ほんと旨いわ~

今日はプレリュードへ。

シブスト・ポンム、シャンプノワーズ、タルト・サンチャゴ、タルト・フレーズを食べました(^o^)/



いつも通り、どれもすごく旨かった。
遠くても通っちゃいます。

関連記事

COMMENT4

ぷりん  

No title

こんばんはρ( ^o^)b_♪♪
プレリュードさん、中々私の住んでいるところからも遠いので頻繁にお邪魔できませんがほんとにいつ訪問しても安定の美味しさですよね(*´∇`*)
戴いていてハアっとため息がでる満足度たっぷりのお菓子。ここのお菓子を戴くと癒されます♪と同時にもっと近くにあればなあとつくづく思います。

そういえばパティスリーロクのギャレットデロワ、戴きました。
軽めの生地にアマレットがほのかに香るアーモンドクリームという甘さも控えめな上品なタイプのものでした。
私には正直坪にはまるタイプではなかったです。生地のサックりハラハラ感がある分アーモンドクリームとのバランスが悪いのかぱさつく感じでした。美味しかったんですが一体感がいまひとつかなと。
やはりお菓子はバランスが大事、戴きながらつくづくそう感じました。
ロクのお菓子は生菓子も個人的には惹かれません(苦笑)というよりも自分が求める方向性のお菓子じゃない感じです(笑)

うさぎ  

No title

『シブーストゥ』、おいしそう~~です。
でも一番の憧れは秋の『栗のシブーストゥ』です^^
『サンチャゴ』は本当に飽きのこないお菓子ですよね。

「ケ・モンテベロ」の焼き菓子をお友だちからいただきました。
『エンガディナー』、キャラメルが苦みも甘みも大人しめで食感もやわらかく、ちょっと羊羹っぽい感じで、期待はずれでした;
やはり焼き菓子担当のパティシエが替わられたのが原因でしょうか?
それともわたしの好みには合わなかっただけかも。

コジータ  

No title

ぷりんさんへ

こんばんは。
プレリュード、ほんと旨いですよね。
全然飽きないし、行くほどにここの凄さがより分かってきます。こんなお店ありません。
ほんと近くにあれば嬉しいんですけどね。そしたらここしか行かなくなりますが(笑)

パティスリーロクのギャレットデロワ食べられたんですね。
やっぱりというか、お店の印象通りという感じですかね。
香りや味わいや食感など、高いレベルでのバランスが欲しいですね。

コジータ  

No title

うさぎさんへ

シブスト・ポンム旨いですよ。
サンチャゴはほんと飽きないですね。

ケ・モンテベロの焼き菓子食べられたんですね。
エンガディナーがおとなしめだったのですか、それでしたら完全に以前と違いますね。残念だなぁ。