ラ・ヴィエイユ・フランス (La Vieille France) パリ/パティスリー
La Vieille France (ラ・ヴィエイユ・フランス) ☆評価せず
5 Avenue de Laumière 75019 Paris, France +33 1 40 40 08 31
営業時間 9:00~20:00
定休日 月曜日
テイクアウトのみ
パリのラ・ヴィエイユ・フランス(La Vieille France)のお菓子を紹介。
日本のじゃなくパリのラ・ヴィエイユ・フランスです。←ここ重要。
Financier
逆側がちょっと焦げてたけど味的にそれほど問題なかった。
ちょっとシュクレ・カカオ(Sucré Cacao)みたいなのを想像しましたが、そんなことはなくきちんと美味しいですね。ビターアーモンドっぽい香りはありませんが、ほのかに蜂蜜のような何かの香りを感じます。
OLYMPUS PEN E-P3
5 Avenue de Laumière 75019 Paris, France +33 1 40 40 08 31
営業時間 9:00~20:00
定休日 月曜日
テイクアウトのみ
パリのラ・ヴィエイユ・フランス(La Vieille France)のお菓子を紹介。
日本のじゃなくパリのラ・ヴィエイユ・フランスです。←ここ重要。
Financier
逆側がちょっと焦げてたけど味的にそれほど問題なかった。
ちょっとシュクレ・カカオ(Sucré Cacao)みたいなのを想像しましたが、そんなことはなくきちんと美味しいですね。ビターアーモンドっぽい香りはありませんが、ほのかに蜂蜜のような何かの香りを感じます。

Macarons de Nancy
表面サックリで、中はねっとり。対比が面白い。
ほんのりとしたビターアーモンド的な香りを感じます。尖った感じではなくアプリコットの実のような香りのイメージ。
しっかり甘いですが、素朴で美味しいです。
OLYMPUS PEN E-P3
2014年のパリ旅行ではお店まで行ったんですけど、商品がほとんどなくて何も買わなかった。2015年の旅行でも行かなかったんですが、やっぱり色々食べてみるべきかな。
何時頃に行くと商品揃ってるんだろう?
パリ土産 2015年5月 記事一覧はこちら
表面サックリで、中はねっとり。対比が面白い。
ほんのりとしたビターアーモンド的な香りを感じます。尖った感じではなくアプリコットの実のような香りのイメージ。
しっかり甘いですが、素朴で美味しいです。

2014年のパリ旅行ではお店まで行ったんですけど、商品がほとんどなくて何も買わなかった。2015年の旅行でも行かなかったんですが、やっぱり色々食べてみるべきかな。
何時頃に行くと商品揃ってるんだろう?
パリ土産 2015年5月 記事一覧はこちら
- 関連記事
-
- ブレ・シュクレ (Ble Sucre) その2 パリ/パティスリー (2016/07/28)
- プラリュ (Pralus) その1 パリ/パティスリー ショコラトリー (2016/06/28)
- ラ・ヴィエイユ・フランス (La Vieille France) パリ/パティスリー (2016/06/22)
- モリ・ヨシダ (MORI YOSHIDA) パリ/パティスリー その1 (2016/06/12)
- ドモーリ (DOMORI Filetti di Limone) サロン・デュ・ショコラ パリ 2014 (2016/04/06)