旅の終わり ~パリ旅行2014年10月 7日目~
えっと、パリ旅行2014年10月の記事の最後になります。
サロン・デュ・ショコラ(Salon du Chocolat)で購入したものもそのうち書くかな?

帰りの最初の食事。意外と食える。
バターはフランスで定番のプレジデントの発酵バター。
前年もだったけど2014年もパリブレストが(笑)

これが意外にもちゃんと美味しいんです。
レクレール・ドゥ・ジェニー(L'Éclair de Génie)よりこのパリブレストの方が良い(笑)

ヨーグルトやジャムもフランスのもの。

韓国に着く前の食事は韓国料理だったので、食べる気がせずお粥にした。
もちろんふりかけなどかけず(笑)

インチョン到着。

でも、お腹空いて空港でこんなの食べちゃった・・。
化学的な全然食えない味だったので食べるのやめた(笑)

少ししか食べてないんだけど、これ食べてからお腹の調子が悪くなり、数ヶ月おかしかったな・・。
ひと通り少しずつ食べたので他の小皿のせいかもしれないけど。

という感じで2014年のパリ旅行は終わりです。
色々なお店に行くことができて美味しいものをたくさん食べれましたし、パリから抜け出しサン=ジェルマン=アン=レー(Saint-Germain-en-Layeやペック社(Chocolaterie du Pecq)の工場、最後にサロン・デュ・ショコラ パリ2014(Salon du Chocolat Paris)に行けたのも良かったです。
それでもやはり「こうしとけばよかった」などの後悔はありますね。1回目のパリ旅行よりは色々できましたけどね。
やっぱり相変わらずウンコはめちゃくちゃ落ちてますし、タバコ臭かったです。しかし、10月ということもあって気温が低いからか、しょんべん臭さはだいぶマシでした。ところどころやばいけど(笑)
そして2015年10月にもフランスに行ったので、その記事もたんまりあるんですよね。
興味ある人は少ないと思うけどのんびり書いていきます。
また1年以上かかるのかしら(笑)
パリ旅行 2014年10月 記事一覧はこちら
- 関連記事
-
- パリへ シタディーヌ・メーヌ・モンパルナス (Citadines Maine Montparnasse) ~フランス旅行 2015年10月 1日目~ (2016/12/04)
- ひだ流葉オートキャンプ場 コテージ1泊 夏合宿 2015 (2016/05/25)
- 旅の終わり ~パリ旅行2014年10月 7日目~ (2016/01/13)
- ラ・ヴィエイユ・フランス (La Vieille France) & ビュット=ショーモン公園 (Parc des Buttes-Chaumont) ~パリ旅行2014年10月 6日目~ (2015/10/16)
- 夜のノートルダム大聖堂 (Cathedrale Notre-Dame de Paris) & パリ市庁舎 (Hotel de Ville) ~パリ旅行2014年10月 4日目~ (2015/09/18)