鮨の魚政 札幌 その1 ~北海道旅行2009 2日目~

鮨の魚政   ☆7→☆6 (2011年7月 ☆-1)
北海道札幌市中央区北十二条西20-1-20 丸果ビル1F   011-644-9914
営業時間 6:30~12:00
定休日 水曜日、日曜日、祝日、その他中央卸売市場に準ずる
駐車場 有(丸果センターの駐車場は9:00まで契約者のみ、郵便局の隣に場外市場駐車場有)



北海道旅行2日目の早朝、札幌中央卸売市場へ。
北海道で質の良い物を購入するならここが良いかもしれません。お気に入りのお店などの紹介で行けば変なものは売らないと思うし、送らないと思うのでそれが一番良いと思いますけどね。
二条市場は観光地化してますし、小樽は特に酷いんじゃないかな。
魚政 外
RICOH GR DIGITAL




目的は丸果センター内にある「魚政」。
魚政 店
RICOH GR DIGITAL



メニュー
これに数を書き込んで大将に渡します。追加は口頭で。
1つ80円~と安いです。
魚政 メニュー
RICOH GR DIGITAL



冷蔵ケース
大将は頑固そうに見えるけど、温かみがありお客さんを大事にしているのが伝わってきます。
店内カウンターのみで8席程度だったかな。
魚政 ショーケース
RICOH GR DIGITAL



烏賊  タラバガニ  ボタン海老  ホタテ
ネタの質も良く、シャリの方も問題ありません。もちろん粘る事もないです。
正直ちょっと不安でしたが、ちゃんと美味しかったですよ。
味が濃そうな煮きりがたっぷりと塗られたのを見て最初はどうかな?と思ったんですが、食べてみると意外に悪くなかった。でも食べすすめるうちに、やっぱり気になってきちゃいました。
魚政 烏賊  タラバガニ ボタン海老 ホタテ
RICOH GR DIGITAL



秋刀魚  螺貝  南蛮海老  うに
サンマは臭みは皆無で味わいが深く、ほどよい張りがあって美味しい。
うにもちゃんと美味しいです。
魚政 秋刀魚 螺貝 南蛮海老 うに
RICOH GR DIGITAL



イクラ  ホッキ貝  ハマチ  鮪赤身
ホッキ貝の独特な食感がたまりません。
魚政 イクラ ホッキ貝魚政 ハマチ 鮪赤身
RICOH GR DIGITAL



ゲソ
この甘タレはもう少しキレが欲しい。
魚政 ゲソ
RICOH GR DIGITAL

途中から煮きりの濃さが気になってきたのと、ゲソのツメの味がもう一歩な感じでしたが、それ以外は特に不満はなくどれも美味しかったです。ネタ的には高級寿司店と変わらないと思いますよ。
コスパの良いお店だと思いますが、朝から食べ過ぎて一人4000円(握りのみ)となりました。
このお店も北海道旅行の際にはちょろっと気軽に寄りたいですね。


解体 (マルカセンター内)
魚政 解体
RICOH GR DIGITAL

鮨の魚政 その1 記事はこちら

鮨の魚政 その2 記事はこちら


北海道旅行2009 記事一覧
・パティスリー ヴィオレット (Patisserie Violette)
・オテル ド カイザー (ザ・ウィンザーホテル)
・一粒庵
・鮨の魚政
・円山動物園
・パティスリー シエム
・シイヤ (Patisserie SHIIYA)
・サッポリーニ (Sapporini)
・リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ
・ル・ヴァンテール (LE VENTER)
・モエレ沼公園
・鮨菜 和喜智  その2
・フィリア (patisserie FIGLIA)
・レシピ (Patisserie Recipe)
・エグ・ヴィヴ (Aigues Vives)
・パティスリー ヨシ (PATISSERIE YOSHI)

関連記事

COMMENT0