パティスリー アヴァロン (Avalon) 八事 その17

アヴァロン   ☆8
名古屋市天白区八事石坂207 大島ビル1F   052-835-0024
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜日、第3月曜日(祝日の場合、翌日休み)
駐車場 有
テイクアウトのみ



5月に訪問したアヴァロン
名古屋でケーキといえばアヴァロンが一番ですね。

ショーケース
4月からの増税と原材料の高騰で値上げされてますが、以前より20円~30円上がった程度かな。
良い材料を使って、八事という場所でこの値段で大丈夫なのかな?と思ってしまいます。
スーパーパティシエとかカリスマパティシエとか呼ばれるわけの分からん人の店なんて、マーガリンや植物性ホイップなどの乳製品の模造品(偽物)や低質な材料を使いまくってもここより高いです。
OLYMPUS PEN E-P3

価格は税抜き表示しかありませんでしたが、僕のブログでは税込みで書きます。
税込みの表示もあった方が消費者として分かりやすいですし、イメージも良いように思いますので、税込みの表示も書いてあると良いですね。
僕はほとんど値段は気にせず購入するのでいいんですけど。食べたいものを食べたいので。

それでは食べたものを紹介します。




ブッション 430円(税込)
味わいのある生地に、わりとしっかりラム酒がきいています。
僕は食べたことないですが、イル・プルの方がかなりお酒が強いらしいです。
OLYMPUS PEN E-P3



ガトー・フランボワーズ 470円(税込)
香り良く好きな品でよく食べてます。
香りがのびてきます。とても美味しいですよ。
OLYMPUS PEN E-P3



シシリアン 450円(税込)
フレーズ・デ・ボワとグロゼイユとフランボワーズが入っていました。
以前はフレーズ・デ・ボワだけだった気がするけど気のせいかな?
香りや味わいの印象も以前と違うような気もするけど、香りある品で美味しいです。
OLYMPUS PEN E-P3



ギャレット・ノア 600円(税込)
ギャレット・ノアは好きなのでたまに購入するんですが、以前も書きましたが、たまに冷凍臭がするんですよね。それも全部じゃなくて一箱の中の1枚や2枚だけとか、しかもその1枚の一部分だけとか。
なぜだろう?
気付かない人も多いかもしれないけど、僕は気になります。
好きなお菓子だけど買うのがちょっとこわい。ここの色々な焼き菓子食べてきたけど、なぜかギャレット・ノアだけこういうことがある。
OLYMPUS PEN E-P3

アヴァロンが岐阜に行く気をなくさせるほどの味わいとラインナップになってくれると嬉しいですね。
アヴァロンの方が旨い品もあるんですが、総合的な満足感が岐阜の方があるんですよね。
タルト系も欲しいなぁ。あまり売れないのかな?
また新作も出ているようなので紹介します。

パティスリー アヴァロン 記事一覧はこちら

関連記事

COMMENT2

もんがら  

No title

先日食べたブッションが紹介されていたので思わず、書き込みさせて頂いてます。お酒たっぷりでとっても美味しかったです。中にレーズンがちりばめられていて、それもよかったです。
ただ、娘との感想ですが、もう少し小さくてもよいかと。他のケーキと同時に食べたため、二人とも食べきれずに半分で止めて、あとで残りを食べました。もちろん、二回目も味は満足。
また、名前は忘れましたが、ココナッツのケーキが新発売で、これがとっても美味しかった!中のクリームと下のクッキーが最高でした。
いつも楽しませて頂いてありがとうございます。これからも楽しみにしています。

コジータ  

No title

もんがらさんへ

コメントありがとうございます。ブッション食べられたんですね。
小さくすると食感やバランスなども変わってきてしまうと思うのでしょうがないかもしれませんね。この品なら残ったらラップして翌日に食べるのもありだと思いますし、食べ切れなかったら数回に分けて食べるのもありですね。

ココナッツのタルト美味しかったんですね。
これからもいろいろ紹介していきますのでよろしくお願いします。