パリ・アッシュ (Boulangerie Patisserie PARIS-h) 大阪
大阪府大阪市北区中之島3-6-32 ダイビル本館 1F 06-6479-3577
営業時間 10:00~19:00
定休日 日曜日、月曜日
駐車場 無
テイクアウトのみ
お店のブログ
3月の下旬にDogg暇ster君に大阪にあるパリ・アッシュのお菓子とパンを買ってきてもらいました。
2013年7月6日にオープンしたお店ですが、以前は別の場所でフール・ドゥ・アッシュとして営業していたパンマニアも唸るお店。
イル・プルでパティシエの修行もされた方のお店ということを知っており、それもあってフール・ドゥ・アッシュの時から行ってみたいと思っていましたが、日曜や祝日も休みだったのでタイミングが合わず結局行けずにいました。
パリアッシュも買ってきてもらっただけなのでまだ行けてないんですが(笑)
価格は購入時のものです。
ガレット・トロペジェンヌ 230円
生地との一体感があるし、とても美味しいけど、欲を言うならもっとバニラが香ると良いな。
オレンジなど柑橘系の明るさもあっても美味しそう。
これ安くて美味しくて良いですね。

トンカ豆も使ったもの。
シナモンを思わせるような香り、ハチミツのような甘さ。
外側がザクッと香ばしく、焼きすぎたような焦げ味もなく美味しい。
これも美味しいですが、普通にバニラが香るものも食べてみたい。

タルト・フリュイセック 300円
イル・プルのレシピがベースになっていると思う。
フルーツなど香りが良いです。ベルガモットみたいな香りはオレンジフラワーウォーターかな。
香ばしさと香りのあるお菓子で美味しいです。

ガトー・オートリシアン 280円
これもイル・プルがベースになっていると思う。
ちょっと焼きすぎかな?と思ったけど、それほど焦げたような味は気にならなかった。
ザクッと香ばしく、アプリコットの酸味やグラニテとともに味わいがあり美味しい。アプリコットがもっと入ってると嬉しいけど。
結構バニラエッセンスも香ります。これはイル・プルのじゃなく、モンレニオンのような香り。実際は何を使ってるのか知らないけど。

フィナンシェ・オ・ノワゼット 210円
しっとり。
ヘーゼルナッツがわりとしっかり主張。バニラも香ります。
表面がさっくりしてるとかなり良さそうです。

アンガディーネ 260円
レモンが入ってるんですが、これがなかなか相性が良い。
爽やかさが出て美味しいです。

花美のフリュイセック 380円
ズッシリとしてフルーツいっぱいで香り良く美味しいパンです。
ただ、クランベリーってパン屋がよく使うけど個人的にはあまり好きになれない味。なんか単調な味というか。


フーガス・プロヴァンサル 230円
マスタードやオリーヴが香る、むっちりとしたパン。
シンプルに美味しいと思いますが、それほど印象には残らなかった。

パリアッシュは評判通りになかなか良いですね。お菓子もパンも。
もっと香りなどきて欲しいなって部分はありましたが、また食べてみたいですし、是非お店に行って自分で色々見てみたいですね。
パンもお菓子も色々気になるお店です。
- 関連記事
-
- パティスリー ヴィオレット 洞爺湖町/ケーキ その4 ~北海道旅行2014 1日目~ (2014/06/25)
- パティスリー エスプリ (ESPRIT) 松山市 その7 清水町 (2014/06/13)
- パリ・アッシュ (Boulangerie Patisserie PARIS-h) 大阪 (2014/06/02)
- パティスリー マロニエ 広島市西区 その4 (2014/05/29)
- イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ 東京/代官山 その8 (2014/05/19)