四季の焼き菓子とケーキ ワイルドストロベリー 名古屋市名東区 その8
ワイルドストロベリー ☆6
名古屋市名東区山の手1-207 メゾン山の手1F 052-772-1063
営業時間 9:00~20:00(日祝は19:30まで)
定休日 水曜日
駐車場 有
テイクアウトのみ
ホームページ
今月、久しぶりに名東区のワイルドストロベリーに行ってきました。
岐阜(プレリュード)に行った帰りにワイルドストロベリーのお菓子を確かめたくなって。
ココナツとパッション 432円(税込)
きちんと美味しいと思いますが、僕には物足りません。
ほとんどムースなのでバランス的にもっと生地が欲しいですし、もう少し生地の主張があると良いなと思いました。
香りも、もっとふくらみが欲しいですね。
「さっぱりとしてる」で終わっちゃうんですよね。
OLYMPUS PEN E-P3
生菓子は個人的に惹かれるものがなかったので1つだけにしました。
焼き菓子は2つ購入しました。
名古屋市名東区山の手1-207 メゾン山の手1F 052-772-1063
営業時間 9:00~20:00(日祝は19:30まで)
定休日 水曜日
駐車場 有
テイクアウトのみ
ホームページ
今月、久しぶりに名東区のワイルドストロベリーに行ってきました。
岐阜(プレリュード)に行った帰りにワイルドストロベリーのお菓子を確かめたくなって。
ココナツとパッション 432円(税込)
きちんと美味しいと思いますが、僕には物足りません。
ほとんどムースなのでバランス的にもっと生地が欲しいですし、もう少し生地の主張があると良いなと思いました。
香りも、もっとふくらみが欲しいですね。
「さっぱりとしてる」で終わっちゃうんですよね。

生菓子は個人的に惹かれるものがなかったので1つだけにしました。
焼き菓子は2つ購入しました。
ダックワーズ 172円(税込)
中はバタークリームとレーズンなんですが、このお店の商品とは思えないほどしっかりお酒がきいています。ラムじゃなくてキルシュっぽく感じました。香りのインパクトがあってなかなかです。
生地にもう少しアーモンドの味わいがあるとかなりいいかも。
OLYMPUS PEN E-P3
オレンジパウンド 162円(税込)
ここのオレンジパウンドはやっぱりなかなか良い。
もっとオレンジピールの突き抜けるような香りがあると良いけど、なかなか香り良く、味わいがあって美味しい。
食感にも力強さがあるともっと良い。
OLYMPUS PEN E-P3
生ケーキはきちんと美味しくできてるとは思うけど、個人的には平坦な味わいに物足りなさを感じました。
今回購入した焼き菓子はもともと好きな品でしたが、今食べてもよくできた品だなと思いましたよ。
「どこか美味しいケーキ屋さん知らない?」と聞かれたら、マニア以外の多くの人におすすめできるお店だと思います。
ワイルドストロベリー 記事一覧はこちら
中はバタークリームとレーズンなんですが、このお店の商品とは思えないほどしっかりお酒がきいています。ラムじゃなくてキルシュっぽく感じました。香りのインパクトがあってなかなかです。
生地にもう少しアーモンドの味わいがあるとかなりいいかも。

オレンジパウンド 162円(税込)
ここのオレンジパウンドはやっぱりなかなか良い。
もっとオレンジピールの突き抜けるような香りがあると良いけど、なかなか香り良く、味わいがあって美味しい。
食感にも力強さがあるともっと良い。

生ケーキはきちんと美味しくできてるとは思うけど、個人的には平坦な味わいに物足りなさを感じました。
今回購入した焼き菓子はもともと好きな品でしたが、今食べてもよくできた品だなと思いましたよ。
「どこか美味しいケーキ屋さん知らない?」と聞かれたら、マニア以外の多くの人におすすめできるお店だと思います。
ワイルドストロベリー 記事一覧はこちら
- 関連記事
-
- プレリュード 岐阜 その29 ケーキ ダックワーズ (2014/06/17)
- ピエール・プレシュウズ 覚王山店 名古屋市千種区 その1 (2014/06/16)
- 四季の焼き菓子とケーキ ワイルドストロベリー 名古屋市名東区 その8 (2014/06/15)
- パティスリー アヴァロン (Avalon) 八事 その17 (2014/06/11)
- ル・タン・プール・メゾン・アン 稲沢/ケーキ その15 (2014/06/10)