フラノマルシェ ふらの牛乳 (ノンホモ低温殺菌) 富良野市 ~北海道旅行2014 2日目~
フラノマルシェ
北海道富良野市幸町13-1 0167-22-1001
営業時間 10:00~19:00 9:00~19:00(GW、6/14~9/23) ※2014年度
休業日 11月25日~28日、年末年始(12/31・1/1) ※2014年度
駐車場 有
ホームページ
三段滝から車で30分ほどで富良野に到着。
ちょっと気になって調べておいたフラノマルシェ(FURANO MARCHE)へ。
想像していたより規模は小さい。
また、普通のお土産屋さんという感じでしたね。空港にあるお土産屋さんとかと置いてあるものもほとんど変わらない印象でした。地の野菜とかもいろいろあるのかと思ってましたが、ありませんでした。時間が早すぎたのかな?
OLYMPUS PEN E-P3
北海道富良野市幸町13-1 0167-22-1001
営業時間 10:00~19:00 9:00~19:00(GW、6/14~9/23) ※2014年度
休業日 11月25日~28日、年末年始(12/31・1/1) ※2014年度
駐車場 有
ホームページ
三段滝から車で30分ほどで富良野に到着。
ちょっと気になって調べておいたフラノマルシェ(FURANO MARCHE)へ。
想像していたより規模は小さい。
また、普通のお土産屋さんという感じでしたね。空港にあるお土産屋さんとかと置いてあるものもほとんど変わらない印象でした。地の野菜とかもいろいろあるのかと思ってましたが、ありませんでした。時間が早すぎたのかな?

ふらの牛乳 ノンホモ低温殺菌牛乳
冷蔵庫にノンホモ低温殺菌牛乳(65℃30分)を発見。飲んでみました。
ここで飲んでビンを返せば124円(税込)、テイクアウトは132円(税込)。
脂肪球を均質化していないノンホモ。
OLYMPUS PEN E-P3
普段牛乳はほとんど飲まないのだけど、低温殺菌牛乳などパスチャライズ牛乳はたま~に買って飲みます。
このふらの牛乳ですが、さらりとしながらコクがありなかなか美味しかった印象。もちろんスーパーで全部もしくはほとんどの割合を占める超高温短時間殺菌牛乳(130℃2秒間など)のような嫌な臭さはない。加工乳は論外。
低温殺菌牛乳の味を知ってしまうと超高温短時間殺菌牛乳なんか臭くて引っかかる味わいで本当に飲めなくなります。
低温殺菌牛乳などパスチャライズ牛乳を買おうと思うと、なかなか売ってなくて困りますね。キッチュ・エ・ビオやサポーレや成城石井などに行くしかないかな。イオンやアピタなんかはタカナシのがあるかないかってところでしょう。
OLYMPUS PEN E-P3
北海道は観光地などでこういったご当地的な低温殺菌牛乳が売られていることが多いです。
フラノデリスの商品でこの「ふらの牛乳」を使ったものもあるみたいですが、フラノマルシェからわりと近かったのにもかかわらず、もちろん行きませんでした(笑)
北海道旅行 2014年5月 記事一覧はこちら
冷蔵庫にノンホモ低温殺菌牛乳(65℃30分)を発見。飲んでみました。
ここで飲んでビンを返せば124円(税込)、テイクアウトは132円(税込)。
脂肪球を均質化していないノンホモ。

普段牛乳はほとんど飲まないのだけど、低温殺菌牛乳などパスチャライズ牛乳はたま~に買って飲みます。
このふらの牛乳ですが、さらりとしながらコクがありなかなか美味しかった印象。もちろんスーパーで全部もしくはほとんどの割合を占める超高温短時間殺菌牛乳(130℃2秒間など)のような嫌な臭さはない。加工乳は論外。
低温殺菌牛乳の味を知ってしまうと超高温短時間殺菌牛乳なんか臭くて引っかかる味わいで本当に飲めなくなります。
低温殺菌牛乳などパスチャライズ牛乳を買おうと思うと、なかなか売ってなくて困りますね。キッチュ・エ・ビオやサポーレや成城石井などに行くしかないかな。イオンやアピタなんかはタカナシのがあるかないかってところでしょう。

北海道は観光地などでこういったご当地的な低温殺菌牛乳が売られていることが多いです。
フラノデリスの商品でこの「ふらの牛乳」を使ったものもあるみたいですが、フラノマルシェからわりと近かったのにもかかわらず、もちろん行きませんでした(笑)
北海道旅行 2014年5月 記事一覧はこちら
- 関連記事
-
- 四季彩の丘 美瑛町 アルパカ牧場 ~北海道旅行2014 2日目~ (2014/07/04)
- カントリーテラス・コロポックル (ひつじ牧場) & フラワーランドかみふらの ~北海道旅行2014 2日目~ (2014/07/02)
- フラノマルシェ ふらの牛乳 (ノンホモ低温殺菌) 富良野市 ~北海道旅行2014 2日目~ (2014/06/30)
- 三段滝 (芦別市) ~北海道旅行2014 2日目~ (2014/06/30)
- 札幌パークホテル (Sapporo Park Hotel) 中島公園駅 ~北海道旅行2014 1日目~ (2014/06/28)