ガラムマサラ (京都) カレー インド料理
ガラムマサラ ☆6
京都府京都市左京区一乗寺樋ノ口町8-4 075-781-3940
営業時間 11:30~15:00 18:00~22:30(L.O.)
定休日 月曜日(祝日の場合は営業)
駐車場 有
ケ・モンテベロから名古屋へ帰る途中、京都のガラムマサラで夕食。

RICOH GR DIGITAL
京都府京都市左京区一乗寺樋ノ口町8-4 075-781-3940
営業時間 11:30~15:00 18:00~22:30(L.O.)
定休日 月曜日(祝日の場合は営業)
駐車場 有
ケ・モンテベロから名古屋へ帰る途中、京都のガラムマサラで夕食。

RICOH GR DIGITAL
店内
少し遅い時間という事もあってか、お客さんは一人もいなかった。

RICOH GR DIGITAL
南インドチキンカレー 1050円 ライス 250円
トマトのスッキリとした味わいと酸味。生姜が香り、さっぱりとしたカレー。
南インドっぽい味ではないかな。
最近こういうカレーは作らないけど、以前よく家で作っていたカレーとすごく似てます。

RICOH GR DIGITAL
ジンガーカレー 1050円
パクチーが細かく入って香り良し。スパイスがダイレクトに感じられ香ばしいカレー。
これが一番好きでした。

RICOH GR DIGITAL
バターチキンカレー(ムルグ マカニー) ハーフ 1350円 ナン 250円
フェネグリークリーフ(カスリメティ)が主張する。
バターチキンってこういうものだとは思うけど、コクのあるカレーにカスリメティの強さが個人的にややしつこく感じてしまい、重さも感じる。やはりこういうコッテリカレーはそんなに好きではないのかな。
名古屋にありがちな不自然で余計な味の強さがないのは良い。
ちなみにハーフで充分な量です。

RICOH GR DIGITAL
タンドリーチキン 1350円
スパイス感はそれほどでもないが、ほどよいジューシー感と肉の旨味がある。

RICOH GR DIGITAL
料理は特別印象には残りませんでしたが、「きちんとしている料理」と感じました。
ただ、このお店は接客でだいぶ損をしているような気がします。接客態度が悪いとは思いませんでしたが、説明が多過ぎるのと、おすすめを強く推してくる(自信があって本当に食べて欲しいんだと思うけど)のでこれで嫌になっちゃう人が多いんじゃないかなと思います。
とてもクセのある接客ですが、これを分かった上で訪問すれば逆に楽しめるかもしれません。
2011年8月 大阪~京都お出かけ 記事一覧
・滝畑ダム ~ 狭山池博物館 ~ 亜州食堂 チョウク
・国立国際美術館
・ケ・モンテベロ
・ガラムマサラ
少し遅い時間という事もあってか、お客さんは一人もいなかった。

RICOH GR DIGITAL
南インドチキンカレー 1050円 ライス 250円
トマトのスッキリとした味わいと酸味。生姜が香り、さっぱりとしたカレー。
南インドっぽい味ではないかな。
最近こういうカレーは作らないけど、以前よく家で作っていたカレーとすごく似てます。

RICOH GR DIGITAL
ジンガーカレー 1050円
パクチーが細かく入って香り良し。スパイスがダイレクトに感じられ香ばしいカレー。
これが一番好きでした。

RICOH GR DIGITAL
バターチキンカレー(ムルグ マカニー) ハーフ 1350円 ナン 250円
フェネグリークリーフ(カスリメティ)が主張する。
バターチキンってこういうものだとは思うけど、コクのあるカレーにカスリメティの強さが個人的にややしつこく感じてしまい、重さも感じる。やはりこういうコッテリカレーはそんなに好きではないのかな。
名古屋にありがちな不自然で余計な味の強さがないのは良い。
ちなみにハーフで充分な量です。

RICOH GR DIGITAL
タンドリーチキン 1350円
スパイス感はそれほどでもないが、ほどよいジューシー感と肉の旨味がある。

RICOH GR DIGITAL
料理は特別印象には残りませんでしたが、「きちんとしている料理」と感じました。
ただ、このお店は接客でだいぶ損をしているような気がします。接客態度が悪いとは思いませんでしたが、説明が多過ぎるのと、おすすめを強く推してくる(自信があって本当に食べて欲しいんだと思うけど)のでこれで嫌になっちゃう人が多いんじゃないかなと思います。
とてもクセのある接客ですが、これを分かった上で訪問すれば逆に楽しめるかもしれません。
2011年8月 大阪~京都お出かけ 記事一覧
・滝畑ダム ~ 狭山池博物館 ~ 亜州食堂 チョウク
・国立国際美術館
・ケ・モンテベロ
・ガラムマサラ
- 関連記事