シャンドワゾー (Chant d'Oiseau) 埼玉/洋菓子
シャンドワゾー ☆4
埼玉県川口市幸町1-1-26 048-255-2997
営業時間 10:00~20:00
定休日 火曜日
駐車場 コインパーキング無料サービス有
テイクアウトのみ
ホームページ
facebook
ヒマスター君にもらった、シャンドワゾーの焼き菓子です。
埼玉県川口市にあるお店で、シェフはアカシエでスーシェフを務めてたことがあるらしいです。
グルノブロワ ?円
胡桃マッズぃ。質が悪く臭くて食えません。
こういう不味さぐらいシェフが気付いてほしいんだけど、分からないのかな?本当に残念です。こういうのよくありますけどね。
生地は食べれる味でしたけど胡桃の不味さで食べる気になれず、ひと口で飲み込めず終了。
OLYMPUS PEN E-P3
埼玉県川口市幸町1-1-26 048-255-2997
営業時間 10:00~20:00
定休日 火曜日
駐車場 コインパーキング無料サービス有
テイクアウトのみ
ホームページ
ヒマスター君にもらった、シャンドワゾーの焼き菓子です。
埼玉県川口市にあるお店で、シェフはアカシエでスーシェフを務めてたことがあるらしいです。
グルノブロワ ?円
胡桃マッズぃ。質が悪く臭くて食えません。
こういう不味さぐらいシェフが気付いてほしいんだけど、分からないのかな?本当に残念です。こういうのよくありますけどね。
生地は食べれる味でしたけど胡桃の不味さで食べる気になれず、ひと口で飲み込めず終了。

エコセ ?円
中の生地はアーモンドの味わいも歯ざわりも感じられない。
アルザスで購入したものと全く違うし、これをエコセと言わないでほしいが、普通に食べることはできました。美味しくないけどね。
OLYMPUS PEN E-P3
ケーク・オ・フリュイ ?円
味わい食感ともに日本の洋菓子だなって感じ。香りも盛り上がってこないし、味わいの明るさもない。
製菓学校のレシピそのままって印象。食べたくならない。その辺のカフェレベルでは?
OLYMPUS PEN E-P3
僕は生菓子は食べてないので分かりませんが、ヒマスター君によるとフレジエやミゼラブルは結構酷かったそうです。とりあえず焼き菓子は美味しくなかったですし、その他に期待できる要素は何もなかったです。
こういうレベルのお店ばかりですけど、作り手が美味しいと思って出しているのか、美味しくないけど売れるから良いと思って出しているのかなど、どういう考えで売ってるのか気になるところです。
中の生地はアーモンドの味わいも歯ざわりも感じられない。
アルザスで購入したものと全く違うし、これをエコセと言わないでほしいが、普通に食べることはできました。美味しくないけどね。

ケーク・オ・フリュイ ?円
味わい食感ともに日本の洋菓子だなって感じ。香りも盛り上がってこないし、味わいの明るさもない。
製菓学校のレシピそのままって印象。食べたくならない。その辺のカフェレベルでは?

僕は生菓子は食べてないので分かりませんが、ヒマスター君によるとフレジエやミゼラブルは結構酷かったそうです。とりあえず焼き菓子は美味しくなかったですし、その他に期待できる要素は何もなかったです。
こういうレベルのお店ばかりですけど、作り手が美味しいと思って出しているのか、美味しくないけど売れるから良いと思って出しているのかなど、どういう考えで売ってるのか気になるところです。
- 関連記事
-
- イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ 代官山/フランス菓子 その10 (2016/10/04)
- 茂右衛門 (もえもん) 東京/フランス菓子 その5 (2016/09/14)
- シャンドワゾー (Chant d'Oiseau) 埼玉/洋菓子 (2016/08/08)
- パティスリー タンドレス 京都/フランス菓子 その5 (2016/08/02)
- 茂右衛門 (もえもん) 国分寺/フランス菓子 その4 (2016/07/13)