最近の活動 大阪編

大阪編


突然の大阪行き。
まずはチョウクでランチ。
最近ちょっと味濃くなった?でも旨いね。
ミールスと写真のビリヤニも食す。
OLYMPUS PEN E-P3




ラヴィルリエ
バーベキューですか?(笑)
お菓子なのにバーベキュー味とか嫌だなぁ。そういえば以前食べたものもキャラメリゼした部分が煤(すす)味だったね・・。
OLYMPUS PEN E-P3



ケ・モンテベロ
このお店、勘違いフランス菓子ど真ん中だったなぁ(笑)
OLYMPUS PEN E-P3



カリー河
最近移転しました。久しぶりに訪問しましたが旨かったです。
名古屋圏では一番好きなカレー屋さんかな。カレー以外も美味しい。
OLYMPUS PEN E-P3

チョウク行きたいけど、ついでに行きたいところがなくなっちゃった。
ラヴィルリエの煤味にも参りましたけど、ケ・モンテベロはもっとひどかったです。フランス菓子はこんなんじゃないですよ~。大阪はフランス菓子ありますかね?
僕が普段食べているフランス菓子とは絶対的な差があります。

カリー河いいな。

関連記事

COMMENT8

YUKI  

No title

はじめまして!いきなりのコメント申し訳ありません。

コジータさんのブログはとても好きでよく見ています(*^^*)
少し前まで名古屋に住んでおり、コジータさんのブログを見てパティスリーべべに行ってみたことがありました。
リュクスとピスタチオとアプリコットのケーキを食べたのですが、あまりの美味しさに、これがフランス菓子なのか!と驚きました。本当に香りが良くて。それ以来、他のケーキ屋さんのケーキが美味しく感じられなくなってしましました…。

近々、東京旅行に行く予定です。茂右衛門、イルプル、パリ空のどれかに行きたいなと思っています!友達もいるので一つしか行けなくて残念です…。茂右衛門がもっと近ければいいのですが…涙

私はフランス菓子については詳しくないので、もしオススメのお店やお菓子があれば教えて下さい(*^^*)

甘党  

No title

バーナーキャラメリゼのお店、多いですよね

taiyou  

No title

チョウクは一度行ってみたいんですが、まだ行けてません。
大阪だとフレンチのラ・ターブル・ド・クラージュが少し気になってます。

コジータ  26歳  

No title

YUKIさんへ

はじめまして、コメントありがとうございます。
参考にしていただきありがとうございます。

名古屋に住んでおられたんですね。
べべのお菓子、クルスタッドゥ・ムワルーズ・ア・ラ・ピスターシュ・エ・アブリコという長い名前のお菓子ですねきっと。あれ美味しいですよね。
こういう味を知っちゃうと、満足出来るお店がなくなります(笑)
チョコレートもドモーリとかペック食べちゃうと、他のが不味くて食えなくなります。

東京はパリ空のハードルはかなり高いのですが、長時間並ぶ覚悟があれば一度行った方が良いお店ですね。
茂右衛門は電車だとわりと行きやすいですよ。イルプルは今年のドゥニ氏の講習会のお菓子があるかもですね。

東京だとこの3店しかおすすめできるお店はありませんね。

コジータ  26歳  

No title

甘党さんへ

バーナー直接あてちゃうお店多いですね。
あの煤の味が美味しいと思っちゃってるんでしょうか(笑)

コジータ  26歳  

No title

taiyouさんへ

大阪だとチョウクはとりあえず行っておきたいですね。

ラ・ターブル・ド・クラージュですか、ちょっと調べてみます。情報ありがとうございましたhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/19.gif\" border=\"0\">

YUKI  

No title

詳しいお返事ありがとうございました!!

イルプルに行って食べてきました(*^^*)
私はトュランシュ・シャンプノワーズとガトーバスク、友達はココナッツ風味のケーキを食べました。

期待しすぎたのか、あまり満足できなかったです…何故でしょう…。
シャンプノワーズはシャンパンの香りがあまりなく、普通だなと感じてしまいました。ガトーバスクの方は、まぁ美味しかったと思えました。
生菓子はどちらも冷蔵庫に入ってそのままでしたって感じの硬さがあり、別にわざわざ来る程ではないねって思ってしまいました。試食でもらったパウンドケーキも普通でした。
べべのケーキのが何倍も美味しかったです!
頼んだケーキの選択がいまいちだったのでしょうか…(ノД`ll)

せっかく教えていただいたのに、こんな感想で申し訳ありません(;_;)

コジータ  26歳  

No title

YUKIさんへ

イルプルに行かれたんですね。

チョイスが悪いということはないと思いますが、講習会の影響が出ていたというのはあるかもしれないですね。でも、そんなことはお客さんには関係ないので、もしクオリティが落ちてるとしたらダメなんですけどね。

正直な感想ありがとうございました。