大垣から岐阜へ トゥルティエール & プレリュード

また岐阜県へ行ってきました。


ランバダ
トゥルティエールでもランバダが出てました。
やはり美味しいお菓子ですね。




トゥルティエールではカキ氷もありだ。
わけの分からんところに行列して食べてる場合じゃないですよ。
写真はマンゴー。その他フランボワーズと宇治金時があるが、個人的にはフランボワーズがオススメ。




プレリュードへ。

シブスト・ポワール
プレリュードのシブーストおいしいです。
シブスト・マロンが待ち遠しい。そのあとはポムもあるしな~。




レモンとバナナのシャルロットゥ
香りがとてもいい。
何度も食べてるお菓子だけど、本当うまいです。



このパターン多いです(笑)

関連記事

COMMENT11

パンプル  

No title

こんにちは(^-^)
お久しぶりです!!

今度の日曜日、
久々にプレリュードとトゥルティエールに
行ってきます!!

ガトー・ポティロンや、
ガトーバスクやサンチャゴ、
ゴッホのバナナ(もう無いかも?)
他にも新作があれば、
是非頂きたいです!!

ランバダは、プレリュードは
もう無いみたいで、残念ですが、
トゥルティエールには、
まだあると良いなぁ♪
やさフラは、絶対食べたいです!!

来月辺りには、
念願のシブーストマロン…(ノ´∀`*)
楽しみです!!

パンプル  

No title

あ、そうそう、
先日、大阪のパティスリー(ルシェルシェ、
アシッドラシーヌ、なかたに亭、
池田にある、アテール、リエルグ、
ラヴィルリエ)に
行ったんですが、
なかたに亭は、
お目当てのマルジョレーヌは、
夏は湿気るから作ってないとのことで、
残念でした。
チョコレート系をいくつか
頂きましたが、
カカオの主張が弱く、
満足出来なかったです。
いつの間にか、ペック社やドモーリ社の
チョコレートじゃないと満足出来なくなってきました。
チョコレート系のプチガトー、
なかなか満足出来る品に出会えないです、、(>_<)

リエルグは、ムースが固いですね…(T_T)
フランボワーズのソルベは
スパイスが効いてて、絶品でした。

アシッドラシーヌは、
焼きっぱなしのお菓子、
塩が強いかな~。
タルトフィグは、良かったです。

ルシェルシェ、ラヴィルリエ、
アテールは、
かなりおすすめのパティスリーです!!

パンプル  

No title

あ、大阪のパティスリーの中では、
かなり良いパティスリーだと思います!!
京都より、大阪のパティスリーの方が
好きになってきました。

でも、
勿論、プレリュードやトゥルティエールの
素晴らしさと言ったらもう、、(ノ´∀`*)

コジータ  

No title

パンプルさんへ

お久しぶりです。
今度の日曜日にプレリュードとトゥルティエールに行かれるんですね。

ゴッホのバナナはもう無かったかもしれません。
ランバダはトゥルティエールは出たばかりだと思うので多分あると思いますけどね。
やさフラあったかな!?

プレリュードのシブスト・マロンは絶対食べてみてくださいね。


大阪いろいろまわられたんですね。
チョコレート系はそうなってしまいますね。

リエルグは、やはりムースがかたいのですか。

大阪ならパリアッシュに行かれた方がよかったかもしれませんね。

色々食べ歩いていると、プレリュードなどイル・プル系のお菓子の良さがより分かってくると思いますし、おそらくそのうち大阪は満足できなくなると思います(笑)

パンプル  

No title

>コジータさん

返信、ありがとうございます!!(#^.^#)

ランバダ、出たばっかりなんですか~!!
じゃあ、きっとありますね!!

ちなみに、
両方、念のために
電話でお取り置きしてもらいます!!

リエルグは、ケーキより、ソルベが
良かったです(ー_ー;)

一度行ってみたかったお店を回ってみました!!

パリアッシュは、まだ一回しか
行ってないんですが、
かなり良いですよね!!(*^^*)
ガトーバスク、美味しいです!!
ウィークエンドも美味しそうですよね~♪

そうですね、
稲沢のお店や、ウニコルノ、
アヴァロン、プレリュード、
トゥルティエールなどなどに
通ってたら大阪じゃ満足出来なくなりそうですね…。

コジータ  

No title

パンプルさんへ

ランバダたぶんあると思いますけどね。ただ、短期間だけしか出てない品とかもあるので絶対あるとは言えないですね(笑)
取り置きが確実ですね。

パリアッシュは僕はまだお店にはいったことないんですよね。
行きたいなぁ。

パンプル  

No title

>コジータさん

昨日、
プレリュードとトゥルティエールに
行ってきました!!
プレリュードでは、
じゃがいものお菓子、
ガトーポティロン、
マンダリンヤグール、
オレンジのショートケーク、
新作のカシスのエキノクスを
頂きました。
特に、マンダリンヤグールが
印象に残りました。
かなり病みつきになる、
美味しさですね!!
テイクアウトで、
ガトーバスク、
タルト・サンチャゴ、
タルト シトロンを。
やっぱり、
ガトーバスクに、
サンチャゴ最高!!
始めて食べた、
タルトシトロン、
酸味の中に、まろやかさもあり、
香りも良くて、絶品でした。
自家製ジンジャエールも、
美味しいですね♪

トゥルティエールでは、
念願のランバダ、
シャンプノワーズ
(今回は、ドゥニ氏のシャンパンを使用でした。)
タルト・ショコラ・オ・キャラメル・ノア?を
頂きました。
やはり、トゥルティエールも、
美味しいお菓子を頂ける、
素晴らしいパティスリーですね!!
テイクアウトで、
ラ・テール、
ケーク・オ・ポンム・キャラメル。
カルヴァドスが効いていて、
やや水分多めの、
あの味わい、食感は、
たまりません♪

来月も楽しみです。
次回は、シャルロットのお菓子も、
頂きたいです。

パンプル  

No title

あ、最近、
ブログをリニューアルして、
再開したので、
良かったら、また遊びに来て下さい!!(*^^*)

コジータ  

No title

パンプルさんへ

マンダリンヤグール美味しいですよね。
初訪問時に食べてはまりました。

ガトーバスク、タルト・サンチャゴ最高ですね。
タルト・シトロンもフランス的な味わいでこういう香りがあるタルトシトロンはほとんどないです。

トゥルティエールでランバダ食べることができたんですね。
シャンプノワーズ、ドゥニ氏のシャンパンではないですよ。イルプルが輸入しているものです。ドゥニ氏のおすすめではあるとおもいます。
次はアルザスのものを使うそうです。

パンプル  

No title

>コジータさん

シャンパン、
ドゥニ氏のシャンパンじゃないんですね!!
これは、とんでもない勘違いを…(´д`|||)

タルトシトロンは、
本当に美味しい!!
是非とも毎回購入したい品です。

今年もシブーストマロンの他に、
モンベルも作るとのことで、
楽しみです!!

コジータ  

No title

パンプルさんへ

そうですね、ドゥニ氏はパティシエなので。

モンベルも作るんですね、旨かったので楽しみです。
情報ありがとうございました。