パティスリー シュブスタンス (patisserie SUBSTANCE) その3
島根県出雲市姫原町3-5-6 0853-31-8388
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日
駐車場 有
イートイン 有
島根県出雲市にあるシュブスタンスの焼き菓子を頂いたので紹介します。
マドレーヌ
以前も食べたことがあって普通に美味しい印象でしたが、今回食べたものは香りが悪く劣化している感じ。中もパサパサでこれは食えなかった。

ケーク・オ・フリュイ
これは以前食べたものより美味しかった。
前に嫌らしく感じた香りもないし、フルーツの香りが良く、甘さのバランスも良い。

ドフィノワ
キャラメルの感じなど、ちょっと好みとは違うけどきちんと美味しいです。

ディスク・グロゼイユ
アーモンドの炒ったような香ばしさが良い。
グロゼイユジャムの酸味と甘みが一体となって美味しい。

今回はマドレーヌがかなり残念でしたが、その他はきっちり美味しかったです。
またいつか訪問したいですが、遠いのでなかなか難しいでしょうね。
出雲大社に行かれる方は是非訪問してみてください。トロントセットというビストロもおすすめします。
ところでマドレーヌって美味しい店ほとんどないですね。口の中の水分奪われる系のパッサパサで、更に旨みのないものばかり。なので、マドレーヌってなかなか購入する気になれないんですよね。
シュブスタンス その1 記事はこちら
ケーク・オ・フリュイ、ウィークエンド・ショコラ、マドレーヌ、ガレット・ブルトンヌ、ドフィノワ、エピス
シュブスタンス その2 記事はこちら
ミルフィーユ、ベルッチ、シュー、ショコラ・ピスターシュ、カヌレ・ド・ボルドー、エクレール・ショコラ、シャルロット・ヴェルヴェンヌ、タルト・フィグ、モンブラン、ガレット・ブルトンヌ、ケーク・オ・フリュイ
シュブスタンス その3 記事はこちら
マドレーヌ、ケーク・オ・フリュイ、ドフィノワ、ディスク・グロゼイユ
- 関連記事
-
- シトロン・シュクレ (citron sucre) その2 (2014/03/21)
- 塩芳軒 京都 和菓子 (2014/03/20)
- パティスリー シュブスタンス (patisserie SUBSTANCE) その3 (2013/12/28)
- イデミ・スギノ (patissier hidemi sugino) 京橋 その5 焼き菓子 (2013/12/15)
- リュードパッシー (patisserie RUE DE PASSY) 残念な焼き菓子 (2013/12/13)