カタコンブ・ドゥ・パリ (Catacombes de Paris) その2 ~パリ旅行2013年9月 5日目~
Catacombes de Paris (カタコンブ・ドゥ・パリ)
1 Avenue du Colonel Henri Rol-Tanguy, 75014 Paris, France
営業時間 10:00~17:00 ※入場は16:00まで
休館日 月曜日、祝日
入館料 8€ ※ミュージアムパス不可
所要時間 9月金曜日9:55 待ち時間40分、見学1時間5分
ホームページ
カタコンブ・ドゥ・パリ(Catacombes de Paris)の続き。
ここからが本番だ!
RICOH GR DIGITAL
Arrête! C'est ici l'empire de la Mort (止まれ!ここが死の帝国である)
RICOH GR DIGITAL
がび~~ん!(どおくまん流)
やっぱり最初はちょっとショック!で、よく見るとやっぱりこんなとこにも落書きがあったりするのだ。
RICOH GR DIGITAL
フランスはこんなところでも撮影できるのが良いですね。
フラッシュはダメ。
RICOH GR DIGITAL
それにしてもきれいに並べてある。
RICOH GR DIGITAL
人骨まみれの中、家族連れも楽しそうに記念撮影。
RICOH GR DIGITAL
もう石が積んであるだけに見えてくる。
でも人骨です。
RICOH GR DIGITAL
何故か樽型(笑)
RICOH GR DIGITAL
こんな感じで全長約1.7km。
螺旋階段をあがって出口へ。
RICOH GR DIGITAL
カタコンブの出口の目の前にお土産屋さん(笑)
ドクログッズばかりたくさん売ってましたよ。友人がなんか買ってたな。
ちなみに、このお店のトイレ0.5€でした。
RICOH GR DIGITAL
なかなかの珍スポットで楽しめました。
この600万体の骨の中にかなりの有名人の骨もあるらしいんだけど、一緒くたにされていて特定できてないらしい。
こういうの好きな人にはおすすめします。
人気で行列できてますけどね。
入場制限してるので入ってしまえば混雑してることはなく、ゆっくり見てまわれます。
パリ旅行 2013年9月 記事一覧はこちら
1 Avenue du Colonel Henri Rol-Tanguy, 75014 Paris, France
営業時間 10:00~17:00 ※入場は16:00まで
休館日 月曜日、祝日
入館料 8€ ※ミュージアムパス不可
所要時間 9月金曜日9:55 待ち時間40分、見学1時間5分
ホームページ
カタコンブ・ドゥ・パリ(Catacombes de Paris)の続き。
ここからが本番だ!

Arrête! C'est ici l'empire de la Mort (止まれ!ここが死の帝国である)

がび~~ん!(どおくまん流)
やっぱり最初はちょっとショック!で、よく見るとやっぱりこんなとこにも落書きがあったりするのだ。

フランスはこんなところでも撮影できるのが良いですね。
フラッシュはダメ。

それにしてもきれいに並べてある。

人骨まみれの中、家族連れも楽しそうに記念撮影。

もう石が積んであるだけに見えてくる。
でも人骨です。

何故か樽型(笑)

こんな感じで全長約1.7km。
螺旋階段をあがって出口へ。

カタコンブの出口の目の前にお土産屋さん(笑)
ドクログッズばかりたくさん売ってましたよ。友人がなんか買ってたな。
ちなみに、このお店のトイレ0.5€でした。

なかなかの珍スポットで楽しめました。
この600万体の骨の中にかなりの有名人の骨もあるらしいんだけど、一緒くたにされていて特定できてないらしい。
こういうの好きな人にはおすすめします。
人気で行列できてますけどね。
入場制限してるので入ってしまえば混雑してることはなく、ゆっくり見てまわれます。
パリ旅行 2013年9月 記事一覧はこちら
- 関連記事
-
- サクレ・クール寺院 (Basilique du Sacre-Cœur) その2 ~パリ旅行2013年9月 5日目~ (2014/02/18)
- サクレ・クール寺院 (Basilique du Sacre-Cœur) その1 ~パリ旅行2013年9月 5日目~ (2014/02/10)
- カタコンブ・ドゥ・パリ (Catacombes de Paris) その2 ~パリ旅行2013年9月 5日目~ (2014/01/30)
- カタコンブ・ドゥ・パリ (Catacombes de Paris) その1 ~パリ旅行2013年9月 5日目~ (2014/01/29)
- ルーヴル美術館 (Musee du Louvre) その2 ~パリ旅行2013年9月 3日目~ (2013/12/11)