プレリュード 岐阜/ケーキ その30 締めのブランマンジェ

プレリュード   ☆10
岐阜県岐阜市福光南町16-19   058-233-9950
営業時間 9:30~20:00
定休日 火曜日
駐車場 有
イートイン 有



6月中旬に食べたプレリュードのケーキを紹介。
満足のいく本当に美味しいお菓子を食べに行くなら岐阜に行くしかない。

さくらんぼのタルト 383円(税込)
バニラの香る深く味わいのあるアパレイユ。香りよく旨みがありとても美味しい。
これにキルシュの香るチェリーと香ばしい生地。
こういう味わいのレベルにもってこれるお店ってどれくらいあるのだろうか?ほとんどないと思いますね。
OLYMPUS PEN E-P3




ゴッホのバナナ ???円
オレンジとバナナの組み合わせのお菓子。
コクのあるムースリーヌは酸味とオレンジの味わいで明るさのあるもの。これに仕事されたバナナは浮くことなく一体となる。
生地もオレンジの香るものでアーモンドの食感も感じられる。
何の違和感もなく香りや味わいが重なり合って相乗効果を生み、とても一体感があり香りの良いお菓子です。
OLYMPUS PEN E-P3



ベルギービールのお菓子 432円(税込)
これも本当に旨いんだよね。オルヴァルと黒糖の組み合わせ。
何一つ余計なものがない。
素晴らしいお菓子です。
OLYMPUS PEN E-P3



ミルフィーユ ???円
安定の美味しさ。結構ボリュームもあります。
これはテイクアウトよりお店で食べた方が絶対良いと思います。
OLYMPUS PEN E-P3



ブランマンジェ ???円
また値段見るの忘れましたが350円しなかったと思います。
ビターアーモンドの香りとキルシュ香るアングレーズソースの香りがたまんない。
最後のしめで(笑)
OLYMPUS PEN E-P3

ここの☆10は揺るぎないな。フランスに行ってから更にプレリュードに行くことが多くなったし。

最近はランバダが登場しています。とても美味しいタルトですよ。
また紹介します。

プレリュード 記事一覧はこちら

関連記事

COMMENT8

ペコ  

No title

初めまして!
いつもブログを楽しく拝見させて頂いてます。
私も名古屋人です。プレリュードは2年前にコジータさんのブログで知りました。
美味しさに感動して月1ぐらいのペースで通ってます。
コジータさんのブログで新作情報が出るといそいそと旦那に連れてってもらってます(笑)
私も先月の半ばに行って、ビールのお菓子、ゴッホのバナナ、タルトシトロン、チェリーのタルトを購入しました。
ビールのお菓子は去年も食べたけど、今年もやはり美味しかったです。
ゴッホのバナナはお店の人曰くフレーズィエのバナナバージョンという事でしたが、又違った感じで美味でした。次回はランバダ狙ってみます。
プレリュードのDMに寄ると桃のタルトもあるみたいです。
又更新楽しみにしてます♪

ゆう  

No title

こんばんわ。

ブランマンジェって旨いんですか?
前回おばちゃんに食べてほしかったって言われたので・・・

お腹いっぱいだったので次回の宿題にします。
とは言いましたが。

今回はビールのタルト、ランバダを予約して行って来ます。
この3連休で宿題をやりおえてきますよ。笑

あ~楽しみです。

1031  

No title

去年までそんなに魅力を感じなかったゴッホのバナナ、数日前食べたら感動しました^^
こういうの知るともう抜け出せないっすね。
ランバダもうまかった。サンチャゴ2個食った(笑)

コジータ  

No title

ペコさんへ

初めまして、いつもご覧頂きありがとうございます。

ペコさんも名古屋から岐阜に定期的に通われてるんですね(笑)
旦那さまもケーキのために岐阜まで連れてってくれるとはやさしいですね。

食べられたお菓子のチョイスも最高ですねぇ。
ゴッホのバナナは味はフレーズィエとは印象が全く違いますよね。
ランバダ、すごく旨いですよ。是非食べてみてください。

桃のタルトも出てるんですね。
これからもよろしくお願いします。

コジータ  

No title

ゆうさんへ

ブランマンジェ美味しいですよ。
ビターアーモンドの香り(杏仁系)が好きであれば多分気に入っていただけると思いますよ。

3連休で行かれるんですね。
きっとランバダにも感動していただけると思いますhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/19.gif\" border=\"0\">

遠いですが気をつけて行ってきてください。

コジータ  

No title

1031さんへ

こちらの世界へようこそ(笑)
いっぱい食べたね、サンチャゴ2個とか(笑)

ゴッホのバナナも気に入っていただけてよかったです。
ランバダも旨いよね。

お菓子作り対する考えとか作りこみとか材料なども全然違うんだよね。
もうパンクンもこっちに来ちゃったね(笑)

だいちゃん  

No title

今日はプレリュードに行ってきました。ガトーポティロンとガトーバスクとランバダと桃のタルトを食してきました。最近、妙に混んでるのは気のせいでしょうか(^_^)大分、広く周知されてきた印象です。
帰りはお決まりのシェルパコーヒーで珈琲とロールケーキ食べて満足コースでした。
それにしても岐阜はあなどれないんですよね。柳津の淡淡というお蕎麦屋さんがすごくお勧めなんです。穴子天丼とお蕎麦がすごく美味しいんです。10月が香りがいいんですが、この時期でもぜんぜん美味しく提供していただけるんです。機会がありましたら是非(^_^)

コジータ  

No title

だいちゃんさんへ

初めて訪問した頃はあまりお客さんがいなかったですけどね(笑)
こんな素晴らしいお店が20年以上も埋もれていたなんて本当にもったいないです。昔は普通のショートケーキやロールケーキなどもなく今より素晴らしいラインナップだったそうですよ。

岐阜は良いですね。食事に困りますが。
蕎麦は食べれないんですよね(^^;)
おすすめしてくださったのにすみません。