フランス風菓子 トゥルティエール 大垣/ケーキ その19
岐阜県大垣市三塚町941-1 0584-81-8831
営業時間 9:30~20:00
定休日 火曜日
駐車場 有
イートイン 有
2月下旬、トゥルティエールに行ってきました。
価格は購入時のものです。

アヴァロンの方が力強い印象があって好きだけど、これも美味しいです。

モネの睡蓮 380円
カシスの味わいがとても濃く力強い味わい。そして、この力強い味わいに負けないペック社のチョコ。
どちらかが負けてしまうこともなく、それぞれが力強いバランスの中で一体となっている。
カシスピューレもチョコレートもどちらか一方でも他社のものに変えてしまったらこのバランスは崩れてしまうだろうな。まず、素材が素晴らしい。

やさしくあたたかいフランボワーズとミルクチョコレートのお菓子 380円
似たような組み合わせのお菓子はその辺の洋菓子屋でもよく見かけますが、そんな薄っぺらな味わいではありません。
フランボワーズのジュレがまず旨いのだが、フランボワーズのムースにブランデーをしっかりきかせることによって更に香り高く、香りの広がりが良い。
ナッツ感のある香ばしいミルクチョコレートと、ほんのりシナモン香る味わいのある生地とのバランスがとても良い。

タルトゥ・サンチャゴ 350円
これは毎回食べてます。とても美味しいお菓子です。
今月訪問したら税込みで432円になってました。
スペイン産のアーモンドと松の実がバカ高くなっているのでしょうがないですね。

東海地方はイル・プルのお菓子を食べれるお店がいくつかあって意外と恵まれてるかもしれないですね。それも、高いクオリティでしかも安いという。
そういえばフレーズィエ出てましたよ。すぐ終わっちゃうと思いますが。
プレリュードは母の日まであります。めちゃうまです。
トゥルティエール 記事一覧はこちら
- 関連記事
-
- パティスリー アヴァロン (Avalon) 天白区八事 その16 (2014/05/23)
- フレーズィエ (2014/05/03)
- フランス風菓子 トゥルティエール 大垣/ケーキ その19 (2014/04/18)
- パティスリー アヴァロン (Avalon) その15 ガトーフランボワーズ (2014/04/16)
- フェーヴ・ド・カカオ (Feve de cacao) 桑名 焼き菓子 その9 (2014/04/15)