パティスリー ベベ ドゥニ・リュッフェル氏考案の新作が登場

パティスリー ベベドゥニ・リュッフェル氏考案の新作のお菓子が登場してました。

ランペリアル
ドゥニ・リュッフェル氏 第29回フランス菓子講習会で発表された10品のうちの1つ。
底にマカロン、その上にピスターシュのクリームとオレンジのコンポート、オレンジピールとアーモンドの入ったチュイルがのせられている。
ビターアーモンド系の香りが明るさを与えます。
マカロンも美味しい。
OLYMPUS PEN E-P3



バジルとミントの小さなたわむれ
ちらっと書きましたがお気に入りのお菓子です。
OLYMPUS PEN E-P3

近いところでこういうお菓子を食べれるようになって本当に嬉しいなぁ。
シェフもすごく楽しそうです(笑)

関連記事

COMMENT14

UFO  

No title

ベベで新作出ていたんですね!
昨日アヴァロンに行ったからついでによればよかったですhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/02.gif\" border=\"0\">

先週イルプルーにも行ってきたんですがやはりイルプルーはおいしかったですhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/122.gif\" border=\"0\">
その時にオリジンーヌ・カカオにも行ったんですが、自分的にはあんまり好みではなかったです。イルプルーの後に行ったので余計にhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/07.gif\" border=\"0\">

エルザ  

No title

とても美味しそうですね*
高級感あって スイーツ好きには最高の情報です* これからも楽しみにしてます*

ks  

No title

とてもおいしそうですね!
私もちょくちょくお菓子を食べ歩いているので本当に参考になります!
いつの間にかコジータさんのおすすめが自分のお気に入りになりつつあります。
べべさんは名古屋方面ではとても気に入っています。お酒の使い方が素晴らしいと感じます。
ところで、去年フランスに行かれたようなのですが、私も行きたいと思っていまして、何日でどこ程度の予算だったのかを教えて頂きたいです。

コジータ  

No title

UFOさんへ

新作出てました!
アヴァロンに行かれてたんですね。ベベさんのブログにはまだ書いてないので新作が出てるとは!って感じですね(笑)

イルプルーも行かれたんですね。
そうですね、オリジンーヌ・カカオは行く気がしないですね(笑)
イルプルーに行っちゃうとかなり差を感じると思います。

コジータ  

No title

エルザさんへ

ありがとうございます。これからもよろしくお願いしますhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/19.gif\" border=\"0\">

コジータ  

No title

ksさんへ

美味しかったですよ。
ksさんもお菓子食べ歩いているんですね。

真剣に食べあるいてると、美味しいものが分かってきますし、やっぱりこういう感じになってくるんじゃないかなと思います。

去年のフランスはパリのみの宿泊で7日間で朝食付き、1部屋2人で利用で一人174800円だったと思います。バトー・パリジャン、カールージュのチケット付き。
添乗員なしのフリーでしたがJTBのプランなので、航空券+ホテルなどもっと安く行く方法はたくさんありますね。
今年は増税などで全体的に高くなってます。

UFO  

No title

先々週べべに行ってランペリアルを食べてきました。
イルプルーよりも先に店頭に並んでいるなんて不思議な感じです。
べべさんは本当に手間のかかるお菓子が多いですし、何よりも勉強熱心ですね。

オリンジーヌ・カカオは行かなければよかったと後悔しました(笑)
なんかただ甘いだけやお酒をきかせ過ぎてるだけに思えました。

コジータ  

No title

UFOさんへ

ランペリアル、じわじわ来ます。結構はまってます。この香りを受け付けない人も多いと思いますけどね。
特にこの辺りのお店ではやってくれなさそうなお菓子ですよね。
アヴァロンさんも今のところ講習会のお菓子は出す予定ないそうです(^^;)残念です。

オリンジーヌ・カカオはそうですね(笑)
でも、一度確かめることが出来て良かっんじゃないですかね?(^^)

UFO  

No title

アヴァロンでもこういうお菓子を普通に置いてあるお店になって欲しいです。

そうですね(^^;;
どんなものなのか気にはなっていたので、確かめられて良かったです。
やはり自分はイルプルーがいいというのを再確認出来ました^_^

コジータ  

No title

UFOさんへ

そうですよね、アヴァロンは洋菓子ばかり売れるんでしょうかね?
イル・プルのお菓子も洋菓子っぽい味わいになっているものがあるので、中途半端になって余計によくない気がしますね。

パリの空の下は行かれたことありましたっけ?きっと好きだと思いますよ。
行列がつらいですが(^^;)

UFO  

No title

確かにアヴァロンはショートケーキとかも置いてあるので、少し残念かなと思います。
ショートケーキをやめてもっと他のイルプルーのお菓子を置いて欲しいとたまに思ったりもするんですが、やはり売れるんですかね。
バジルのもトゥリアノン、クリオロも全部イルプルーのお菓子だったとは全然知らなかったです。まだまだイルプルーのお菓子を知らないんだと痛感しましたhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/25.gif\" border=\"0\">
クリオロは自分もなんかピンとこなかったです。クリオロよりもリュクスの方が断然においしかったかなとhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/03.gif\" border=\"0\">

パリの空の下はまだ行ったことがないんです。
コジータさんのブログでたびたび載っていたので気にはなっていましたが、なかなか行く機会がなかったです。
今度是非行ってみようと思いますhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/19.gif\" border=\"0\">行列はちょっと悩みどころですがhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/04.gif\" border=\"0\">

コジータ  

No title

UFOさんへ

あと、カップ入りのゼリーなどの商品の割合が多いのもテンション下がりますね(笑)
楽でしかも売れちゃんでしょうね、たぶん。

パリの空の下はパリのジェラールミュロにとても近い感じという印象です。
行列がつらいところですが、一度は行ってみるべきかもしれませんね。とてもフランス的な味わいです。とても香りがいいです。

UFO  

No title

確かに夏はジュレの商品が3種類ぐらいは置いてありますねhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/67.gif\" border=\"0\">
やはり利益という部分を考えてしまうんでしょうかね。

それは是非行ってみたいですねhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/155.gif\" border=\"0\">
今度東京に行く時は行けるようにスケジュールを組みたいですhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/122.gif\" border=\"0\">

コジータ  

No title

UFOさんへ

まあこういうきちんとしたものを作っているケーキ屋さんは特に利益率が悪いでしょうからしょうがないかもしれないですけどね。

パリの空の下は並んででも一度は行ってみたほうがいいと思いますね。
是非行ってみてください(^^)