スイーツはじめ
久しぶりに「やさフラ」。美味しいね。
もちろんサンチャゴも。

シャルロット・ポワールは飲み物です。

そしてプレリュードへ。
やっぱり旨いなぁ。

大満足のスイーツはじめでした。
- 関連記事
-
- カフェでまったり (2014/02/01)
- 東京きたよ (2014/01/16)
- スイーツはじめ (2014/01/05)
- クリスマス時期でも岐阜はうらぎらない (2013/12/22)
- パリから帰りました (2013/09/30)
パンプル
No title
スイーツ大好き♪改め
パンプルです!!
よろしくお願いします!!(*^^*)
今年のスイーツはじめ、
トゥルティエールと、プレリュードとは、
もう、めちゃくちゃ羨ましいです!!(*^^*)
この時期は、混んでそうですね~
私のスイーツはじめは、
明日グラン・ヴァニーユに
行ってきます!!(*^^*)
ぷりん
No title
あけましておめでとうございます(^.^)
今年もコジータさんの参考になる記事楽しみにしています♪
私も大晦日はトゥルティエールさんで〆、元旦はシュークレールさんに訪問しました(*´∇`*)
美味しいお菓子で〆美味しいお菓子で始まる。今年も嗜好品である美味しいお菓子で満たされたい思いです(*^^*)
トゥルティエールさんのシャルロットポワーズは私も特に好きで軽い仕上がりながらに口どけよい生地と洋梨のブランデー香るババロアとの一体感が絶妙なお菓子ですよね。ババロアに洋酒がきいているからこそフタつき(笑)の生地の存在が大きくバランスがとれているんだと思います(*´∇`*)
この香りが鼻から抜けた時に至福の瞬間が感じられるのが癖になり何度味わっても飽きないんです。
サンチャゴも勿論鉄板で戴きました。
サンチャゴは一応スペインの伝統焼き菓子ですが今の時期にこれに似たフランスのギャレットデロワも大好きなんです。北海道の知人に十勝にあるパティスリーROKUのギャレットデロワが絶品らしくオススメとの情報をもらい購入してみることにしました。
ここのパティスリーはギャレットデロワのみ魅力みたいですが(笑)
コジータさんはギャレットデロワはお好きですか?
長くなりましたが今年もよろしくお願いしますρ( ^o^)b_♪♪
うさぎ
No title
おはようございます。
こちらはすっかり雪模様です。
「シャルロット・ポワールは飲み物」、ですか(笑)
「やさフラ」、最近のマイ・ブームのフランボワーズ×ショコラの組み合わせで、とってもおいしそうです。
実は今日食べようと思って「サン・ルイ」で購入した『ランボワダルザス』というやはりフランボワーズ×ショコラのガトーが待機してます^^
それにしても岐阜の憧れのお店2軒をはしごとは、うらやましすぎますよ。
コジータ
No title
パンプルさんへ
かなり遠いんですが、名古屋では満足できないので行ってしまいます。
そんなに混んではなかったですよ。
グランヴァニーユの焼きっぱなしのタルトが食べたいです。
コジータ
No title
ぷりんさんへ
あけましておめでとうございます。
ありがとうございます、でも同じようなお店ばかりになると思います(笑)
大晦日にトゥルティエール行かれたんですね。
シャルロットポワール旨いですよね。ほんとに絶妙ですよね。そして香りがたまりませんね。あの香りが鼻から抜ける感じが最高です。
サンチャゴも旨いですよね。
ギャレットデロワはまともに食べたことないですね。
どこか美味しいお店ありますか?
パティスリーROKUのギャレットデロワですか、魅力を全く感じないお店ですが(笑)、美味しいと良いですね。
今年もよろしくお願いします。