北海道旅行 3日目~5日目
北海道旅行
北海道旅行3日目は朝から円山動物園へ。
円山動物園
まずは亀田のローブローから始まり。
OLYMPUS PEN E-P3
北海道旅行3日目は朝から円山動物園へ。
円山動物園
まずは

ル・プティ・ブーレ ショコラティエ サッポロ
チョコレートに求めるレベルが上がってしまった今、もう満足出来ないかなと思ったけど、クリオロはやっぱり美味しかった。ドモーリは使用してなく、ヴァローナやその他らしいんだけど、不味いヴァローナを使ってどうしてこの味が出せるのか不思議。カカオ豆をペーストにするなどして入れてるのかな?
それとも特殊なルートのヴァローナでもあるのかしら。エヴァンのコネで。
OLYMPUS PEN E-P3
リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ
あまり商品が揃ってなかった。
OLYMPUS PEN E-P3
オステリア・ジリオ
普通でした。
OLYMPUS PEN E-P3
シイヤ
良いお店ですね。
OLYMPUS PEN E-P3
ファブリス・ジロット(Fabrice Gillotte)
別の目的で丸井今井に行ったんだけど、ファブリス・ジロットが入っていたのでマカロンとマドレーヌを購入してみました。
日本で作ってるものとか委託生産だったら買わないけど、輸入しているものだったから買ってみました。
OLYMPUS PEN E-P3
フランス食道 クネル
ここは最高!
OLYMPUS PEN E-P3
4日目、札幌から函館へ日帰りの旅。
パティスリー AKIRA
ほとんどここが目的で函館に来ました。
こんな良いお店があることを函館の人にもっと気づいて欲しいです。
OLYMPUS PEN E-P3
デイリースパイス
昼は鮨おおね田に行こうと思ってたけど、電話に出ないのであきらめました。結構距離があるので。
そしてこのカレー屋さん・・・・・。
OLYMPUS PEN E-P3
トンボロ (tombolo)
函館のパン屋さん。
このあと僕は昼寝。その間アヤリータは一人で函館散策。
OLYMPUS PEN E-P3
函館山
やっとここの夜景を見ることができました。3度目の正直ってやつです。
OLYMPUS PEN E-P3
ここから5日目。
ル・プティ・ブーレ ショコラティエ サッポロ
もう一度ル・プティ・ブーレへ。
満足できるのはクリオロだけかも。写真はピラミッド。
OLYMPUS PEN E-P3
ミヤヴィ
昼はどうしようか迷ったけど、ミヤヴィに電話したら席が空いてたので2年ぶりに訪問。
味に関しては色々言いたいこともありますが、総合的になんか好きです。
OLYMPUS PEN E-P3
カプセルモンスター
新規開拓。
モリヒコにいた方らしいです。
OLYMPUS PEN E-P3
アルトラーチェ
空港に向かう途中にジェラートを。
売り切れが多かった。
OLYMPUS PEN E-P3
北海道旅行も、もうあまり楽しめないかな?最後になるかな?なんて思っていましたが、やっぱり楽しかったです。
お気に入りのお店もありますし、食以外にも北海道の自然が素晴らしいです。
ドライブしているだけでも楽しいです。
北海道旅行おすすめします。
チョコレートに求めるレベルが上がってしまった今、もう満足出来ないかなと思ったけど、クリオロはやっぱり美味しかった。ドモーリは使用してなく、ヴァローナやその他らしいんだけど、不味いヴァローナを使ってどうしてこの味が出せるのか不思議。カカオ豆をペーストにするなどして入れてるのかな?
それとも特殊なルートのヴァローナでもあるのかしら。エヴァンのコネで。

リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ
あまり商品が揃ってなかった。

オステリア・ジリオ
普通でした。

シイヤ
良いお店ですね。

ファブリス・ジロット(Fabrice Gillotte)
別の目的で丸井今井に行ったんだけど、ファブリス・ジロットが入っていたのでマカロンとマドレーヌを購入してみました。
日本で作ってるものとか委託生産だったら買わないけど、輸入しているものだったから買ってみました。

フランス食道 クネル
ここは最高!

4日目、札幌から函館へ日帰りの旅。
パティスリー AKIRA
ほとんどここが目的で函館に来ました。
こんな良いお店があることを函館の人にもっと気づいて欲しいです。

デイリースパイス
昼は鮨おおね田に行こうと思ってたけど、電話に出ないのであきらめました。結構距離があるので。
そしてこのカレー屋さん・・・・・。

トンボロ (tombolo)
函館のパン屋さん。
このあと僕は昼寝。その間アヤリータは一人で函館散策。

函館山
やっとここの夜景を見ることができました。3度目の正直ってやつです。

ここから5日目。
ル・プティ・ブーレ ショコラティエ サッポロ
もう一度ル・プティ・ブーレへ。
満足できるのはクリオロだけかも。写真はピラミッド。

ミヤヴィ
昼はどうしようか迷ったけど、ミヤヴィに電話したら席が空いてたので2年ぶりに訪問。
味に関しては色々言いたいこともありますが、総合的になんか好きです。

カプセルモンスター
新規開拓。
モリヒコにいた方らしいです。

アルトラーチェ
空港に向かう途中にジェラートを。
売り切れが多かった。

北海道旅行も、もうあまり楽しめないかな?最後になるかな?なんて思っていましたが、やっぱり楽しかったです。
お気に入りのお店もありますし、食以外にも北海道の自然が素晴らしいです。
ドライブしているだけでも楽しいです。
北海道旅行おすすめします。
- 関連記事
-
- ピエール・プレシュウズ 覚王山店 再訪/コーヒーについて (2014/06/20)
- 突然誘われて岐阜 プレリュードへ (2014/06/06)
- 北海道旅行 3日目~5日目 (2014/05/18)
- 北海道旅行 1日目&2日目 (2014/05/13)
- 庭でバーベキュー (2014/05/03)