レザベイユ (Les Abeilles) フランス展2014

フランス展
ジェイアール名古屋高島屋10階 催会場
8月19日(火)~26日(火)  ※最終日は午後5時閉場



名古屋高島屋で開催されているフランス展に行ってきました。
会場に着くと「アルザスからやってきました!」としきりにアピールしているアール・ドゥ・パンというパン屋に行列ができていました。見ただけで内容が伴っていないことがわかる、フォションとかもそうだけど「来たのは名前だけかよ!」という感じのパンでした。こんなものがフランスのパンだと思われたら悲しい。ドンクに毛が生えたかどうだかって感じですね。




レザベイユ
パリ 21 rue de la Butte-aux-Cailles 75013 Paris FRANCE
日本 東京都港区南青山3-15-2   03-6804-3667
営業時間 11:00~19:00
定休日 日曜日、月曜日、祝日
ホームページ(フランス)
ホームページ(日本)



少し前に別の場所でのフランスフェア(松坂屋だったっけ?)で気になって、いろいろ試食させてもらったんだけど、気に入ったアーモンドの花の蜂蜜(アマンディエ)が売り切れていたので購入しませんでした。
今回のタカシマヤの催事にも来てたので覗いてみました。

ティユール 100g 1080円(税込)
今回もいろいろ試食してみると、やっぱりアーモンドの花の蜂蜜が香り良く美味しい。
そして、今回初めてティユール(菩提樹のはちみつ)を試食すると、その香りに驚かされた。アマンディエを購入しようと思っていたけど、ティユールに決定。
柑橘系のようなハーブのような明るさのある突き抜けるような香りや清涼感があり、その後にアジアンチックな香りというか香木を思わせるような香りが感じられ、香りの余韻がとても長い。
庭で採れた日本蜜蜂の蜂蜜もとても香り良く美味しかったが、これもすごく良い。
OLYMPUS PEN E-P3

レザベイユの蜂蜜はティユールとアマンディエが個人的にはおすすめです。

フランス展はその他は特に魅力的なものはなく、購入したものはこれだけ。
この会場でも売ってましたが、地下で久しぶりにサダハルアオキのマカロンを2つ購入してみました。感想はまた別で書くと思います。

催事記事一覧はこちら

関連記事

COMMENT0