アルチザン・パレ・ド・オール KIYOSATO L'ATELIER DU CACAO 山梨お出かけ

アルチザン・パレ・ド・オール   ☆評価せず
山梨県北杜市高根町清里朝日ヶ丘3545-931   0551-48-5381
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜日、水曜日
駐車場 有
イートイン 有
ホームページ
facebook



アン・グーテ・ア・ラ・カンパーニュの次はアルチザン・パレ・ド・オールへ。
大阪にあるパレ・ド・オールが有名ですが、それより前の1994年から清里マチスとして営業していたお店を2014年にアルチザン・パレ・ド・オールへ。
以前はヴァローナとか使ってたと思うんですが、今流行りのBean to Barです。
というわけで、興味があったので行ってきました。
OLYMPUS PEN E-P3




工房
OLYMPUS PEN E-P3



OLYMPUS PEN E-P3



カカオ豆
OLYMPUS PEN E-P3



タブレット
タブレットショコラは9種類ありました。
OLYMPUS PEN E-P3



ショーケース
ボンボンショコラなどに使っているショコラが全てここで一から作られたショコラなのかは知りません。
どうなんでしょうね。
OLYMPUS PEN E-P3



OLYMPUS PEN E-P3



プチガトーもありますが、こちらはやめときました(笑)
OLYMPUS PEN E-P3



アルチザン・タブレット(ホンジュラス) 45g 864円(税込)
税込み表示じゃなかったですが、税込みで書いておきます。
説明文は「スパイシーながらハーブ香を併せ持つ味わい。清涼感ある後味と酸味。」
OLYMPUS PEN E-P3


とりあえず状態悪すぎでしょ・・。
艶なく、なんかまだらになってる。最初ココアパウダーがふってあるのかと思った(笑)
弱弱しいし突き抜ける感じもなし。後味がお茶っぽいけどなんなんですかね・・。しかも食感はなんかエア感があります。エアインチョコ?(笑)
説明と全然違いますし、残念なショコラです。
OLYMPUS PEN E-P3



アルチザン・タブレット(シエラネバダ) 45g 1080円(税込)
小方真弓氏との共同製作という説明につられて、高いけど購入。
説明文は「スパイシーな香りが続きつつも柑橘系を思わせるフルーティーさも感じられる豊かな味わい。」
OLYMPUS PEN E-P3


こちらはホンジュラスと違って艶がある。こちらは嗅ぐと香りはある。ホンジュラスは香りなし・・。
ほんのり酸味。鮮烈なカカオ感や芳醇さなし。こっちも後味がお茶っぽく、酸味の度合い以外ほぼ違いがないな・・。個性もなんもない。正直どちらも不味い。
これじゃ、カカオハンターのイメージが悪くなるね・・。まあ、ショコラの味が分かる人はほとんどいないから良いかもしれないけど。
OLYMPUS PEN E-P3


ちなみにこんな説明がされてたんだけど、フランス旅行2015年サロン・デュ・ショコラで小方氏に直接聞いてみたところ、豆を渡してるだけですって。共同製作というからもっと関わっているかと思ったけど、まあそうだろうね。
でも、作り手が変わると豆の質が良くてもこんな低レベルに仕上がるんだなと勉強になりました。しかしここまで落ちるかね・・。
ちなみに、まだブログに書いてませんがカカオハンターのシエラネバダはすごく美味しかったです。
OLYMPUS PEN E-P3

焙煎が悪いのか何が悪いのか知りませんが、カカオの香りなど殺しちゃってる感じ。状態も悪かったし管理の問題もありそう。
どちらもお茶とかミルクティみたいな後味で酸味の違いくらいしかないし弱弱しいショコラで口溶けも悪い。全くカカオの力を感じない。
良い味、良い香りが全然ないんだよね。とても残念でした。
ちょっとこれは恥ずかしいレベルじゃないかな。

ショコラ記事一覧はこちら


2015年8月 山梨お出かけ 記事一覧
・丸山珈琲 リゾナーレ店
・タラ・マウンテンスパイス
・アン・グーテ・ア・ラ・カンパーニュ
・アルチザン・パレ・ド・オール
・まきば公園 八ヶ岳牧場 ~ 杖突峠展望台
・寝覚の床 (ねざめのとこ)
・え~が屋ぁ

関連記事

COMMENT4

mu  

No title

私と同じこと思ってた人がいてホントに嬉しい。ここのチョコレート、高い割にちっとも美味しくない、と思ったけど、いいコメント書いてる人しか居なくて。この金額を払う価値はないと心底思ったし、高いからって美味しいとは限らないんだなってホントに思った。もう二度とここのチョコレートは買わない。

コジータ  26歳  

No title

muさんへ

コメントありがとうございます。
この記事は3年前のものなので今はどうなのかわかりませんが、この時は酷いクオリティだなと感じましたね。
今も変わらずなんでしょうかね。少しは良くなっていればいいですけど。

mu  

No title

>コジータ  26歳さん
購入したのは二週間前なので、今も大して変わってはいないと思います…。高いボンボンショコラでしたが、全然香りがしなくて、驚きました。これを美味しいとは到底言い難いと思うほど。はっきり言い切ってくれる人がいたことに拍手喝采です。ありがとうございました。

コジータ  26歳  

No title

muさんへ

そうでしたか。
自分もまた機会と食べる気になったら試してみますね。
はっきり言うというか、チョコレートの味が分かる人ってほとんどいないと思うんですよね。このクオリティをこの値段で販売できるということは、ここの作り手もそういうことかもしれません。