ル・ショコラ・アラン・デュカス (Le Chocolat Alain Ducasse) その1 ~パリ旅行2013年9月 4日目~
40 rue de la Roquette, 75011 Paris, France +33 1 48 05 82 86
営業時間 10:30~19:00
定休日 日曜日、月曜日
テイクアウトのみ
ホームページ
レクレール・ドゥ・ジェニー(L'Eclair de Genie)の次は、歩いてバスティーユ(Bastille)方面に向かう。
オペラ・バスティーユ(L'Opéra de la Bastille)がありましたが写真撮り忘れました。

バスティーユ広場(Place de la Bastille)からロケット通り(Rue de la Roquette)に入りちょっと行くとル・ショコラ・アラン・デュカスがあります。
アラン・デュカス氏が2013年2月にオープンしたチョコレート工場(Le Chocolat Alain Ducasse Manufacture à Paris)。

入っていくとこんな感じ。
以前この場所は自動車修理工場だったみたいです。

カカオ豆が入った麻袋が積まれています。
後から聞いた話ですが原料のカカオ豆はドモーリから仕入れてるそうです。
全部かは分かりませんし、伝え聞いた話なので間違っている可能性もあります。

昼間は暑い日でしたが、店内すごく寒いです(笑)
温度管理がしっかりされてます。接客もすごく丁寧で好印象でした。
なかなかカッコいい店内です。
Pérou (ペルー) 2€
購入後にすぐ食べてみました。
もう少しマイルドな味わいだと想像してたけど、思ったよりビター。
あまり厚みがないのでコーティングのショコラが主張してたのかも知れないけど。もう少しガナッシュの割合が多いほうが良いな。コーティングのショコラは何か忘れたけど別の産地のもの。
カカオ豆の質の良さやフレッシュ感があるので、美味しいカカオ豆の香りが生きており美味しいです。ほとんどのチョコレートはこの香りが無く死んでますからね。

Madagascar (マダガスカル) 2€
バルサミコっぽいニュアンス。フランボワーズのようなフレッシュな酸味とカカオの香ばしくキレのある香り。
今までマダガスカル産カカオのチョコレートが苦手な人もイメージが変わると思います。旨い。

Venezuela (ベネズエラ) 2€
ほのかに酸味。一瞬マイルドに感じたが、後半は突き抜けるようなカカオの力強い香り。
このベネズエラの厚みのある香り好きだわ~。
やはり、もっとガナッシュの割合が多いと更に良いんだけどな。

Chuao (チュアオ) 75g 10€
タブレットのチュアオも購入。
このチュアオとポルセラーナ(Porcelana)以外は7€。
きちんと密封されてるし、一度開けても密封できるように密封チャックが付いている。香りが逃げない。
高いチョコでも銀紙で包んであるだけとかありますが、あれは最悪だと思う。

メモるの忘れてて詳細が思い出せないんですが、美味しいのは間違いないです。
ドモーリと比べると滑らかさや口溶けは劣ります。細かい粒子がわかる。
チュアオ同士ということで比べると、香りのインパクトもドモーリの方が上でクオリティはドモーリには勝てません。とは言え美味しいチョコレートです。
美味しいチョコレートにある突き抜けるような香りがあります。

チョコレート専門店と言ってもほとんどのお店がヴァローナとか大手の不味いチョコレートを溶かして使ってるだけで美味しくなりようがないし全く魅力を感じませんが(ドモーリレベルのみを使ってればいいけど)、豆を仕入れて焙煎して自家製のチョコレートを作っているこういうお店はとても魅力的です。そして美味しかったですしね。
大手メーカーのコーヒー使ってる珈琲屋なんて行く意味ないでしょ?自家焙煎しているお店なら行ってみる価値があるよね、それと同じ。
なかなか好印象だったので最終日にも訪問しました。また紹介しますね。
とりあえずボンボンショコラは購入後すぐに食べた方が良いです。やはりチョコレートも素材は当たり前ですが鮮度が重要です。帰国後食べたものと全然違いました。
なんとなく荒々しさは感じますが、これが洗練されてくるとすごく良くなりそうです。
ル・ショコラ・アラン・デュカス その1 記事はこちら
ル・ショコラ・アラン・デュカス その2 記事はこちら
ル・ショコラ・アラン・デュカス その3 記事はこちら
ル・ショコラ・アラン・デュカス その4 記事はこちら
パリ旅行 2013年9月 記事一覧はこちら
ショコラ記事一覧はこちら
- 関連記事
-
- デ・ガトー・エ・デュ・パン (Des Gateaux et du Pain) その1 ~パリ旅行2013年9月 4日目~ (2014/01/21)
- ラ・パティスリー・バイ・シリル・リニャック (La Patisserie by Cyril Lignac) その1 ~パリ旅行2013年9月 4日目~ (2014/01/15)
- ル・ショコラ・アラン・デュカス (Le Chocolat Alain Ducasse) その1 ~パリ旅行2013年9月 4日目~ (2014/01/13)
- レクレール・ドゥ・ジェニー (L'Eclair de Genie) ~パリ旅行2013年9月 4日目~ (2014/01/08)
- ジェラール・ミュロ (Gerard Mulot) その1 ~パリ旅行2013年9月 4日目~ (2013/12/25)