ラ・パティスリー・バイ・シリル・リニャック (La Patisserie by Cyril Lignac) その1 ~パリ旅行2013年9月 4日目~
☆6→☆8 (2017年10月 ☆+2)
24 rue Paul Bert, 75011 Paris, France +33 1 55 87 21 40
営業時間 7:00~20:00(月曜19:00まで)
定休日 無休
テイクアウトのみ
ホームページ
ル・ショコラ・アラン・デュカス(Le Chocolat Alain Ducasse)から更に東の方へ1.2kmくらい歩いてシリル・リニャック(Cyril Lignac)へ。
2011年11月にオープンしたお店で、オーナーはシリル・リニャック氏(Cyril Lignac)でシェフがブノワ・クヴラン氏(Benoît Couvrand)。
シェフは2001年からフォション(FAUCHON)でクリストフ・アダム氏(レクレール・ドゥ・ジェニー)のもとで10年間修行し、スーシェフも務めた方。

ショーケース
悪い意味でちょっと迷ったね。
青いピストレのとか食べたくないし、ルリジューズも旨そうじゃないし。
ババくらい買っとけば良かったなとは思うけど。
5€のものが多かったかな。

半分以上がサンドイッチなどパンが占める。

パン・オ・ショコラ(Pain au chocolat)やクロワッサン(croissant)。
ちなみにクロワッサンはクワソンと言った方が通じると思います。

隣にある公園のベンチで食べました。
パリはゴミ箱はやたらあるのでゴミの処理には全く困りません。
50mに1個はあるよね。
Mille feuille vanille Bourbon(ミルフイユ・ヴァニーユ・ブルボン) 5€
やっぱりフランスは生クリームが旨いね。全然違う。
しかし、このミルフィーユ旨くない。生地は香り良いけどめちゃんこ塩辛い。
こりゃもうお菓子じゃありませんよ、ビックリしたな~。
そして間のクリームですが・・・、甘さが無さすぎ!バニラの香りはとても良いんだけど。
なんだこのバランスの悪さ(笑)
パイ生地が塩辛く主張しまくってるのにクリームに甘さが無いとか・・、ため息出るわ。

Tarte au citron(タルト・オ・シトロン) 5€
生地はガッシリ、甘め。
タルト生地が特別美味しいとまでは思わなかったが、レモンクリームが旨いね。隙間に入ってるジュレも良い仕事してたと思う。
良い意味で青くさい味というか力強さを感じる味わい。もしかしたらライムが少し入ってたりするのかな?でもそれだけじゃない強さがあるんだよね。
フランスのレモンはこういう味なのかなぁ。クリームがとても印象的で美味しかったです。
上の変な飾りは要らないけどね。

次のお店に行くために駅まで歩きます。
斜めの道とか多くて地図見てても結構迷います。スマートフォン使えばいいんだろうけど。
写真はお店を背にして撮ったもの。

ミルフィーユは何がしたいのか良く分かりませんでしたが、タルト・シトロンは美味しかったです。
レモンクリームの味がとても印象的でした。きっとフランス的な味わいなんでしょう。
レクレール・ドゥ・ジェニーでも思ったけど、最近のフランスのお菓子は変な方向に行ってない?色や飾りが派手なだけとか、甘さが足りないとか、まるで日本みたいじゃないか!(笑)
ここ数年の間にオープンしたお店はそんなお店が多い気がしますね。
まあ、日本みたいに乳製品が偽物(植物性油脂)だったりすることはほとんど無いと思うし、そのあたりは安心して購入できると思います。素材の味も良いので、フランスのパティスリーの平均値は日本より高いと思います。
この後、フォーブール・サン=タントワーヌ通りでアヤリータの靴(スニーカー)を買ったわ。
ヒールの靴でここまでよく歩いたわ(笑)
シリル・リニャック その1 記事はこちら
Mille feuille vanille Bourbon, Tarte au citron
シリル・リニャック その2 記事はこちら
Madeleine, Cake aux fruits, Cake Pistache
シリル・リニャック 記事一覧 (コジータism) はこちら
パリ旅行 2013年9月 記事一覧はこちら
- 関連記事
-
- アルノー・ラエール (Arnaud Larher) その1 ~パリ旅行2013年9月 5日目~ (2014/02/03)
- デ・ガトー・エ・デュ・パン (Des Gateaux et du Pain) その1 ~パリ旅行2013年9月 4日目~ (2014/01/21)
- ラ・パティスリー・バイ・シリル・リニャック (La Patisserie by Cyril Lignac) その1 ~パリ旅行2013年9月 4日目~ (2014/01/15)
- ル・ショコラ・アラン・デュカス (Le Chocolat Alain Ducasse) その1 ~パリ旅行2013年9月 4日目~ (2014/01/13)
- レクレール・ドゥ・ジェニー (L'Eclair de Genie) ~パリ旅行2013年9月 4日目~ (2014/01/08)