シュクレ・カカオ (Sucre Cacao) パリ
Sucré Cacao (シュクレ・カカオ) ☆評価せず
89 avenue Gambetta, 75020 Paris, France +33 1 46 36 87 11
営業時間 9:00~19:30 日曜日9:00~18:30
定休日 月曜日
テイクアウトのみ
パリ土産のシュクレ・カカオ(Sucré Cacao)のフィナンシェを紹介します。
ここで修行された方のお店が東海地方にもいくつかあり、そのせいでシュクレ・カカオのイメージが悪かったんですが、いろんな意味でここのお菓子食べてみたかったんですよね。
でも、僕のパリ旅行では行かなかったんですが(笑) メモってはいましたが、遠かったのもあります。
Financier (フィノンシエ) 1.7€
これは見るからにイマイチそうでしたが、実際不味かったです(笑)
アーモンドの主張がなく、不自然にも感じるミルキーな味わいが主張。
ぼやけた味わいに嫌らしいバターの香り。チーズっぽくも感じる味わいで不味い。
OLYMPUS PEN E-P3
89 avenue Gambetta, 75020 Paris, France +33 1 46 36 87 11
営業時間 9:00~19:30 日曜日9:00~18:30
定休日 月曜日
テイクアウトのみ
パリ土産のシュクレ・カカオ(Sucré Cacao)のフィナンシェを紹介します。
ここで修行された方のお店が東海地方にもいくつかあり、そのせいでシュクレ・カカオのイメージが悪かったんですが、いろんな意味でここのお菓子食べてみたかったんですよね。
でも、僕のパリ旅行では行かなかったんですが(笑) メモってはいましたが、遠かったのもあります。
Financier (フィノンシエ) 1.7€
これは見るからにイマイチそうでしたが、実際不味かったです(笑)
アーモンドの主張がなく、不自然にも感じるミルキーな味わいが主張。
ぼやけた味わいに嫌らしいバターの香り。チーズっぽくも感じる味わいで不味い。

ここは最初から思っていたイメージ通りのクオリティのお店かなと思いました。
フィナンシェしか食べてませんが、これだけで他の品を食べる気が起きませんね。
きちんと美味しい品はあるかもしれないけど、それほど期待できないことは分かりましたし、パリに行ってわざわざ行く気にはなれません。
何度も言いますけど、パリにもこういうものはありますが日本より水準は高いです。
ひとまずパリ土産の記事はここまでにして2月に行った東京の記事を書いていこうと思います。
フィナンシェしか食べてませんが、これだけで他の品を食べる気が起きませんね。
きちんと美味しい品はあるかもしれないけど、それほど期待できないことは分かりましたし、パリに行ってわざわざ行く気にはなれません。
何度も言いますけど、パリにもこういうものはありますが日本より水準は高いです。
ひとまずパリ土産の記事はここまでにして2月に行った東京の記事を書いていこうと思います。