやってるんですね。
東京は気になるお店が色々あっていいですよね。名古屋は無さすぎ。